• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

得能 智武  Tokunou Tomotake

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50567378
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 福岡看護大学, 看護学部, 教授
2020年度 – 2022年度: 九州大学, 大学病院, 講師
2016年度 – 2019年度: 九州大学, 大学病院, 助教
2014年度: 九州大学, 大学院医学研究院, 助教
2012年度 – 2013年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 … もっと見る
2011年度: 九州大学, 医学研究院, 助教
2011年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 助教
2010年度: 九州大学, 大学病院, 医員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分53020:循環器内科学関連
研究代表者以外
循環器内科学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 小区分53020:循環器内科学関連
キーワード
研究代表者
低酸素 / 公衆衛生 / 健康診断 / 多職種連携 / 歯周病 / 生活習慣病 / 腹部動脈瘤 / 温熱療法 / 下肢虚血 / 炎症 … もっと見る / 金ナノロッド / 血管新生 / マイクロRNA / 分子血管病態学 / 細胞・組織 / IGF-1 / 成長因子 / 創傷治癒 / 細胞・組 / 循環器 / 再生医学 … もっと見る
研究代表者以外
睡眠時無呼吸症候群 / 療養支援 / ケア提供者 / プラダー・ウィリー症候群 / COVID-19 / 国際看護 / アジア / パンデミック / 感染症看護 / ドラッグリポジショニング / 金ナノ粒子 / トランスジェニックマウス / ナノテクノロジー / 心不全 / ジスルフィラム / 循環器疾患 / 睡眠呼吸障害 / 客観的使用時間 / 口腔内装置(MAD) / 夜間頻尿 / 24時間血圧 / 血管内皮機能 / 口腔内装置 / 分子血管学 / hypoxia-inducible factor / 肺高血圧症 / マクロファージ / 肺胞移植 / PHD / 室傍核 / 圧負荷 / 心肥大 / マイクログリア / 低酸素応答系 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  感染症パンデミック下で運用可能なアジアにおける国際感染症看護ガイドラインの作成

    • 研究代表者
      荒川 満枝
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      福岡看護大学
  •  プラダーウィリ症候群児の養育者への睡眠時無呼吸に対する療養支援プログラムの構築

    • 研究代表者
      飯野 英親
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      福岡看護大学
  •  健康寿命延伸を目指した多職種による「口から全身保健指導プログラム」の構築研究代表者

    • 研究代表者
      得能 智武
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      福岡看護大学
  •  抗酒癖剤ジスルフィラム含有ナノ粒子による炎症性心不全治療の研究

    • 研究代表者
      樋口 義洋
    • 研究期間 (年度)
      2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  金ナノ粒子による局所温熱効果を利用した末梢動脈疾患治療の効果検証研究代表者

    • 研究代表者
      得能 智武
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  中等度以上の睡眠呼吸障害患者での持続陽圧呼吸器と口腔内装置の治療効果の客観的比較

    • 研究代表者
      安藤 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  免疫細胞の肺胞移植による肺高血圧症、心不全の治療の試み

    • 研究代表者
      市来 俊弘
    • 研究期間 (年度)
      2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  心血管病の進展におけるマイクログリアの役割の解明と治療応用

    • 研究代表者
      市来 俊弘
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  心血管疾患におけるマイクロRNA発現評価と発現調節による新規治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      得能 智武
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  下肢虚血、皮膚損傷後の治癒促進療法研究代表者

    • 研究代表者
      得能 智武
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2022 2020 2019 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Hot spring bathing is associated with a lower prevalence of hypertension among Japanese older adults: a cross-sectional study in Beppu.2022

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki S, Tokunou T, Maeda T, Horiuchi T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 12 号: 1 ページ: 19462-19462

    • DOI

      10.1038/s41598-022-24062-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12887, KAKENHI-PROJECT-18K08041
  • [雑誌論文] Accumulated nocturnal hypoxemia predict arterial endothelial function in patients with sleep-disordered breathing with or without chronic heart failure.2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sawatari, Akiko Chishaki, Mari Nishizaka, Mami Miyazono, Tomotake Tokunou, Chie Magota, Umpei Yamamoto, Sakiko Shimizu Handa, Shin-ichi Ando
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: 1 号: 6 ページ: 1557-1557

    • DOI

      10.1007/s00380-020-01557-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08041, KAKENHI-PROJECT-18H03083, KAKENHI-PROJECT-19K21724
  • [雑誌論文] 組織低酸素がもたらす全身性の病態変化2020

    • 著者名/発表者名
      得能智武、安藤眞一
    • 雑誌名

      THE LUNG perspectives

      巻: 28 ページ: 27-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08041
  • [雑誌論文] Recent advances in the management of secondary hypertension-obstructive sleep apnea2020

    • 著者名/発表者名
      Tokunou Tomotake、Ando Shin-ichi
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 43 号: 12 ページ: 1338-1343

    • DOI

      10.1038/s41440-020-0494-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08041
  • [雑誌論文] Accumulation of gold nano-rods in the failing heart of transgenic mice with the cardiac-specific expression of TNF-α2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Higuchi, Takuro Niidome, Yuji Miyamoto, Yoshihiro Komohara, Tomotake Tokunou, Toru Kubota, Takahiko Horiuchi
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: 34 号: 3 ページ: 538-544

    • DOI

      10.1007/s00380-018-1241-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08041
  • [雑誌論文] Hypoxia-inducible factor-1 α deletion in myeloid lineage attenuates hypoxia-induced pulmonary hypertension.2019

    • 著者名/発表者名
      Kojima H, Tokunou T, Takahara Y, Sunagawa K, Hirooka Y, Ichiki T, Tsutsui H.
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 7 号: 7 ページ: e14025-e14025

    • DOI

      10.14814/phy2.14025

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09508, KAKENHI-PROJECT-18K08041
  • [雑誌論文] Suppression of abdominal aortic aneurysm formation by inhibition of prolyl hydroxylase domain protein through attenuation of inflammation and extracellular matrix disruption.2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe A, Ichiki T, Sankoda C, Takahara Y, Ikeda J, Inoue E, Tokunou T, Kitamoto S, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Clin Sci

      巻: 126 号: 9 ページ: 671-678

    • DOI

      10.1042/cs20130435

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013, KAKENHI-PROJECT-24591117, KAKENHI-PROJECT-24790766, KAKENHI-PROJECT-25670391
  • [雑誌論文] Stimulation of α7 nicotinic acetylcholine receptor by AR-R17779 suppresses atherosclerosis and aortic aneurysm formation in apolipoprotein E-deficient mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto T, Ichiki T, Watanabe A, Hurt-Camejo E, Michaëlsson E, Ikeda J, Inoue E, Matsuura H, Tokunou T, Kitamoto S, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Vascul Pharmacol

      巻: In press 号: 2-3 ページ: 49-55

    • DOI

      10.1016/j.vph.2014.03.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013, KAKENHI-PROJECT-24591117, KAKENHI-PROJECT-24790766, KAKENHI-PROJECT-25670391
  • [雑誌論文] Deletion of phd2 in myeloid lineage attenuates hypertensive cardiovascular remodeling.2013

    • 著者名/発表者名
      Ikeda J, Ichiki T, Matsuura H, Inoue E, Kishimoto J, Watanabe A, Sankoda C, Kitamoto S, Tokunou T, Takeda K, Fong GH, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: 2 号: 3

    • DOI

      10.1161/jaha.113.000178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013, KAKENHI-PROJECT-24591117, KAKENHI-PROJECT-24790766
  • [雑誌論文] Deletion of phd2 in myeloid lineage attenuates hypertensive cardiovascular remodeling.2013

    • 著者名/発表者名
      Ikeda J, Ichiki T, Matsuura H, Inoue E, Kishimoto J, Watanabe A, Sankoda C, Kitamoto S, Tokunou T, Takeda K, Fong GH, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670391
  • [雑誌論文] Comparison of pre-dilation with a non-compliant balloon versus a dual wire scoring balloon for coronary stenting2013

    • 著者名/発表者名
      Sadamatsu K, Yoshida K, Yoshidomi Y, Koga Y, Amari K, Tokunou T
    • 雑誌名

      World Journal of Cardiovascular Diseases

      巻: 3 号: 06 ページ: 395-400

    • DOI

      10.4236/wjcd.2013.36061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790766
  • [雑誌論文] Comparison of pre-dilation with a non-compliant balloon versus a dual wire scoring balloon for coronary stenting.2013

    • 著者名/発表者名
      Sadamatsu K, Yoshida K, Yoshidomi Y, Koga Y, Amari K, Tokunou T.
    • 雑誌名

      World Journal of Cardiovascular Diseases,

      巻: 3 ページ: 395-400

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790766
  • [雑誌論文] Recurrence of Takotsubo cardiomyopathy with coronary slow flow phenomenon2012

    • 著者名/発表者名
      Tokunou T, Sadamatsu K
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology Cases

      巻: 5 号: 2 ページ: e100-e106

    • DOI

      10.1016/j.jccase.2011.10.003

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790766
  • [雑誌論文] Resveratrol attenuates angiotensin II-induced senescence of vascular smooth muscle cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Ichiki T
    • 雑誌名

      Regulatory Peptide

      巻: 177 号: 1-3 ページ: 35-39

    • DOI

      10.1016/j.regpep.2012.04.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590830, KAKENHI-PROJECT-23220013, KAKENHI-PROJECT-24790766
  • [雑誌論文] Resveratrol Attenuates Angiotensin II-Induced Senescence of Vascular Smooth Muscle Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Ichiki T, Miyazaki R, Kamiharaguchi A, Hashimoto T, Matsuura H, Kitamoto S, Tokunou T, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Regal Pept

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790710
  • [雑誌論文] Inhibition of prolyl hydroxylase domain-containing protein downregulates vascular angiotensin II type 1 receptor2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuura H, Ichiki T, Ikeda J, Takeda K, Miyazaki R, Hashimoto T, Narabayashi E, Kitamoto S, Tokunou T, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 58 ページ: 386-393

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790710
  • [学会発表] Telomere shortening is accelerated in a gender-differential manner in patients with insomnia receiving sleep medication.2019

    • 著者名/発表者名
      Tomotake Tokunou, Toyoki Maeda, Takahiko Horiuchi, Naoki Makino
    • 学会等名
      5th Asean Sleep Federation Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08041
  • [学会発表] Accumulation of Gold Nano-rods in the Failing Heart of Transgenic Mice with the Cardiac-specific Expression of TNF-α2019

    • 著者名/発表者名
      樋口義洋、得能智武、久保田徹、堀内孝彦
    • 学会等名
      第83回日本循環器学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08041
  • [学会発表] Suppression of Abdominal Aortic Aneurysm Formation by Inhibition of Prolyl Hydroxylase Domain Protein through Attenuation of Inflammation and Extracellular Matrix Disruption.2014

    • 著者名/発表者名
      Aya Watanabe, Toshihiro Ichiki, Chikahiro Sankoda, Yusuke Takahara, Jiro Ikeda, Eriko Inoue, Tomotake Tokunou, Shiro Kitamoto, Kenji Sunagawa.
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790766
  • [学会発表] Suppression of Abdominal Aortic Aneurysm Formation by Inhibition of Prolyl Hydroxylase Domain Protein through Attenuation of Inflammation and Extracellular Matrix Disruption.2014

    • 著者名/発表者名
      Aya Watanabe, Toshihiro Ichiki, Chikahiro Sankoda, Yusuke Takahara, Jiro Ikeda, Eriko Inoue, Tomotake Tokunou, Shiro Kitamoto, Kenji Sunagawa
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790766
  • [学会発表] 重度肺高血圧を伴う心房中隔欠損症に対する新しい治療戦略2013

    • 著者名/発表者名
      赤木禎治、木島康文、中川晃志、松原広己、得能智武、新家俊郎、八尾厚史、伊藤浩、佐野俊二
    • 学会等名
      第61回日本心臓病学会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790766
  • [学会発表] New Strategies for Patients with Atrial Septal Defect and Severe Pulmonary Arterial Hypertension : Combination of Medical Therapy and Catheter Closure2013

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Toyomura, Teiji Akagi, Yasufumi Kijima, Koji Nakagawa, Kengo Kusano, Toshiro Shinke, Atsushi Yao, Tomotake Tokunou, Hiromi Matsubara, Katsumasa Miyaji, Hiroshi Itoh, Shunji Sano
    • 学会等名
      日本循環器学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790766
  • [学会発表] 重症肺高血圧症を合併した心房中隔欠損症に対する心房中隔欠損孔閉鎖術の有効性2013

    • 著者名/発表者名
      得能智武、石北綾子、肥後太基、赤木禎治、砂川賢二
    • 学会等名
      第61回日本心臓病学会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790766
  • [学会発表] 飽和脂肪酸によって惹起されるマクロファージの小胞体ストレスおよびアポトーシスに対するPPARγ作動薬の効果2011

    • 著者名/発表者名
      池田次郎、松浦広英、井上恵利子、上原口亜矢、三小楕周弘、得能智武、北本史朗、市来俊弘、砂川賢二
    • 学会等名
      第7回西日本血.管・機能研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790710
  • 1.  市来 俊弘 (80311843)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  樋口 義洋 (40404032)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  堀内 孝彦 (90219212)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  荒川 満枝 (00363549)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  樗木 晶子 (60216497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  砂川 賢二 (50163043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  北本 史郎 (00380436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  安藤 眞一 (90575284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井上 緩子 (50593795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  半田 早希子 (40745197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山本 雲平 (50814638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  新留 琢郎 (20264210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡田 賢司 (80224012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮坂 啓子 (40524814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  飯野 英親 (20284276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  青野 広子 (50733870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中村 加奈子 (90584516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  永野 英美 (00946668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  緒方 裕美 (11001537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  阿南 壽 (80158732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  米田 雅裕 (10253460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  黒木 まどか (00582214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  青木 久恵 (70526996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  宮園 真美 (10432907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岸 拓弥
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  廣岡 良隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  山崎 聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi