• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 有加  KATO YUKA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50544904
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立病院機構四国がんセンター(臨床研究センター), その他部局等, 医師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 岡山大学, 大学病院, 助教
2020年度 – 2021年度: 岡山大学, 大学病院, 講師
2019年度: 岡山大学, 大学病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
0901:腫瘍学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分90140:医療技術評価学関連
キーワード
研究代表者
非小細胞肺癌 / AXL / クリゾチニブ耐性 / ROS1 / ロルラチニブ / クリゾチニブ / ROS1融合遺伝子
研究代表者以外
データマネジメント / 薬事承認申請 / 品質マネジメント / 先進医療 / 特定臨床研究 / 臨床研究法
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  先進医療Bの薬事承認申請活用に関する品質確保のための研究

    • 研究代表者
      櫻井 淳
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ROS1融合遺伝子陽性肺癌における根治的薬物療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 有加
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0901:腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] 患者由来ROS1肺癌細胞株の樹立とcrizotinib耐性機序の検討2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉洋美、狩野裕久、西井和也、原尚文、二宮貴一朗、加藤有加、久保寿夫、頼冠名、市原英基、大橋圭明、堀田勝幸、田端雅弘、前田嘉信、木浦勝行
    • 学会等名
      日本肺癌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23916
  • 1.  櫻井 淳 (30444657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  四方 賢一 (00243452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  堀田 勝幸 (70379816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大野 彩 (20584626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi