• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 真明  Yoshida Masa-aki

研究者番号 50555498
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5221-0320
所属 (現在) 2025年度: 島根大学, 学術研究院農生命科学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 島根大学, 学術研究院農生命科学系, 准教授
2018年度 – 2020年度: 島根大学, 学術研究院農生命科学系, 准教授
2017年度: 島根大学, 生物資源科学部, 准教授
2014年度: 国立遺伝学研究所, 生命情報研究センター, 特別研究員(PD)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分45020:進化生物学関連 / ゲノム生物学
研究代表者以外
次世代の農資源利用
キーワード
研究代表者
ゲノム解析 / 軟体動物 / 分子進化 / バイオミネラリゼーション / エピゲノム / 頭足類 / トランスクリプトーム / 次世代シーケンス / 比較ゲノム / プロテオーム … もっと見る / シナプス / 神経生物学 / 局所タンパク質合成 / 比較トランスクリプトーム … もっと見る
研究代表者以外
解剖学 / 環境 / 遺伝子 / 微生物 / 生物・生体工学 / 16s DNA / 16s RNA / 腸内微生物叢 / ヨダレカケ / メタゲノム解析 / アンプリコン解析 / 培養 / 消化器官 / イソギンポ科 / 消化器系臓器 / 次世代シーケンス / メタゲノミクス / 海藻多糖類 / 微生物培養 / 腸内微生物 / 藻食性魚類 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  殻のないタコがもつ隠れた貝殻形成遺伝子の進化と機能研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 真明
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45020:進化生物学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  タコブネの殻にみる進化的形質の喪失と再獲得の遺伝的基盤研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 真明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45020:進化生物学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  藻食性魚類腸管内微生物の有効活用を目指した海洋生物資源利用に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      秋吉 英雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      次世代の農資源利用
    • 研究機関
      島根大学
  •  RNA-Seqを利用したイカ巨大軸索におけるRNA編集の解析とその生物学的意義研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 真明
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所

すべて 2023 2022 2021 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『海洋と生物』AQUABIOLOGY 253号(Vol.43-No.2)2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤成祥,吉田真明・広橋教貴,岩田容子 他
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      生物研究社
    • ISBN
      9784909119339
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06363
  • [雑誌論文] Comparative proteomics of the shell matrix proteins of Nautilus pompilius and the conchiferans provide insights into mollusk shell evolution at the molecular level2023

    • 著者名/発表者名
      Hirota Kazuki、Tochino Nanami、Seto Maaya、Sasaki Takenori、Yoshida Masa-aki、Setiamarga Davin H. E.
    • 雑誌名

      Marine Biology

      巻: 170 号: 9 ページ: 106-106

    • DOI

      10.1007/s00227-023-04244-x

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06340, KAKENHI-PROJECT-19K12424
  • [雑誌論文] Mineral phase analysis of various marine-species shells and skeletons collected in Japan: Implications for marine biominerals2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsuguchi Takehiro、Minakata Keiji、Sugihara Kaoru、Hiraoka Masanori、Yoshida Masa-aki、Saito-Kokubu Yoko
    • 雑誌名

      bioRxive

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2022.10.30.514443

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06340
  • [雑誌論文] Gene Recruitments and Dismissals in the Argonaut Genome Provide Insights into Pelagic Lifestyle Adaptation and Shell-like Eggcase Reacquisition2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Masa-aki、Hirota Kazuki、Imoto Junichi、Okuno Miki、Tanaka Hiroyuki、Kajitani Rei、Toyoda Atsushi、Itoh Takehiko、Ikeo Kazuho、Sasaki Takenori、Setiamarga Davin H E
    • 雑誌名

      Genome Biology and Evolution

      巻: 14 号: 11

    • DOI

      10.1093/gbe/evac140

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12424, KAKENHI-PROJECT-22K06340, KAKENHI-PROJECT-22H04925
  • [雑誌論文] The full mitochondrial genome sequence of the greater argonaut Argonauta argo (Cephalopoda, Argonautoidea) and its phylogenetic position in Octopodiformes2021

    • 著者名/発表者名
      Hirota Kazuki、Yoshida Masa-aki、Itoh Takehiko、Toyoda Atsushi、Setiamarga Davin H. E.
    • 雑誌名

      Mitochondrial DNA Part B

      巻: 6 号: 4 ページ: 1451-1453

    • DOI

      10.1080/23802359.2021.1911710

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12424, KAKENHI-PROJECT-18K06363, KAKENHI-PROJECT-19K21646, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] 藻食性魚類に生息する腸管内微生物の産業利用を目指して2019

    • 著者名/発表者名
      秋吉英雄,吉田真明,川向誠
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 3 ページ: 44-48

    • NAID

      40021921322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0148
  • [学会発表] プロテオミクス解析で同定されたオウムガイの貝殻基質タンパク質の比較解析とその分子進化2023

    • 著者名/発表者名
      Hirota K, Sasaki T, Yoshida M, Setiamarga DHE.
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06340
  • [学会発表] 頭足類の外殻(オウムガイ)と内在化した殻(コウイカ・トグロコウイカ)にみられる貝殻基質タンパク質の比較解析2023

    • 著者名/発表者名
      Hirota K, Sasaki T, Yoshida M, Setiamarga DHE.
    • 学会等名
      第18回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06340
  • [学会発表] 殻を失ったタコがつくる殻にみるSMP遺伝子の進化.2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 真明, 猪飼 里咲、廣田 主樹、 スティアマルガ デフィン.
    • 学会等名
      第18回バイオミネラリゼーション研究会ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06340
  • [学会発表] ゲノム情報に基づく海洋無脊椎動物、特に頭足類の進化的新奇性の研究2023

    • 著者名/発表者名
      吉田真明
    • 学会等名
      第94回日本動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06340
  • [学会発表] Dynamic expressions of shell matrix protein-coding genes during the embryonic development of Nautilus pompilius.2023

    • 著者名/発表者名
      Masa-aki YOSHIDA, Kazuki HIROTA, Nanami TOCHINO, Takenori SASAKI, Shuichi SHIGENO, Takeya MORITAKI, Davin H. E. SETIAMARGA.
    • 学会等名
      6th International Sclerochronology Conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06340
  • [学会発表] Microstructural characteristics of the shell-like calcified eggcases of argonaut octopuses, Argonauta argo and Argonauta hians indicate that they are not homologous to molluscan shells2023

    • 著者名/発表者名
      Hirota K, Sasaki T, Yoshida M, Setiamarga DHE.
    • 学会等名
      6th International Sclerochronology Conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06340
  • [学会発表] ウムガイNautilus pompiliusのトランスクリプトーム解析による殻形成機構の研究2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 真明,廣田 主樹, 栩野 七海,佐々木 猛智,滋野 修一,森滝 丈也, スティアマルガ・デフィン.
    • 学会等名
      第94回日本動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06340
  • [学会発表] カイダコゲノムに見る保存された貝殻形成遺伝子2022

    • 著者名/発表者名
      吉田真明(島根大・隠岐)・スティアマルガ・デフィン・廣田主樹・佐々木猛智
    • 学会等名
      日本動物学会第93回早稲田大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06340
  • [学会発表] Acquisition of Argonaute pelagic life style on the octopus genetic background2019

    • 著者名/発表者名
      Masa-aki Yoshida
    • 学会等名
      第2回イカ・タコ研究会(東京大学大気海洋研究所共同研究集会)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06363
  • [学会発表] 藻食性魚類の腸管内微生物叢に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      秋吉英雄,路亜偉,田部卓磨,吉田真明,川向誠
    • 学会等名
      日本動物学会第89回札幌大会9月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0148
  • [学会発表] 海藻食性魚類におけるプロバイオティクス機能を有する腸管内微生物の探索2018

    • 著者名/発表者名
      秋吉英雄,路亜偉,田部卓磨,吉田真明,川向 誠
    • 学会等名
      超異分野学会益田フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0148
  • [学会発表] Proteomics analysis of the shell matrix protein in the paper nautiluses genus Argonauta: A preliminary report2018

    • 著者名/発表者名
      Hirota K, Yoshida M, Isowa Y, Kito K, Imoto S, Yonemitsu H, Setiamarga DHE*.
    • 学会等名
      The 4th International Biology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06363
  • [学会発表] Reacquisition of Argonaute outer shells on the octopus genetic background2018

    • 著者名/発表者名
      Masa-aki Yoshida, Risa Ikai, Davin H. E. Setiamarga
    • 学会等名
      Cephalopod International Advisory Council Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06363
  • [学会発表] タコブネの殻にみる進化的形質の喪失と再獲得の遺伝的基盤2018

    • 著者名/発表者名
      吉田真明
    • 学会等名
      第一回イカ・タコ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06363
  • [学会発表] Microanatomical Visualization of the Alimentary Canals in Small Fishes:Scanning Electron Microscopic Study by De-Wax Technique2018

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi, H., Lu, Y., Yoshida, M., Kawamukai, M.
    • 学会等名
      7th International Symposium on Electron Microscopy in Medicine and Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0148
  • [学会発表] Microanatomical visualization of the alimentary canals in small fishes: Scanning electron microscopic study by de-wax technique2018

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Hideo, Lu Yawei, Yoshida Masa-aki, Kawamukai Makoto
    • 学会等名
      7th International Symposium on Electron Microscopy in Medicine and Biology 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0148
  • 1.  スティアマルガ デフィン (50625259)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  秋吉 英雄 (20150360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  川向 誠 (70186138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  佐々木 猛智
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi