• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮村 典秀  MIYAMURA NORIHIDE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50524097
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明星大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 明星大学, 理工学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 明星大学, 理工学部, 准教授
2010年度 – 2011年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教
2009年度: 東京大学, 工学系研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分24010:航空宇宙工学関連 / 航空宇宙工学
研究代表者以外
航空宇宙工学
キーワード
研究代表者
リモートセンシング / 補償光学 / 能動工学 / 合成開口 / 小型衛星 / フォーメーションフライング / 宇宙望遠鏡 / 能動光学 / 機械学習 / 光学 … もっと見る / Phase diversity / デフォーマブルミラー / 人工衛星 / 宇宙利用・探査 … もっと見る
研究代表者以外
リモートセンシング / 無矛盾幾何技術 / 波面修復技術 / 完全画像 / 空間位相変調 / 収差補正 / 宇宙探査 / 自律制御 / 宇宙利用・探査 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  超高精度フォーメーションフライトと補償光学による合成開口望遠鏡の地上実証研究代表者

    • 研究代表者
      宮村 典秀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分24010:航空宇宙工学関連
    • 研究機関
      明星大学
  •  高精度の補償光学技術に基づくリモートセンシングにおける合成開口望遠鏡の研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮村 典秀
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      明星大学
      東京大学
  •  自己修復可能な地球・惑星遠隔探査光学センサの研究

    • 研究代表者
      岩崎 晃
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2014 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Sequential phase diversity for wavefront correction using a deformable mirror with modeling errors2023

    • 著者名/発表者名
      Norihide Miyamura, Makoto Hirose, and Seichi Sato
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 62 号: 30 ページ: 7931-7937

    • DOI

      10.1364/ao.497155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13346, KAKENHI-PROJECT-21H01534
  • [雑誌論文] Alignment and Wavefront Correction for the Formation Flying Synthetic Aperture Telescope (FFSAT)2023

    • 著者名/発表者名
      Norihide MIYAMURA, Ryo SUZUMOTO, Satoshi IKARI, Shinichi YOKOBORI, Shinichi NAKASUKA
    • 雑誌名

      Journal of Evolving Space Activities

      巻: 1 号: 0 ページ: n/a

    • DOI

      10.57350/jesa.42

    • ISSN
      2758-1802
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01534
  • [雑誌論文] On-Orbit Self-Compensation of Satellite Optics Using Spatial Light Modulator2010

    • 著者名/発表者名
      Norihide Miyamura
    • 雑誌名

      Transactions of JSASS, Space Technology Japan

      巻: 8

    • NAID

      130000450586

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360414
  • [雑誌論文] On-Orbit Self-Compensationof Satellite Optics Using Spatial Light Modulator, Transactions of JSASS2010

    • 著者名/発表者名
      N. Miyamura
    • 雑誌名

      SpaceTechnology Japan

      巻: vol.8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360414
  • [雑誌論文] Generalized phase diversity method for selfcompensation of wavefront a berration using spatial light modulator2009

    • 著者名/発表者名
      Norihide Miyamura
    • 雑誌名

      Optical Engineering 48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360414
  • [雑誌論文] Generalized phasediversity method for self-compensationof wavefront aberration using spatiallight modulator2009

    • 著者名/発表者名
      N. Miyamura
    • 雑誌名

      Optical Engineering

      巻: vol.48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360414
  • [産業財産権] 光の波面を補正するためのシステム、装置、方法、プログラム、及びプロ グラムを記憶した記憶媒体2023

    • 発明者名
      宮村 典秀、広瀬 真、佐藤 世智
    • 権利者名
      宮村 典秀、広瀬 真、佐藤 世智
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-150252
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01534
  • [学会発表] 衛星編隊飛行による合成開口望遠鏡のための面光源を用いた高精度光学システムチューニング手法2024

    • 著者名/発表者名
      中村 介,宮村 典秀,五十里 哲,鈴本 遼,中須賀 真一
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会 第55期 年会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01534
  • [学会発表] Phasing a synthetic aperture telescope using image-based adaptive optics2023

    • 著者名/発表者名
      Norihide Miyamura, Ryo Suzumoto, Satoshi Ikari, Shinichi Yokobori, Yosuke Kawabata, Shinichi Nakasuka
    • 学会等名
      The 34th ISTS & 12th NSAT
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01534
  • [学会発表] 観測画像を用いた補償光学による合成開口望遠鏡 FFSAT の光学系調整手法2023

    • 著者名/発表者名
      宮村典秀,鈴本遼,五十里哲,中須賀真一
    • 学会等名
      第 67 回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01534
  • [学会発表] Active optics for a formation flying synthetic aperture telescope2023

    • 著者名/発表者名
      Norihide Miyamura, Ryo Suzumoto, Satoshi Ikari, Shinichi Nakasuka
    • 学会等名
      SPIE Sensors + Imaging 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01534
  • [学会発表] Alignment and Wavefront Correction for the Formation Flying Synthetic Aperture Telescope (FFSAT)2022

    • 著者名/発表者名
      Norihide Miyamura, Ryo Suzumoto, Satoshi Ikari, Shinichi Yokobori, Shinichi Nakasuka
    • 学会等名
      33rd International Symposium on Space Technology and Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01534
  • [学会発表] Feasibility Study on Thermal Design for Synthetic Aperture Telescope Using Formation Flying Micro-satellites2022

    • 著者名/発表者名
      横堀慎一,鈴本遼,宮村典秀,五十里哲,中須賀真一
    • 学会等名
      51st International Conference on Environmental Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01534
  • [学会発表] 超小型衛星フォーメーションフライトによる合成開口望遠鏡のための高精度位置・姿勢制御手法2022

    • 著者名/発表者名
      鈴本 遼, 宮村 典秀, 五十里 哲, 横堀 慎一, 中須賀 真一
    • 学会等名
      第 66 回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01534
  • [学会発表] 補償光学を応用した合成開口望遠鏡 FFSAT の光学系調整2022

    • 著者名/発表者名
      宮村典秀,鈴本遼,五十里哲,横堀慎一,中須賀真一
    • 学会等名
      第 66 回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01534
  • [学会発表] フォーメーションフライトによる合成開口望遠鏡 FFSAT の光学系調整手法2021

    • 著者名/発表者名
      宮村典秀,鈴本遼,五十里哲,横堀慎一,中須賀真一
    • 学会等名
      第65回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01534
  • [学会発表] Wavefront compensation technique using acquired images for small satellite remote sensing2014

    • 著者名/発表者名
      N. Miyamura
    • 学会等名
      SPIE Photonics West
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2014-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760766
  • [学会発表] Image-based adaptive optics system with deformable mirror in small satellite remote sensing2011

    • 著者名/発表者名
      Norihide Miyamura
    • 学会等名
      SPIE Remote Sensing
    • 発表場所
      プラハ(チェコ)
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360414
  • [学会発表] Image-based adaptiveoptics system with deformable mirror insmall satellite remote sensing2011

    • 著者名/発表者名
      N. Miyamura
    • 学会等名
      SPIE Remote Sensing
    • 発表場所
      Prague
    • 年月日
      2011-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360414
  • [学会発表] 空間光変調器を用いた補償光学技術2010

    • 著者名/発表者名
      宮村典秀
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第48回(平成22年度春季)学術講演会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360414
  • [学会発表] ハイパースペクトルデータにおける光学特性の改善2010

    • 著者名/発表者名
      横矢直人・宮村典秀・岩崎晃
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第48回(平成22年度春季)学術講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360414
  • [学会発表] Test results of optimalphase diversity selection using a LCOS-SLM for remote sensing adaptiveoptics2010

    • 著者名/発表者名
      N. Miyamura
    • 学会等名
      SPIE Photonics Europe
    • 発表場所
      Brussels
    • 年月日
      2010-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360414
  • [学会発表] 小型腿によるリモートセンシングに向けた補償光学技術2010

    • 著者名/発表者名
      宮村典秀
    • 学会等名
      第54回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター
    • 年月日
      2010-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360414
  • [学会発表] 空間光変調器を用いた補償光学系に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      益子遼介・宮村典秀・岩崎晃
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第48回(平成22年度春季)学術講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360414
  • [学会発表] 小型衛星によるリモートセンシングに向けた補償光学技術2010

    • 著者名/発表者名
      宮村典秀
    • 学会等名
      第54回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360414
  • [学会発表] 空間光変調器を用いた回折格子の分光特性2010

    • 著者名/発表者名
      岡野大・宮村典秀・岩崎晃
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第48回(平成22年度春季)学術講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360414
  • [学会発表] 空間光変調器を用いた補償光学系に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      益子遼介・宮村典秀・岩崎晃
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第48回(平成22年度春季)学術講演会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360414
  • [学会発表] 空間光変調器を用いた回折格子の分光特性2010

    • 著者名/発表者名
      岡野大・宮村典秀・岩崎晃
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第48回(平成22年度春季)学術講演会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360414
  • [学会発表] ハイパースペクトルデータにおける光学特性の改善2010

    • 著者名/発表者名
      横矢直人・宮村典秀・岩崎晃
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第48回(平成22年度春季)学術講演会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360414
  • [学会発表] 超小型衛星による高解像度撮像ミッション2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎晃・宮村典秀・江野口章人・武山芸英・中須賀真一
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第48回(平成22年度春季)学術講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360414
  • [学会発表] 空間光変調器を用いた補償光学技術2010

    • 著者名/発表者名
      宮村典秀
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第48回(平成22年度春季)学術講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360414
  • [学会発表] Test results of optimal phase diversity selection using a LCOS-SLM for remote sensing adaptive optics2010

    • 著者名/発表者名
      Norihide Miyamura
    • 学会等名
      SPIE Photonics Europe
    • 発表場所
      The Square Conference Centre, Brussels, Belgium
    • 年月日
      2010-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360414
  • [学会発表] 空間光変調器による光学系の収差補正実験2009

    • 著者名/発表者名
      宮村典秀
    • 学会等名
      第53回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      京都大学吉田南キャンパス
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360414
  • [学会発表] On-Orbit Self-Compensation of Satellite Optics Using Spatial Light Modulator2009

    • 著者名/発表者名
      宮村典秀
    • 学会等名
      27th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center
    • 年月日
      2009-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360414
  • [学会発表] On-orbit self-compensationof satellite optics using spatial lightmodulator2009

    • 著者名/発表者名
      N. Miyamura
    • 学会等名
      SPIE Optics+Photonics
    • 発表場所
      San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360414
  • [学会発表] On-orbit self-compensation of satellite optics using spatial light modulator2009

    • 著者名/発表者名
      宮村典秀
    • 学会等名
      SPIE Optics+Photonics
    • 発表場所
      San Diego Convention Center San Diego, California, USA
    • 年月日
      2009-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360414
  • [学会発表] Onboard Wavefront Estimation Using Spatial Light Modulator as a Phase Diversity Generator2009

    • 著者名/発表者名
      宮村典秀
    • 学会等名
      IEEE Sensors 2009 Conference
    • 発表場所
      Christchurch Convention Centre Christchurch, New Zealand
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360414
  • [学会発表] 空間光変調器による光学系の収差補正実験2009

    • 著者名/発表者名
      宮村典秀
    • 学会等名
      第53回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360414
  • [学会発表] On board Wavefront Estimation Using Spatial Light Modulator as a Phase Diversity Generator2009

    • 著者名/発表者名
      N. Miyamura
    • 学会等名
      IEEE Sensors 2009 Conference
    • 発表場所
      Christchu
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360414
  • [学会発表] On-Orbit Self-Compensationof Satellite Optics Using Spatial Light Modulator2009

    • 著者名/発表者名
      N. Miyamura
    • 学会等名
      27th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360414
  • 1.  岩崎 晃 (40356530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  五十里 哲 (00802977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  横堀 慎一 (10898860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  中須賀 真一 (40227806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  川端 洋輔 (80803006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  広瀬 真
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi