• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 美希  Sato Miki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50507209
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 札幌大学, 地域共創学群, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 札幌大学, 地域共創学群, 教授
2013年度: 札幌大学, 地域共創学群, 准教授
2010年度 – 2012年度: 札幌大学, 外国語学部, 准教授
2010年度: 札幌大学, 外国語学部・英語学科, 准教授
2009年度: 北海道大学, 大学院・メディア・コミュニケーション研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02050:文学一般関連 / 中区分2:文学、言語学およびその関連分野 / 英米・英語圏文学 / 社会学
研究代表者以外
中区分2:文学、言語学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
外国文学受容 / トランスレーション・スタディーズ / 翻訳学 / 翻訳研究 / 翻案 / 翻訳 / 翻訳文学 / アダプテーション / 白話文学 / 英文学 … もっと見る / 翻訳学/翻訳研究 / 明治期の翻訳文学 / 近世白話文学受容 / 書き換え(rewriting) / 戯作 / 白話文学受容 / 白話小説受容 / 明治 / 近世 / 英米文学受容 / 英米文学 / 円本 / 外国文学 / 翻訳理論 / トランスレーション・スタディー〓 / 文学研究 / 文化の社会学 … もっと見る
研究代表者以外
異文化接触 / 異言語接触 / 明治期 / 翻訳行為 / 翻訳概念 / 翻訳言説 / 翻訳理論 / 翻訳学 / 表現と不法行為法 / 虚構性 / 学際研究 / 文学表現 / 文学と法 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  表現をめぐる学際的研究~文学と法の交錯

    • 研究代表者
      荒木 奈美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      札幌大学
  •  日本の社会・文化理解のための翻訳理論:翻訳言説史からの構築

    • 研究代表者
      齊藤 美野
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  21世紀の文学翻訳における翻訳概念の更新研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 美希
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      札幌大学
  •  近世翻訳受容と明治初期英文学受容の連続性:翻訳研究からの考察研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 美希
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      札幌大学
  •  翻訳研究(トランスレーション・スタディーズ)のアプローチによる英米文学受容研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 美希
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      札幌大学
  •  「文学翻訳の社会学」構築に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 美希
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      札幌大学
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2014 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 雑誌『太陽』における明治期の翻訳言説2023

    • 著者名/発表者名
      齊藤 美野、佐藤 美希
    • 雑誌名

      通訳翻訳研究

      巻: 23 号: 0 ページ: 61-81

    • DOI

      10.50837/its.2304

    • ISSN
      1883-7522, 2436-1003
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17506
  • [雑誌論文] 'The Conceptualisation of Hon’an (Adaptation) in Edo and Meiji Japan'2023

    • 著者名/発表者名
      SATO, Miki
    • 雑誌名

      『通訳翻訳研究』

      巻: 第22号 ページ: 17-29

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21632
  • [雑誌論文] 「2000年代以降の文学の<翻訳>概念」第87号2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤美希
    • 雑誌名

      『文化と言語』(『札幌大学研究紀要』第3号)

      巻: 第87号

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21632
  • [雑誌論文] 「多元システム理論による近世初期白話小説受容の検討」2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤美希
    • 雑誌名

      『通訳翻訳研究への招待』

      巻: 第23号 ページ: 47-69

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21632
  • [雑誌論文] 「文学作品の「翻案」と「翻訳」を再考する」2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤美希
    • 雑誌名

      『文化と言語』(札幌大学研究紀要 学系統合号)

      巻: 第85号(第1号) ページ: 71-96

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21632
  • [雑誌論文] 「円本」と翻訳文学規範2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤美希
    • 雑誌名

      翻訳研究への招待

      巻: 12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720144
  • [雑誌論文] 円本と翻訳文学規範2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 美希
    • 雑誌名

      翻訳研究への招待 (日本通訳翻訳学会 翻訳研究育成プロジェクト発行 電子ジャーナル)

      巻: 12号 (掲載決定)

    • URL

      http://honyakukenkyu.sakura.ne.jp/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720144
  • [雑誌論文] 日本の文学翻訳研究への社会学的アプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤美希
    • 雑誌名

      『生存学センター報告』「日本における翻訳学の行方」会議録報告(立命館大学) 第15号

      ページ: 148-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830008
  • [雑誌論文] 日本の文学翻訳研究への社会学的アプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤美希
    • 雑誌名

      生存学センター報告第15号「日本における翻訳学の行方」会議録報告(立命館大学)

      ページ: 148-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830008
  • [雑誌論文] 新訳をめぐる翻訳批評比較2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤美希
    • 雑誌名

      メディア・コミュニケーション研究 第57号

      ページ: 1-20

    • NAID

      120001702457

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830008
  • [学会発表] 翻訳の可視性: 翻訳学(Translation Studies)の視点から2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤美希
    • 学会等名
      第31回英日・日英翻訳国際会議(IJET 31)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00462
  • [学会発表] '"Translation" and "adaptation" in the Edo and Meiji Japan'2022

    • 著者名/発表者名
      SATO, Miki
    • 学会等名
      The 4th East Asian Translation Studies Conference (EATS4)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21632
  • [学会発表] "Reconceptualising ‘Translation’ / ‘Rewriting’: examples from the early modern Japan."2021

    • 著者名/発表者名
      SATO, Miki
    • 学会等名
      7th International Association for Translation and Intercultural Studies Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21632
  • [学会発表] "’Translation’ / ‘Rewriting’ in the Early-modern Japan”2020

    • 著者名/発表者名
      SATO, Miki
    • 学会等名
      Tenth IATIS Regional Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21632
  • [学会発表] "Translating China and the West: Literary Translation/Adaptation in the late Edo and the early Meiji"2019

    • 著者名/発表者名
      SATO, Miki
    • 学会等名
      Conference on “Homo Translator: Traditions in Translation”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21632
  • [学会発表] Reception of Foreign Literature by General Readers in 1920s' Japan : Publishing Policy of "Yen-pon" Collections of Translated Foreign Literature2012

    • 著者名/発表者名
      SATO, Miki
    • 学会等名
      4th Conference of the International Association for Translation and Intercultural Studies
    • 発表場所
      Queen's University Belfast, Northern Ireland, UK
    • 年月日
      2012-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720144
  • [学会発表] 円本と翻訳文学受容2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 美希
    • 学会等名
      テクスト研究学会 2012年度大会 シンポジウム
    • 発表場所
      甲南女子大学
    • 年月日
      2012-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720144
  • [学会発表] Yen-pon Boom and Literary Translation in the Early Showa Era2012

    • 著者名/発表者名
      SATO, Miki
    • 学会等名
      British Association for Japanese Studies Conference 2012
    • 発表場所
      University of East Anglia, UK
    • 年月日
      2012-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720144
  • [学会発表] 昭和初期における"円本"と外国文学翻訳をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤 美希
    • 学会等名
      日本通訳翻訳学会第12回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720144
  • [学会発表] 「昭和初期円本を通じた英米文学受容」2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤美希
    • 学会等名
      日本英文学会北海道支部第56回大会 文学部門シンポジウム
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720144
  • [学会発表] 『英語青年』が描く明治31年腿後の"英文学"2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤美希
    • 学会等名
      日本英文学会関東支部例会シンポジウム「日本における英文学受容」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830008
  • [学会発表] 昭和初期円本を通じた英米文学受容2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤 美希
    • 学会等名
      日本英文学会北海道支部第56回大会 文学部門シンポジウム「個別の受容から迫る『日本の英文学受容』」
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720144
  • [学会発表] 「昭和初期における"円本"と外国文学翻訳をめぐって」2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤美希
    • 学会等名
      日本通訳翻訳学会第12回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720144
  • [学会発表] 『英語青年』が描く明治31年以後の"英文学"2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤美希
    • 学会等名
      日本英文学会関東支部例会シンポジウム「日本における英文学受容」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830008
  • [学会発表] Deviation from or(Re-)Creation of the Translation Tradition in Japan?2010

    • 著者名/発表者名
      SATO, Miki
    • 学会等名
      4th Asian Translation Tradition Conference
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong HK
    • 年月日
      2010-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830008
  • [学会発表] A Case of a Sociological Approach to Literary Translation in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤美希
    • 学会等名
      国際カンファレンス「日本における翻訳学の行方Translation Studies in the Japanese Context」
    • 発表場所
      京都市、立命館大学(ポスター発表)
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830008
  • [学会発表] 学問分野としての翻訳研究(トランスレーション・スタディーズ)と日本への展開の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤美希
    • 学会等名
      2010年度多文化関係学会北海道・東北地区研究会
    • 発表場所
      北星学園大学(札幌市)
    • 年月日
      2010-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830008
  • [学会発表] Deviation from or(Re-)Creation of the Translation Tradition in Japan?2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤美希
    • 学会等名
      4th Asian Translation Tradition Conference
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong, HK
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830008
  • [学会発表] 学問分野としての翻訳研究(トランスレーション・スタディーズ)と日本への展開の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤美希
    • 学会等名
      2010年度多文化関係学会北海道・東北地区研究会
    • 発表場所
      札幌市、北星学園大学
    • 年月日
      2010-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830008
  • [学会発表] A Case of a Sociological Approach to Literacy Translation in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, Miki
    • 学会等名
      国際カンファレンス「日本における翻訳学の行方Translation Studies in the Japanese Context」
    • 発表場所
      京都市、立命館大学
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830008
  • [学会発表] 「円本と翻訳文学受容」

    • 著者名/発表者名
      佐藤美希
    • 学会等名
      テクスト研究学会 2012年度大会
    • 発表場所
      甲南女子大学(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720144
  • [学会発表] "Yen-pon Boom and Literary Translation in the Early Showa Era"

    • 著者名/発表者名
      Miki SATO
    • 学会等名
      British Association for Japanese Studies Conference 2012
    • 発表場所
      University of East Anglia, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720144
  • [学会発表] "Reception of Foreign Literature by General Readers in 1920s' Japan: Publishing Policy of 'Yen-pon' Collections of Translated Foreign Literature"

    • 著者名/発表者名
      Miki SATO
    • 学会等名
      4th Conference of the International Association for Translation and Intercultural Studies
    • 発表場所
      Queen's University Belfast, Northern Ireland, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720144
  • 1.  荒木 奈美 (20615182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上机 美穂 (00508707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  齊藤 美野 (90745936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi