• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂本 浩也  Sakamoto Hiroya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50533436
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立教大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 立教大学, 文学部, 教授
2018年度 – 2021年度: 立教大学, 文学部, 教授
2009年度 – 2010年度: 立教大学, 文学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / ヨーロッパ文学(英文学を除く)
研究代表者以外
小区分02040:ヨーロッパ文学関連
キーワード
研究代表者
プルースト / 大衆小説 / 映像化 / 大衆化 / 推理小説 / 視覚文化 / 大衆文化 / 失われた時を求めて / フランス文学 / 文化史 / 第一次世界大戦 / 仏文学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る デジタル人文学 / 事典 / プルースト 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  マルセル・プルーストを中心とする文化情報のネットワーク構築

    • 研究代表者
      禹 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      帝塚山学院大学
  •  マルセル・プルーストと大衆化の力学:小説の生成過程と受容過程をめぐる表象史研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 浩也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      立教大学
  •  プルーストと同時代の「復員文学」をめぐる文化史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 浩也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      立教大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] プルーストと芸術2022

    • 著者名/発表者名
      吉川一義(編)、三浦篤、アントワーヌ・コンパニョン、中野知律、和田章男、セシル・ルブラン、和田恵里、マチュウー・ヴェルネ、青柳いづみこ、松浦寿輝、水村美苗、湯沢英彦、荒原邦博、泉美知子、ソフィー・デュヴァル、津森圭一、小黒昌文、クリストフ・プラドー、坂本浩也、ナタリー・モーリヤック・ダイヤー
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      水声社
    • ISBN
      9784801006300
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00490
  • [雑誌論文] Le detournement de mineure selon Proust, France et Tinan2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Sakamoto
    • 雑誌名

      Bulletin d'informations proustiennes

      巻: 52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00490
  • [雑誌論文] プルースト受容の現在──大衆性と学術性のあいだで2022

    • 著者名/発表者名
      坂本浩也
    • 雑誌名

      立教大学フランス文学

      巻: 51 ページ: 19-41

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00490
  • [雑誌論文] Ayano Hiramitsu, Les Chambres de la creation dans l'oeuvre de Marcel Proust, Paris : Editions Honore Champion, 2019.2021

    • 著者名/発表者名
      坂本浩也
    • 雑誌名

      cahier

      巻: 27 ページ: 22-24

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00490
  • [雑誌論文] 書評 : 美食の文化史と作家研究の「マリアージュ」: 中野知律『プルーストとの饗宴』2020

    • 著者名/発表者名
      坂本浩也
    • 雑誌名

      Stella

      巻: 39 ページ: 125-128

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00490
  • [雑誌論文] マルセル・プルーストのジュール・ヴェルヌ的側面? 小説と科学の大衆化2019

    • 著者名/発表者名
      坂本浩也
    • 雑誌名

      立教大学フランス文学

      巻: 第48号 ページ: 125-138

    • NAID

      120006901155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00490
  • [雑誌論文] 書評:ジョゼフ・チャプスキ(著)『収容所のプルースト』岩津航訳、共和国、2018年2019

    • 著者名/発表者名
      坂本浩也
    • 雑誌名

      cahier

      巻: 24 ページ: 33-36

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00490
  • [学会発表] プルースト受容の現在──大衆化と学術性のあいだで2021

    • 著者名/発表者名
      坂本浩也
    • 学会等名
      日本プルースト研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00490
  • [学会発表] 探偵と犯人のあいだで──プルーストと推理小説の時代2021

    • 著者名/発表者名
      坂本浩也
    • 学会等名
      日仏シンポジウム「芸術照応の魅惑4 プルースト──文学と諸芸術」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00490
  • [学会発表] Cocteau2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Sakamoto
    • 学会等名
      国際シンポジウム《Proust et ses amis II》
    • 発表場所
      Fondation Singer-Polignac(パリ)
    • 年月日
      2011-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720115
  • [学会発表] Lire Proust du point de vue de l'histoire culturelle : autour des inventions techniques et de la Grande Guerre2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Sakamoto
    • 学会等名
      国際ワークショップ《Proust : travaux recents, nouvelles methodes》
    • 発表場所
      Fondation Hugot du College de France(パリ)
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720115
  • [学会発表] 《Lire Proust du point de vue de l'histoire culturelle : autour des inventions techniques et de la Grande Guerre》2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Sakamoto
    • 学会等名
      ワークショップ《Proust : travaux recents, nouvelles methodes》コレージュ・ド・フランス・ユゴー財団
    • 発表場所
      パリ
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720115
  • [学会発表] 《Cocteau》国際シンポジウム《Proust et ses amis II》2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Sakamoto
    • 学会等名
      サンジェール・ポリニャック財団
    • 発表場所
      パリ
    • 年月日
      2011-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720115
  • [学会発表] Mobilite et mobilisation : le conflit mondial vu par Proust2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Sakamoto
    • 学会等名
      国際シンポジウム《Marcel Proust : Bewegendes and Bewegtes. Nouvelles approches proustiennes》
    • 発表場所
      Institut francais de Cologne(ドイツ、ケルン)
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720115
  • [学会発表] 《Mobilite et mobilisation : le conflit mondial vu par Proust》2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Sakamoto
    • 学会等名
      国際シンポジウム《Marcel Proust : Bewegendes und Bewegtes. Nouvelles approches proustiennes sous l'egide de la Societe Marcel Proust de Cologne》
    • 発表場所
      ケルン・フランス学館(ケルン)
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720115
  • [学会発表] 《Des campagnes napoleoniennes a la Grande Guerre : Proust lecteur de Tolstol》2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Sakamoto
    • 学会等名
      国際シンポジウム《Proust et le XIX^e siecle : filiation et ruptures》
    • 発表場所
      関西日仏学館
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720115
  • [学会発表] Des campagnes napoleoniennes a la Grande Guerre : Proust lecteur de Tolstoi2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Sakamoto
    • 学会等名
      国際シンポジウム《Proust et le XIX^e siecle : filiation et ruptures》
    • 発表場所
      関西日仏学館(京都)
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720115
  • [学会発表] 《L'invention technique comme metaphore : le cote Jules Verne de Proust?》2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Sakamoto
    • 学会等名
      日本プルースト研究会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720115
  • [学会発表] Violence et merveille : la Grande Guerre selon Proust2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Sakamoto
    • 学会等名
      国際シンポジウム《Proust en son temps : contextes culturels d'une genese romanesque》
    • 発表場所
      東京日仏会館
    • 年月日
      2009-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720115
  • [学会発表] L'invention technique comme metaphore : le cote Jules Verne de Proust?2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Sakamoto
    • 学会等名
      日本プルースト研究会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720115
  • [学会発表] 《Violence et merveille : la Grande Guerre selon Proust》2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Sakamoto
    • 学会等名
      国際シンポジウム《Proust en son temps : contextes culturels d'une genese romanesque》
    • 発表場所
      東京日仏会館
    • 年月日
      2009-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21720115
  • 1.  小黒 昌文 (50438199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  禹 朋子 (30309364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  横山 裕人 (30317614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  和田 惠里 (90320324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  勝山 祐子 (00587800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi