• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

五十殿 弘二  Isodono Kouji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50515294
所属 (現在) 2025年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 京都府立医科大学, 医学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
循環器内科学
キーワード
研究代表者以外
アポトーシス / 心筋細胞分化 / ERストレス / 心不全 / PARM-1 / 心筋細胞
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  心筋細胞特異的新規ERタンパクの同定と心筋細胞分化・心不全発症における機能解析

    • 研究代表者
      高橋 知三郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] PARM-1 is an Endoplasmic Reticulum Molecule Involved in Endoplasmic Reticulum Stress-induced Apoptosis in Rat Cardiac Myocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Isodono K, et al.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 5 ページ: 9746-9746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590937
  • [雑誌論文] PARM-1 is an endoplasmic reticulum molecule involved in endoplasmic reticulum stress-induced apoptosis in rat cardiac myocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Isodono K, Takahashi T, Imoto H, Nakanishi N, Ogata T, Asada S, Adachi A, Ueyama T, Oh H, Matsubara H
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 5 号: 3 ページ: e9746-e9746

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0009746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590937
  • [雑誌論文] PARM-1 is an endoplasmic reticulum molecule involved in endoplasmic reticulum stress-induced apoptosis in rat cardiac myocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Isodono K
    • 雑誌名

      PLoS ONE 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590937
  • [学会発表] PARM-1, a Novel Transmembrane Molecule Involved in Endoplasmic Reticulum Stress-induced Apoptosis in Cardiac Myocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Isodono K
    • 学会等名
      第74回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590937
  • [学会発表] PARM-1, a novel transmembrane molecule involved in endoplasmic reticulum stress-induced apoptosis in rat cardiac myocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Isodono K, Takahashi T, Imoto H, Nakanishi N, Ogata T, Asada S, Adachi A, Kangawa H, Ueyama T, Matsubara H
    • 学会等名
      第74回日本循環器学会総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590937
  • [学会発表] MURC, muscle-restricted coiled-coil protein, regulates caveolae morphology and induces hypertrophy in cardiomyocytes2010

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi T, Ogata T, Naito D, Nakanishi N, Miyagawa K, Amano K, Isodono K, Imoto H, Tagawa M, Takehara N, Asada S, Adachi A, Morimoto T, Takahashi T, Oh H, Ueyama T, Matsubara H
    • 学会等名
      American Heart Association(米国心臓病学術会議)
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590937
  • [学会発表] MURC induces cardiomyocyte hypertrophy through the extracellular signal-regulated kinase pathway2010

    • 著者名/発表者名
      Naito D, Ogata T, Amano K, Taniguchi T, Isodono K, Adachi A, Imoto H, Nakanishi N, Kangawa H, Takahashi T, Ueyama T, Matsubara H
    • 学会等名
      International Symposium on Cardiovascular Endocrinology and Metabolism
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590937
  • [学会発表] PARM-1, a novel transmembrane molecule involved in endoplasmic reticulum stress-induced apoptosis in rat cardiac myocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Isodono K, et al.
    • 学会等名
      第74回日本循環器学会総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590937
  • [学会発表] Downregulation of Dicer Expression by Serum Withdrawal Sensitizes Human Endothelial Cells to Apoptosis2009

    • 著者名/発表者名
      Asada S, Takahashi T, Isodono K, Imoto H, Adachi A, Ogata T, Ueyama T, Matsubara H, Oh H
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590937
  • 1.  高橋 知三郎 (20381973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi