• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大間 陽子  OMA YOKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50507928
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 埼玉医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2017年度: 埼玉医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
キーワード
研究代表者
ポリグルタミン / ポリアミノ酸 / トリプレットリピート病 / トリプレットリピート / ポリアラニン
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  ポリアラニン伸長疾患の分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大間 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Nuclear localization of MBNL1: splicing-mediated autoregulation and repression of repeat-derived aberrant proteins.2015

    • 著者名/発表者名
      Kino Y, Washizu C, Kurosawa M, Oma Y, Hattori N, Ishiura S, Nukina N.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet.

      巻: 24 号: 3 ページ: 740-56

    • DOI

      10.1093/hmg/ddu492

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22110004, KAKENHI-PROJECT-25461299, KAKENHI-PROJECT-25860844
  • [雑誌論文] Manumycin A corrects aberrant splicing of Clcn1 in myotonic dystrophy type 1 (DM1) mice2013

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Oana, Yoko Oma, Satoshi Suo, Masanori P. Takahashi, Ichizo Nishino, Shin'ichi Takeda, Shoichi Ishiura
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: VOL.3 号: 1 ページ: 2142-2142

    • DOI

      10.1038/srep02142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J08474, KAKENHI-PROJECT-23591245, KAKENHI-PROJECT-25860844
  • [学会発表] 野生型および変異型(ポリアラニン伸長型)Sox3の神経発生における機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      大間 陽子, 高橋 秀治, 渡邊 ゆり, 石浦 章一, 小谷 典弘, 村越 隆之
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860844
  • [学会発表] グルタミン酸・グルタミンリピートの長さがタンパク質の安定性に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      中本千里菜, 大間陽子, 三橋弘明, 石浦章一
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860844
  • 1.  石浦 章一 (10158743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  髙橋 秀治 (90447318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  村越 隆之 (60190906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  原本 悦一 (30540869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  貫名 信行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi