• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三宅 裕一郎  MIYKE Yuichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50535557
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本福祉大学, 教育・心理学部, 教授
2025年度: 三重短期大学, その他部局等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 日本福祉大学, 教育・心理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分05020:公法学関連
キーワード
研究代表者以外
憲法訴訟 / 憲法平和主義 / 良心的兵役拒否 / 米韓同盟 / 韓国憲法裁判所 / 韓国憲法 / 女性兵士 / 標的殺害 / NATO域外派兵 / ドイツ連邦軍 … もっと見る / 戦争権限 / 韓国の憲法裁判所 / 米国議会の戦争権限 / 防衛憲法 / 安保法制違憲訴訟 / 憲法平和条項をめぐる政治過程と司法過程 / 理論・弁論・世論の連携 / 平和意識 / 良心的兵役拒否権 / 加害者になることを拒否する権利 / 平和的生存権 / 日本国憲法9条 / 憲法平和条項 / 憲法平和訴訟 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  憲法平和訴訟の国際比較研究

    • 研究代表者
      君島 東彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] アメリカ合衆国による「標的殺害(targeted killings)」作戦を承認するための手続を緩和したトランプ政権下の指針(Principles, Standards, and Procedures for U.S. Direct Action against Terrorist Targets: PSP)について2023

    • 著者名/発表者名
      三宅裕一郎
    • 雑誌名

      愛知大学法学部法経論集

      巻: 234号 ページ: 111-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01283
  • 1.  君島 東彦 (20221921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  植松 健一 (90359878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  シン ヒョンオ (40815487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  河上 暁弘 (30515391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi