• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 耕史  Hayashi Koshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50556743
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 群馬大学, 共同教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 群馬大学, 共同教育学部, 教授
2021年度: 群馬大学, 教育学部, 教授
2012年度 – 2019年度: 群馬大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育学 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者
積木 / 木製積木 / 木材 / 彫刻 / 造形教育 / 木製玩具 / 間伐材 / 針葉樹間伐材 / 低位利用広葉樹 / 木材加工 … もっと見る / 木製共遊玩具 / 森林資源保全 / 原木縦挽製材 / 挽き材 / 歩留まり 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  •  木材資源を有効利用する木製積木を中心とした造形教育用素材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      林 耕史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  木製積木の現況調査及び試作による造形教育用素材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      林 耕史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  間伐材・低質材等の木材資源を有効利用する造形用素材及び環境教育教材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      林 耕史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 木材の端材等を有効利用する造形用素材の開発2016

    • 著者名/発表者名
      林 耕史
    • 雑誌名

      日本美術教育研究論集

      巻: 第49号 ページ: 215-222

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531183
  • [雑誌論文] 原木縦挽製材による板状・柱状材を用いた彫刻制作 -『漂泊』・『月が眠る山』の制作を通して-2015

    • 著者名/発表者名
      林 耕史
    • 雑誌名

      群馬大学教育学部紀要 芸術・技術・体育・生活科学編

      巻: 50 ページ: 57-70

    • NAID

      120005745540

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531183
  • [学会発表] 木材の端材等を有効利用する造形用素材の開発2015

    • 著者名/発表者名
      林 耕史
    • 学会等名
      公益社団法人日本美術教育連合
    • 発表場所
      東京家政大学
    • 年月日
      2015-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531183
  • [学会発表] 漂泊 2014-I2014

    • 著者名/発表者名
      林 耕史
    • 学会等名
      第14回現代の創造展
    • 発表場所
      長野県:飯田市美術博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531183
  • [学会発表] 漂泊-ひとつの樹としてII-2013

    • 著者名/発表者名
      林 耕史
    • 学会等名
      第7回国展群馬
    • 発表場所
      高崎シティギャラリー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531183
  • [学会発表] 漂泊 2013-IV,V2013

    • 著者名/発表者名
      林 耕史
    • 学会等名
      中之条ビエンナーレ2013
    • 発表場所
      群馬県中之条町六合入山:花楽の里
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531183
  • [学会発表] 漂泊 2013-I2013

    • 著者名/発表者名
      林 耕史
    • 学会等名
      林耕史彫刻展
    • 発表場所
      AISギャラリー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531183
  • [学会発表] 漂泊 2013-II2013

    • 著者名/発表者名
      林 耕史
    • 学会等名
      第87回国展
    • 発表場所
      東京:国立新美術館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531183
  • [学会発表] 漂泊 2013-III2013

    • 著者名/発表者名
      林 耕史
    • 学会等名
      第8回国展群馬
    • 発表場所
      群馬県高崎市:高崎シティギャラリー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531183
  • [学会発表] 漂泊-明日へ届けるIII-2012

    • 著者名/発表者名
      林 耕史
    • 学会等名
      第35回国画会彫刻部秋季展
    • 発表場所
      東京都美術館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531183
  • [学会発表] 月が眠る山

    • 著者名/発表者名
      林 耕史
    • 学会等名
      第9回国展群馬
    • 発表場所
      高崎シティギャラリー(群馬県)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531183
  • [学会発表] 漂泊 2014-Ⅱ

    • 著者名/発表者名
      林 耕史
    • 学会等名
      第88回国展
    • 発表場所
      国立新美術館(東京・六本木)
    • 年月日
      2014-05-01 – 2014-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24531183

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi