• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

八島 真人  Yashima Masahito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50546158
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), システム工学群, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), システム工学群, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
キーワード
研究代表者以外
人間・ロボット協調系 / 複合現実空間 / 協働ロボット / 人間ロボット協調系
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  人間・ロボット協調系のための環境情報を活用した可変インピーダンス調整法

    • 研究代表者
      山脇 輔
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群)
  •  人間・ロボット協調系のためのゆらぎの確率的性質を陽に考慮した学習法

    • 研究代表者
      山脇 輔
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群)

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Admittance learning strategy using generalized simplex gradient methods for human–robot collaboration2023

    • 著者名/発表者名
      TRAN Liem Duc、YAMAWAKI Tasuku、FUJIWARA Hiroyuki、YASHIMA Masahito
    • 雑誌名

      Mechanical Engineering Journal

      巻: 10 号: 4 ページ: 23-00129-23-00129

    • DOI

      10.1299/mej.23-00129

    • ISSN
      2187-9745
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11930
  • [雑誌論文] 人間・ロボット協調操作のための適応勾配降下法を用いた繰り返し学習による可変アドミッタンス制御2023

    • 著者名/発表者名
      山脇 輔, トラン ドック リエム, 泉 文乃, 八島 真人
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 89 号: 917 ページ: 22-00243-22-00243

    • DOI

      10.1299/transjsme.22-00243

    • ISSN
      2187-9761
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11930
  • [雑誌論文] Learning Variable Admittance Control for Human-Robot Collaborative Manipulation2023

    • 著者名/発表者名
      YAMAWAKI Tasuku、TRAN Liem Duc、YASHIMA Masahito
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 35 号: 6 ページ: 1593-1603

    • DOI

      10.20965/jrm.2023.p1593

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2023-12-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11930
  • [学会発表] Variable Impedance Control Using Mixed Reality for Human-Robot Collaboration2024

    • 著者名/発表者名
      Tran Duc Liem、Yamawaki Tasuku、Fujiwara Hiroyuki、Yashima Masahito
    • 学会等名
      2024 IEEE/SICE International Symposium on System Integration
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11930
  • [学会発表] 人間ロボット協調作業のためのベイズ最適化によるインピーダンスプロファイル生成2023

    • 著者名/発表者名
      トラン ドク リエム, 山脇 輔, 藤原 浩幸, 八島 真人
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11930
  • [学会発表] 人間・ロボット協調系のためのベイズ最適化を用いたダンピング場パラメータの学習2022

    • 著者名/発表者名
      トラン ドク リエム, 山脇 輔, 藤原 浩幸, 八島 真人
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11930
  • [学会発表] Variable Impedance Control with Simplex Gradient based Iterative Learning for Human-Robot Collaboration2022

    • 著者名/発表者名
      Tran Duc Liem, Masahito Yashima, Tasuku Yamawaki, Mitsuhiro Horade
    • 学会等名
      2022 IEEE/SICE International Symposium on System Integration
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11930
  • [学会発表] 人間・ロボット協調系のためのタスク成功率モデルを考慮したベイズ最適化によるパラメータ調整2022

    • 著者名/発表者名
      トラン ドク リエム, 山脇 輔, 藤原 浩幸, 八島 真人
    • 学会等名
      第40回日本ロボット学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11930
  • [学会発表] 人間・ロボット協調系のための単体勾配を用いた繰り返し学習2021

    • 著者名/発表者名
      トランドクリエム,八島真人,山脇輔,洞出光洋
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11930
  • 1.  山脇 輔 (20546171)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  吉田 秀久 (00332635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤原 浩幸 (60531994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi