• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早坂 昇  Hayasaka Noboru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50554573
所属 (現在) 2025年度: 大阪電気通信大学, 情報通信工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪電気通信大学, 情報通信工学部, 教授
2019年度 – 2021年度: 大阪電気通信大学, 情報通信工学部, 准教授
2013年度 – 2015年度: 大阪電気通信大学, 情報通信工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09060:特別支援教育関連 / 小区分25020:安全工学関連 / 社会システム工学・安全システム
キーワード
研究代表者
深層学習 / 悲鳴検出 / モバイル端末 / 単音節認識 / 発話訓練 / 悲鳴強調 / 悲鳴データベース / 統計的悲鳴検出 / 悲鳴検出アプリケーション / 基本周波数の時間的連続性 / スペクトルエントロピー / 帯域制限
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  •  難聴児向けモバイル端末用発話訓練アプリケーションの開発研究代表者

    • 研究代表者
      早坂 昇
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      大阪電気通信大学
  •  深層学習を利用した実環境下悲鳴検出システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      早坂 昇
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25020:安全工学関連
    • 研究機関
      大阪電気通信大学
  •  悲鳴発声時の声道特性の解析と悲鳴検出システムへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      早坂 昇
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      大阪電気通信大学

すべて 2024 2021 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Noise-Robust Scream Detection Using Wave-U-Net2024

    • 著者名/発表者名
      HAYASAKA Noboru、KASAI Riku、FUTAGAMI Takuya
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E107.A 号: 4 ページ: 634-637

    • DOI

      10.1587/transfun.2023SSL0001

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 年月日
      2024-04-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04935
  • [学会発表] Scream Enhancement using Wave-U-Net2021

    • 著者名/発表者名
      Riku Kasai, Noboru Hayasaka, Takuya Futagami, Yoshikazu Miyanaga
    • 学会等名
      Int'l Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia (SISA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04935
  • [学会発表] Noise-Robust Scream Identification using Spectral Entropy and Multi-Condition GMM2015

    • 著者名/発表者名
      Noboru Hayasaka
    • 学会等名
      2015 Int'l Symposium on Smart Info-Media Systems in Asia (SISA)
    • 発表場所
      Chiba Institute of Technology, Narashino, Japan
    • 年月日
      2015-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750137
  • [学会発表] スペクトルエントロピーとマルチコンディション学習による雑音下悲鳴検出2015

    • 著者名/発表者名
      早坂 昇
    • 学会等名
      IEICE SIS研究会
    • 発表場所
      福井県あわら市まつや千千
    • 年月日
      2015-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750137
  • [学会発表] Noise robust speech recognition selectively using noise adapted HMM set

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sakuno, Noboru Hayasaka, Youji Iiguni
    • 学会等名
      IEEE Int'l Conference on Electronics Circuits and Systems (ICECS) 2014
    • 発表場所
      Marseille(France)
    • 年月日
      2014-12-07 – 2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750137
  • [学会発表] Robust voice activity detection using selectively energy features

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Wakasugi, Noboru Hayasaka, Youji Iiguni
    • 学会等名
      IEEE Int'l Conference on Electronics Circuits and Systems (ICECS) 2014
    • 発表場所
      Marseille(France)
    • 年月日
      2014-12-07 – 2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750137
  • [学会発表] エネルギー特徴量を選択的に用いた音声区間検出

    • 著者名/発表者名
      若杉 淳一郎, 早坂 昇, 飯國 洋二
    • 学会等名
      第27回回路とシステムワークショップ
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)
    • 年月日
      2014-08-04 – 2014-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750137
  • [学会発表] 基本周波数の分散に着目した悲鳴信頼度に関する検討

    • 著者名/発表者名
      早坂 昇
    • 学会等名
      第27回回路とシステムワークショップ
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)
    • 年月日
      2014-08-04 – 2014-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750137

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi