• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 詩恵  Sato Shie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50523164
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 商学学術院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 早稲田大学, 商学学術院, 准教授
2019年度 – 2020年度: 立命館大学, 産業社会学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02080:英語学関連
キーワード
研究代表者
モダリティ / コーパス / モダリティー / 助動詞 / 英語母語話者 / アジア圏学習者 / 英語学習者 / corpus linguistics / modal verbs / EFL learners … もっと見る / スタンス / 法助動詞 / "stance" / "can" / "modal verb" 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  コーパスに基づく英語法助動詞の量的・質的分析研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 詩恵
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02080:英語学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
      立命館大学

すべて 2024 2023 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] Exploring Modal Verb Usage: A Corpus-Based Study of "Can" in the Writings of English L1 Speakers and Japanese L2 Learners2024

    • 著者名/発表者名
      Shie Sato
    • 学会等名
      6th International Symposium on Learner Corpus Studies in Asia and the World
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00672
  • [学会発表] A Corpus-based Analysis of “would” in L2 writings: A comparison between Asian EFL learners and L1 English speakers2023

    • 著者名/発表者名
      Shie Sato
    • 学会等名
      The 6th International Academic Conference on Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00672
  • [学会発表] Use of Modal Verbs in EFL writing: Comparison Between L1 English Speakers and Asian Learners2021

    • 著者名/発表者名
      Shie Sato
    • 学会等名
      The 2nd Malaysian Association of Applied Linguistics International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00672

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi