• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金平 幸輝  Kanehira Koki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50526390
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 客員研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
泌尿器科学
キーワード
研究代表者
蛍光診断 / ALA / 術中蛍光診断 / 生体適合性酸化チタンナノ粒子 / 蛍光増強効果 / 酸化チタンナノ粒子 / 5-アミノレブリン酸 / 膀胱癌 / 蛍光力学診断 / 蛍光増強 … もっと見る / ナノ粒子 / 酸化チタン / ALA / 5アミノレブリン酸 / 光線力学診断 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  無機ナノ粒子を利用した高輝度蛍光診断の研究と膀胱癌部位診断への応用研究代表者

    • 研究代表者
      金平 幸輝
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      横浜市立大学

すべて 2018

すべて 雑誌論文 産業財産権

  • [雑誌論文] PEGylated TiO2 nanoparticles mediated inhibition of cell migration via integrin beta 12018

    • 著者名/発表者名
      Q Sun, K Kanehira, A Taniguchi
    • 雑誌名

      Science and technology of advanced materials

      巻: 19(1) 号: 1 ページ: 271-281

    • DOI

      10.1080/14686996.2018.1444318

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16805
  • [産業財産権] 腫瘍判別方法、腫瘍用診断薬、及び腫瘍診断用増感剤2018

    • 発明者名
      金平幸輝、矢野佑希子、大竹敦子、窪田吉信
    • 権利者名
      金平幸輝、矢野佑希子、大竹敦子、窪田吉信
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-132443
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16805
  • 1.  矢尾 正祐
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  蓮見 壽史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi