• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渋谷 圭  Shibuya Kei

研究者番号 50511490
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-9031-7332
所属 (現在) 2025年度: 群馬大学, 大学院医学系研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 群馬大学, 大学院医学系研究科, 講師
2021年度 – 2023年度: 群馬大学, 大学院医学系研究科, 講師
2017年度 – 2018年度: 群馬大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52040:放射線科学関連 / 小区分55020:消化器外科学関連 / 放射線科学
キーワード
研究代表者
重粒子線治療 / 粒子線治療 / 放射線治療 / インターベンショナル・ラジオロジー / 画像下治療 / 高精度放射線治療 / 肝切除 / 集学的治療 / 代償性肝肥大 / 肝腫瘍 … もっと見る / QOL / 費用効果分析 / ソラフェニブ / 局所進行肝癌 / 費用対効果 / 肝細胞癌 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  高精度放射線治療における臓器隔離のための経皮注入型ゲルスペーサーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      渋谷 圭
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  重粒子線による代償性肝肥大を利用した肝腫瘍に対する新たな集学的治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      渋谷 圭
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  再発肝細胞癌に対する重粒子線治療のQOL評価と費用対効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      渋谷 圭
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2023 2021 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Partial liver irradiation in rats induces the hypertrophy of nonirradiated liver lobes through hepatocyte proliferation2023

    • 著者名/発表者名
      Adachi Takuya、Yoshida Yukari、Shibuya Kei、Sato Ken、Yamazaki Yuichi、Kakizaki Satoru、Uraoka Toshio、Takahashi Akihisa
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 64 号: 4 ページ: 693-701

    • DOI

      10.1093/jrr/rrad051

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07054, KAKENHI-PROJECT-20K08044, KAKENHI-PROJECT-21K08728
  • [雑誌論文] Evaluation of Threshold Dose of Damaged Hepatic Tissue After Carbon-Ion Radiation Therapy Using Gd-EOB-DTPA?Enhanced Magnetic Resonance Imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Ebara Masashi、Shibuya Kei、Shimada Hirofumi、Kawashima Motohiro、Hirasawa Hiromi、Taketomi-Takahashi Ayako、Ohno Tatsuya、Tsushima Yoshito
    • 雑誌名

      Advances in Radiation Oncology

      巻: 6 号: 6 ページ: 100775-100775

    • DOI

      10.1016/j.adro.2021.100775

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08728
  • [学会発表] 肝癌・肝内胆管癌のエビデンス2023

    • 著者名/発表者名
      渋谷 圭
    • 学会等名
      癌治療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08728
  • [学会発表] TACE後の残存・再発病変に対する重粒子線治療2023

    • 著者名/発表者名
      渋谷 圭
    • 学会等名
      肝癌研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08728
  • [学会発表] BCLC Stage Aの治療法は?切除 vs. 焼灼 vs. 粒子線2023

    • 著者名/発表者名
      渋谷 圭
    • 学会等名
      JDDW2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08728
  • [学会発表] 肝臓癌のSRとレジストリ解析2023

    • 著者名/発表者名
      渋谷 圭
    • 学会等名
      日本量子医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08728
  • [学会発表] Liver Cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Kei Shibuya
    • 学会等名
      International Training Course on Carbon-ion Radiotherapy 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08728
  • [学会発表] 肝細胞癌に対する重粒子線治療成績と予後因子の解析2018

    • 著者名/発表者名
      渋谷 圭、加藤 弘之、小山佳成、柴慎太郎、岡本雅彦、新木 健一郎、柿崎 暁、大野 達也、調 憲、中野 隆史
    • 学会等名
      第55回日本肝癌研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16421
  • [学会発表] 局所進行肝癌に対する肝動注リザーバーと分子標的薬剤の費用対効果分析2018

    • 著者名/発表者名
      渋谷 圭、徳江 浩之、宮﨑 将也、戸島 洋貴、山﨑 勇一、柿崎 暁、畑中 健
    • 学会等名
      第43回リザーバー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16421
  • [学会発表] Carbon-ion radiotherapy for HCC2018

    • 著者名/発表者名
      Kei Shibuya
    • 学会等名
      International Symposium on Ion Therapy 2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16421
  • 1.  遊佐 真一 (00301432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉田 由香里
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi