• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小本 恵照  KOMOTO Keisho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50554052
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 駒澤大学, 経営学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2023年度: 駒澤大学, 経営学部, 教授
2012年度: 静岡文化芸術大学, 人文・社会学部, 教授
2011年度 – 2012年度: 静岡文化芸術大学, 文化政策学部, 教授
2010年度: 静岡文化芸術大学, 文化政策学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学 / 小区分07080:経営学関連
キーワード
研究代表者
フランチャイズ / 企業家 / 成長 / 意思決定 / 知識移転 / イノベーション / エージェンシー理論 / 生涯発達 / 生涯発達心理学 / 健康 … もっと見る / 幸福感 / 高齢化 / ウェルビーイング / プロセス / 資源ベース理論 / 人的資源 / 加盟者 / 直営店 / 出店 / 社会的アイデンティティ / 心理的オーナーシップ / 垂直統合 / 経営学 / リスク / 複数店経営 / ビジネスモデル / 質的比較分析 / コンフィギュレーション / モチベーション / コミュニケーション / 自律性 / 熟練 / ビジネス・モデル / 小売業 / ケイパビリティ / 飲食業 / 取引費用理論 / 企業家的志向 / 取引費用経済学 / リスク知覚 / 組織文化 / 取引費用 / 知識ベース理論 / 共分散構造分析 / 公正感 / 外発的動機づけ / パーソナリティ / コミットメント / 感情 / 信頼 / 公正 / 内発的動機づけ / 資源不足理論 / フランチャイズ・システム 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (31件)
  •  高齢化がフランチャイズ加盟者の幸福感と健康に与える影響:生涯発達的視点からの研究研究代表者

    • 研究代表者
      小本 恵照
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  「垂直統合志向」概念を用いたフランチャイズ研究:人的資源に着目したプロセス分析研究代表者

    • 研究代表者
      小本 恵照
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  フランチャイズに関する理論的・実証的研究:ビジネス・モデルからのアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      小本 恵照
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  知識ベース理論と取引費用経済学を用いたフランチャイズの利用理由に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小本 恵照
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  フランチャイズ・システムにおける内発的動機付けの機能に関する理論的・実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小本 恵照
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      静岡文化芸術大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ウェルビーイングと企業家活動:研究課題の検討2024

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 雑誌名

      駒大経営研究

      巻: 55 ページ: 19-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01659
  • [雑誌論文] 高齢化と企業経営:フランチャイズ経営へのインプリケーション2023

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 雑誌名

      駒大経営研究

      巻: 54 ページ: 23-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01659
  • [雑誌論文] フランチャイズ経営における心理的オーナーシップの影響2022

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 雑誌名

      駒大経営研究

      巻: 53(3・4) ページ: 19-66

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01809
  • [雑誌論文] 垂直統合バイアスの理論的検討: フランチャイズ・ビジネスを中心に2021

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 雑誌名

      駒大経営研究

      巻: 52 ページ: 1-40

    • NAID

      120007003880

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01809
  • [雑誌論文] 企業成長とマネジメント:高成長企業 (High-growth firms) を中心にした検討2020

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 雑誌名

      駒大経営研究

      巻: 51 ページ: 39-71

    • NAID

      120006872569

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01809
  • [雑誌論文] フランチャイズとエージェンシー理論:理論と実証に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 雑誌名

      駒大経営研究

      巻: 50 ページ: 177-217

    • NAID

      120006619030

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03885
  • [雑誌論文] フランチャイズ・システムの多様性:定義、実態、ビジネスモデルの再検討2018

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 雑誌名

      駒大経営研究

      巻: 49(3・4) ページ: 1-48

    • NAID

      120006618972

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03885
  • [雑誌論文] リスクと不確実性:企業経営の視点から見た概念の検討2017

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 雑誌名

      駒大経営研究

      巻: 48 ページ: 1-46

    • NAID

      120006618711

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03885
  • [雑誌論文] 組織文化がフランチャイズ利用に与える影響:知識移転との関係に着目して2016

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 雑誌名

      流通

      巻: 38

    • NAID

      130007881736

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380515
  • [雑誌論文] 企業家的志向と企業業績:先行研究の検討と今後の研究課題2016

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 雑誌名

      駒澤大学経営学部研究紀要

      巻: 45 ページ: 1-42

    • NAID

      120006618556

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380515
  • [雑誌論文] 知識移転、取引費用、リスク知覚が企業の境界に与える影響: 小売業におけるフランチャイズ・ビジネスのケース2016

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 雑誌名

      組織科学

      巻: 48

    • NAID

      130005410411

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380515
  • [雑誌論文] 企業の境界に関する意思決定と組織文化2015

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 雑誌名

      駒澤大学経営学部研究紀要

      巻: 44 ページ: 27-63

    • NAID

      120006618343

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380515
  • [雑誌論文] 小売業における複数店経営と知識移転2014

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 雑誌名

      駒大経営研究

      巻: 45 ページ: 1-31

    • NAID

      120006617996

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380515
  • [雑誌論文] フランチャイズ・システムと動機づけ:システムの存在理由とイノベーションに関する分析2012

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 雑誌名

      流通

      巻: Vol. 31 ページ: 11-19

    • NAID

      130007865597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530383
  • [雑誌論文] フランチャイズ・システムと動機づけ:システムの存在理由とイノベーションに関する分析2012

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 雑誌名

      流通

      巻: 31 ページ: 11-19

    • NAID

      130007865597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530383
  • [雑誌論文] 組織の経済学とフランチャイズ・システム2012

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 雑誌名

      静岡文化芸術大学研究紀要

      巻: Vol. 12 ページ: 47-57

    • NAID

      110009577934

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530383
  • [雑誌論文] フランチャイズ・システムにおける店長の動機づけの役割2011

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 雑誌名

      三田商学研究

      巻: 53 ページ: 1-25

    • NAID

      40018759816

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530383
  • [学会発表] 開業動機が満足度に与える影響:フランチャイズ加盟者のケース2023

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 学会等名
      日本経営学会 関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01659
  • [学会発表] 高齢化時代におけるフランチャイズ研究: 現状の把握と今後の研究の方向性2022

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 学会等名
      日本流通学会 関東・甲信越部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01659
  • [学会発表] 多様なフランチャイズ形態の決定要因2018

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 学会等名
      組織学会 研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03885
  • [学会発表] 飲食業の成長戦略:出店方式に関する理論的・実証的研究2017

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 学会等名
      組織学会 研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03885
  • [学会発表] 知識移転と組織文化がフランチャイズ利用に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 学会等名
      組織学会 研究発表大会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380515
  • [学会発表] 知識移転と取引費用が「企業の境界」に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 学会等名
      組織学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380515
  • [学会発表] 小売・飲食企業の農業参入に関する分析2014

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 学会等名
      日本流通学会
    • 発表場所
      阪南大学
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380515
  • [学会発表] 小売・飲食企業の海外進出と知識移転2014

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 学会等名
      日本商業学会 関東部会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380515
  • [学会発表] 小売業における複数店経営と知識移転2014

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 学会等名
      日本商業学会 第64回全国研究大会
    • 発表場所
      一橋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380515
  • [学会発表] 特性5因子(Big Five)とフランチャイズ・システム2013

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 学会等名
      組織学会 2013年度研究発表大会
    • 発表場所
      専修大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530383
  • [学会発表] 公正感がマーケティング・チャネルに与える影響:フランチャイズ・チェーンのケース2012

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 学会等名
      日本商業学会全国研究大会
    • 発表場所
      北海商科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530383
  • [学会発表] 公正感がマーケティング・チャネルに与える影響:フランチャイズ・チェーンのケース2012

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 学会等名
      日本商業学会 第62回全国研究大会
    • 発表場所
      北海商科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530383
  • [学会発表] フランチャイズ・システムの存在理由とイノベーションに関する分析2011

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 学会等名
      日本流通学会全国大会
    • 発表場所
      大阪商業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530383
  • [学会発表] 知識移転と組織文化がフランチャイズ利用に与える影響

    • 著者名/発表者名
      小本恵照
    • 学会等名
      組織学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2015-06-20 – 2015-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380515

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi