• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

粟田 さち子  Awata Sachiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50513397
所属 (現在) 2025年度: 群馬大学, 医学部附属病院, 医員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 群馬大学, 医学部附属病院, 医員
2012年度: 群馬大学, 医学部, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学
キーワード
研究代表者
PMCT / 死後CT / 死後画像 / オートプシー・イメージング
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  死後画像検査(オートプシー・イメージング)における安価な造影検査方法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      粟田 さち子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2013 2012 その他

すべて 学会発表 図書

  • [図書] Autopsy imaging 症例集2012

    • 著者名/発表者名
      粟田さち子(高橋直也、塩谷清司 編)
    • 総ページ数
      129
    • 出版者
      ベクトル・コア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791274
  • [学会発表] Findings of Gastrografin-enhanced postmortem CT2013

    • 著者名/発表者名
      粟田 さち子
    • 学会等名
      平成25年第72回日本医学放射線科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791274
  • [学会発表] ガストログラフィンを用いた死後造影CTの特徴

    • 著者名/発表者名
      粟田さち子、平澤聡、小林進、島田健裕、徳江浩之、村上徹、高橋綾子、依藤宏、対馬義人
    • 学会等名
      第72回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791274
  • [学会発表] 群馬大学におけるCTを用いた解剖学教育体制と放射線科診断医としての取り組み

    • 著者名/発表者名
      粟田さち子、依藤宏、村上徹、多鹿友喜、上野仁之、小湊慶彦、小林進、嶋田健裕、徳江浩之、対馬義人
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      自治医科大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791274

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi