• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 清樹  KOBAYASHI SEIJU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50569035
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 札幌医科大学, 医学部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 札幌医科大学, 医学部, 研究員
2021年度 – 2023年度: 札幌医科大学, 医学部, 研究員
2017年度 – 2019年度: 札幌医科大学, 医学部, 研究員
2014年度 – 2015年度: 札幌医科大学, 医学部, 講師
2010年度 – 2011年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学 / 小区分52030:精神神経科学関連
キーワード
研究代表者
老年精神医学 / 認知症 / レビー小体型認知症 / テストステロン / 性ホルモン / SPECT / MRI / 性差 / MIBG心筋シンチ / 脳血流SPECT … もっと見る / DAT-SPECT / DLB / Dat Scan / バイオマーカー / レビー小帯型認知症 / レム睡眠行動障害 / neuroimaging / 遺伝子 / 脳神経疾患 / 脳・神経 / 痴呆 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  終末糖化産物がレビー小体型認知症に与える影響とメカニズムに関する探索的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 清樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  レビー小体型認知症の性差に着目した病態解明と治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      小林 清樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  DAT-SPECTを用いたレビー小体型認知症の症状発現の解明および新たな治療応用研究代表者

    • 研究代表者
      小林 清樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  レビー小体型認知症におけるレム睡眠行動障害の診断・治療法の応用研究代表者

    • 研究代表者
      小林 清樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  レビー小体型認知症における診断マーカー研究代表者

    • 研究代表者
      小林 清樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Current research of idiopathic normal pressure hydrocephalus: Pathogenesis, diagnosis and treatment2023

    • 著者名/発表者名
      Ishida Tetsuro、Murayama Tomonori、Kobayashi Seiju
    • 雑誌名

      World Journal of Clinical Cases

      巻: 11 号: 16 ページ: 3706-3713

    • DOI

      10.12998/wjcc.v11.i16.3706

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07549
  • [雑誌論文] A case report of nonsurgical idiopathic normal pressure hydrocephalus differentiated from Alzheimer's dementia: Levetiracetam was effective in symptomatic epilepsy2022

    • 著者名/発表者名
      Ishida Tetsuro、Murayama Tomonori、Kobayashi Seiju
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences Reports

      巻: 1 号: 3 ページ: 43-48

    • DOI

      10.1002/pcn5.43

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07549
  • [雑誌論文] A case report of an alcoholic with delirium tremens diagnosed with hypopharyngeal cancer: Psychiatrists played important roles in the smooth diagnosis and treatments2022

    • 著者名/発表者名
      Ishida Tetsuro、Murayama Tomonori、Kobayashi Seiju
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences Reports

      巻: 1 号: 4 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1002/pcn5.54

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07549
  • [雑誌論文] Pneumonia and seizures due to hypereosinophilic syndrome?organ damage and eosinophilia without synchronisation: A case report2022

    • 著者名/発表者名
      Ishida Tetsuro、Murayama Tomonori、Kobayashi Seiju
    • 雑誌名

      World Journal of Clinical Cases

      巻: 10 号: 18 ページ: 6325-6332

    • DOI

      10.12998/wjcc.v10.i18.6325

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07549
  • [雑誌論文] Associations Between Regional Cerebral Blood Flow and Psychiatric Symptoms in Dementia With Lewy Bodies Without Parkinsonism2022

    • 著者名/発表者名
      Murayama Tomonori、Kobayashi Seiju、Ishida Tomotaka、Utsumi Kumiko、Kawanishi Chiaki
    • 雑誌名

      American Journal of Alzheimer's Disease & Other Dementias?

      巻: 37 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1177/15333175221075109

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07549
  • [雑誌論文] Effectiveness of Electroconvulsive Therapy in Patients With Advanced Parkinson Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Murayama Tomonori、Kobayashi Seiju、Matsuoka Takeshi、Kigawa Yoshiyasu、Ishida Tomotaka、Hyakumachi Kengo、Utsumi Kumiko、Kawanishi Chiaki
    • 雑誌名

      The Journal of ECT

      巻: 37 号: 2 ページ: 88-93

    • DOI

      10.1097/yct.0000000000000732

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07549
  • [雑誌論文] Longitudinal observation of ten family members with idiopathic basal ganglia calcification: A case report. .2019

    • 著者名/発表者名
      1)Kobayashi S, Utsumi K, Tateno M, Iwamoto T, Murayama T, Sohma H, Ukai W, Hashimoto E, Kawanishi C.
    • 雑誌名

      World J Clin Cases

      巻: 7 号: 12 ページ: 1483-1491

    • DOI

      10.12998/wjcc.v7.i12.1483

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08023, KAKENHI-PROJECT-17K10278, KAKENHI-PROJECT-17K10312
  • [雑誌論文] Effect of Memantine on Brain Metabolic Activity and Perfusion in Drug-naive Moderate Alzheimer’s Disease Patients2018

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Tomo、Utsumi Kumiko、Kobayashi Seiju、Yasumura Shuichi、Hatakeyama Shigeki、Hayashi Ayako、Kawanishi Chiaki
    • 雑誌名

      Neuropsychiatry

      巻: 08 号: 02 ページ: 546-554

    • DOI

      10.4172/neuropsychiatry.1000377

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10312
  • [雑誌論文] 内科医にも可能な認知症の診断と治療2011

    • 著者名/発表者名
      小林清樹
    • 雑誌名

      札幌市内科医会会報

      巻: 第18号 ページ: 15-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791134
  • [雑誌論文] 石灰沈着を伴うびまん性神経原線維変化病(DNTC)が疑われた1例最新の画像診断技術を用いた機能画像所見を含めて2011

    • 著者名/発表者名
      小林清樹, 齊藤正樹, 館農勝, 内海久美子, 古瀬勉, 森井秀俊, 齋藤利和
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 18巻2号 ページ: 223-233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791134
  • [雑誌論文] Investigation of annexin A5 as a biomarker for alzheimer's disease using Neuronal cell culture and mouse model2011

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Kokai Y, Imai S, Utsumi K, Matsumoto K, Honda H, Mizue Y, Momma M, Maeda T, Toyomasu S, Ito YM, Kobayashi S Hashimoto E, Saito T, Sohma H
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 18 ページ: 2682-2692

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791134
  • [雑誌論文] 石灰沈着を伴うび慢性神経原線維変化病(DNTC)が疑われた1例~最新の画像診断技術を用いた脳機能画像所見を含めて~2011

    • 著者名/発表者名
      小林清樹, 他
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 18 ページ: 223-233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791134
  • [雑誌論文] Apolipoprotein E4 Frequencies in a Japanese Population with Alzheimer's Disease and Dementia with Lewy Bodies2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6 号: 4 ページ: e18569-e18569

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0018569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591489, KAKENHI-PROJECT-22791133, KAKENHI-PROJECT-22791134
  • [学会発表] Correlations between regional cerebral blood flow and psychiatric symptoms in dementia with Lewy bodies without parkinsonism2021

    • 著者名/発表者名
      Murayama Tomonori、Kobayashi Seiju、Ishida Tomotaka、Utsumi Kumiko、Kawanishi Chiaki
    • 学会等名
      Regional IPA / JPS Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07549
  • [学会発表] Comparison of the Usefulness of Brain Perfusion SPECT, DAT-SPECT, and MIBG Scintigraphy for the Diagnosis of Dementia with Lewy Bodies.2019

    • 著者名/発表者名
      Seiju Kobayashi, Kanae Makino, Shigeki Hatakeyama, Tomo Iwamoto, Kumiko Utsumi, Chiaki Kawanishi.
    • 学会等名
      23rd International Symposium on Molecular Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10312
  • [学会発表] パーキンソン病関連疾患への電気けいれん療法の有用性に関する後方視的研究2019

    • 著者名/発表者名
      村山友規,小林清樹,松岡健,木川康昌,,岩本倫,石田智隆,百町健吾,早川透,内海久美子,河西千秋
    • 学会等名
      日本老年精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10312
  • [学会発表] Electroconvulsive therapy in advanced Parkinson’s disease patients with psychiatric symptoms.2019

    • 著者名/発表者名
      Murayama T 1, Kobayashi S, Matsuoka T, Kigawa Y, Hyakumachi K, Hayakawa T, Utsumi K, Kawanishi C
    • 学会等名
      International Society for ECT and Neurostimulation
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10312
  • [学会発表] 水素・酵母による腸内環境改善の試み2019

    • 著者名/発表者名
      小林 清樹、嶋田 浩士
    • 学会等名
      日本抗加齢医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10312
  • [学会発表] A long-term care community network to support people with dementia.2018

    • 著者名/発表者名
      Seiju Kobayashi, Tomo Iwamoto, Masaru Tateno, Kumiko Utsumi, Chiaki Kawanishi.
    • 学会等名
      A long-term care communitKorean Neuropsychiatry Association Annual meeting 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10312
  • [学会発表] 若年性アルツハイマー型認知症とうつ病の鑑別における神経心理学的検査の有用性.2018

    • 著者名/発表者名
      小林清樹,柏木智則,岩本倫,河西千秋
    • 学会等名
      第42回日本高次脳機能障害学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10312
  • [学会発表] Comparison of the Usefulness of Brain Perfusion SPECT, DAT-SPECT, and MIBG Scintigraphy for the Diagnosis of Dementia with Lewy Bodies2018

    • 著者名/発表者名
      Seiju Kobayashi, Kanae Makino, Shigeki Hatakeyama, Tomo Iwamoto, Kumiko Utsumi, Chiaki Kawanishi
    • 学会等名
      American Association for Geriatric Psychiatry 2018 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10312
  • [学会発表] 家族性特発性基底核石灰化症(FIBGC)の1家系の検討2018

    • 著者名/発表者名
      小林清樹, 内海久美子, 安村修一, 河西千秋
    • 学会等名
      第18回抗加齢医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10312
  • [学会発表] 家族性特発性基底核石灰化症の1家系の検討2017

    • 著者名/発表者名
      小林清樹,齋藤正樹,山内理香,岩本倫,牧野愛恵,松山清治,畠山茂樹,村山友規,石田哲郎,渡邊公彦,古瀬勉,中野倫仁,内海久美子,河西千秋
    • 学会等名
      第32回日本老年精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10312
  • [学会発表] 水素と酵母の組み合わせによる腸内環境改善の試み2017

    • 著者名/発表者名
      小林清樹, 嶋田浩士
    • 学会等名
      第17回抗加齢医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10312
  • [学会発表] 認知症の行動・心理症状と性差の関係2017

    • 著者名/発表者名
      小林清樹, 牧野愛恵,岩本倫,松山清治,中野倫仁,内海久美子, 河西千秋
    • 学会等名
      第113回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10312
  • [学会発表] A long-term care community network to support people with dementia.2017

    • 著者名/発表者名
      Seiju Kobayashi, Masaru Tateno, Tomo Iwamoto, Kumiko Utsumi , Chiaki Kawanishi
    • 学会等名
      The 5th Asian Congress of Schizophrenia Research in conjunction with the 2017 Asia Pacific Meeting of WAPR
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10312
  • [学会発表] 家族性特発性基底核石灰化症(IBGC)の1家系の検討2017

    • 著者名/発表者名
      小林清樹,齋藤正樹,山内理香,岩本倫,渡邊公彦,古瀬勉 ,内海久美子,河西千秋
    • 学会等名
      第36回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10312
  • [学会発表] The Usefulness of Combined Brain Perfusion SPECT, DAT-SPECT, and MIBG Scintigraphy for the Diagnosis of Dementia with Lewy Bodies.2017

    • 著者名/発表者名
      Seiju Kobayashi, Kanae Makino, Shigeki Hatakeyama, Tomo Iwamoto, Hanako Tsujino, Wataru Ukai, Eri Hashimoto, Kumiko Utsumi, Chiaki Kawanishi
    • 学会等名
      17th Global Neuroscience Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10312
  • [学会発表] 認知症における性差の影響2016

    • 著者名/発表者名
      小林清樹
    • 学会等名
      第9回日本性差医学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-01-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860937
  • [学会発表] The effect of Apolipoprotein E ε4 allele on the morphological and functional neuroimaging in late onset2015

    • 著者名/発表者名
      Seiju Kobayashi , Masaru Tateno, Kumiko Utsumi , Hitoshi Sohma, Yasuo Kokai, Yoichi M. Ito,Hidetoshi Morii, Chiaki Kawanishi
    • 学会等名
      World Molecular Imaging Congress 2015
    • 発表場所
      Honolulu
    • 年月日
      2015-09-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860937
  • [学会発表] A long-term care community network to support people with dementia.2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S(他4名1番目)
    • 学会等名
      WPA regional congress, 2015
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2015-06-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860937
  • [学会発表] Amelioration of treatment-reflactory depression with intravenous stem cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Ukai W, Kobayashi S(他8名9番目)
    • 学会等名
      The International College of Neuropsychopharmacolofy Tehmatic Meeting on Stress, in-flammation and depression: focus on novel antidepressant targets: 2015
    • 発表場所
      Dublin
    • 年月日
      2015-06-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860937
  • [学会発表] Stem cell therapy: a regenerative approach for refractory psychiatric diseases.2015

    • 著者名/発表者名
      3.Ukai W, Furuse K, Kigawa Y, Tsujino H, Ishii T, Tayama M, Iwamoto T, Shiraishi M, Inoue K, Kobayashi S, Hashimoto E, Kawanishi C
    • 学会等名
      Alcohol and Disease: Mechanism and Control. In: Korean Society for Biochemistry and Mo-lecular Biology (KSBMB): 2015
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2015-05-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860937
  • [学会発表] The usefulness of a blood flow analyzing program eZIS in the differential diagnosis between idiopathic Normal Pressure Hydrocephalus and Alzheimer’s disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Seiju Kobayashi, Masaru Tateno, Kumiko Utsumi, Tomo Iwamoto, Hidetoshi Morii, Chiaki Kawanishi
    • 学会等名
      Alzheimer’s Disease International (ADI) 2015
    • 発表場所
      manilla
    • 年月日
      2015-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860937
  • [学会発表] A community network to support people with dementia.2015

    • 著者名/発表者名
      Seiju Kobayashi , Masaru Tateno , Tomo Iwamoto, Kumiko Utsumi , Chiaki Kawanishi
    • 学会等名
      12th World Congress of the World Association for Psychosocial Rehabilitation
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2015-11-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860937
  • [学会発表] 有棘赤血球を伴う舞踏病の1例2011

    • 著者名/発表者名
      小林清樹, 他
    • 学会等名
      第30回日本認知症学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791134
  • [学会発表] 家族性に脳内石灰化を示したFahr病の1例2011

    • 著者名/発表者名
      小林清樹, 他
    • 学会等名
      第31回日本精神科診断学会
    • 発表場所
      松本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791134
  • [学会発表] A long-term care community model to support people with dementia : the Naka-sorachi local network2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, et al
    • 学会等名
      15th International Psychogeriatric Association (IPA) Congress
    • 発表場所
      Hague, Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791134
  • [学会発表] 有棘赤血球を伴う舞踏病の1例2011

    • 著者名/発表者名
      小林清樹, 他
    • 学会等名
      第26回日本老年精神医学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791134
  • [学会発表] 有棘赤血球を伴う舞踏病の1例2011

    • 著者名/発表者名
      小林清樹, 他
    • 学会等名
      30回日本認知症学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791134
  • [学会発表] 石灰沈着を伴うび慢性神経原線維変化病(DNTC)が疑われた1例~最新の画像診断技術を用いた機能画像所見を含めて~2011

    • 著者名/発表者名
      小林清樹, 他
    • 学会等名
      第107回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791134
  • [学会発表] A long-term care corn munity model to support people with de mentia : the Naka-sorachi local network2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S, et al
    • 学会等名
      5th International Psychogeriatric Associa tion(IPA) Congress
    • 発表場所
      Hague, Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791134
  • [学会発表] レビー小型認知症のステージ別特徴2010

    • 著者名/発表者名
      小林清樹, 他
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会北海道地域大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791134
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症とレビー小体型認知症におけるApolipoprotein E2010

    • 著者名/発表者名
      小林清樹, 他
    • 学会等名
      第106回日本精神神経学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県)
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791134
  • [学会発表] 大学病院における認知症クリニカルパスの有用性2010

    • 著者名/発表者名
      小林清樹, 他
    • 学会等名
      第25回日本老年精神医学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2010-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791134
  • [学会発表] 石灰沈着を伴うび慢性神経原線維変化病(DNTC)が疑われた1例2010

    • 著者名/発表者名
      小林清樹, 他
    • 学会等名
      第30回日本精神科診断学会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡県)
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791134
  • [学会発表] 家族性に脳内石灰化を示したFahr病の1例2010

    • 著者名/発表者名
      小林清樹, 他
    • 学会等名
      第29回日本認知症学会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791134
  • [学会発表] 大学病院における認知症クリニカルパスの有用性2010

    • 著者名/発表者名
      小林清樹, 他
    • 学会等名
      第25回日本老年精神医学会
    • 発表場所
      KKRホテル熊本(熊本県)
    • 年月日
      2010-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791134
  • [学会発表] 石灰沈着を伴うび慢性神経原線維変化病(DNTC)が疑われた1例2010

    • 著者名/発表者名
      小林清樹, 他
    • 学会等名
      第30回日本精神科診断学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791134
  • [学会発表] レビー小型認知症のステージ別特徴2010

    • 著者名/発表者名
      小林清樹, 他
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会北海道地域大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791134
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症とレビー小体型認知症におけるApolipoprotein E.2010

    • 著者名/発表者名
      小林清樹, 他
    • 学会等名
      第106回日本精神神経学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791134
  • [学会発表] 家族性に脳内石灰化を示したFahr病の1例2010

    • 著者名/発表者名
      小林清樹, 他
    • 学会等名
      第29回日本認知症学会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県)
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791134
  • [学会発表] The effect of Apolipoprotein E ε4 allele on the morphological and functional neuroimaging in late onset Alzheimer’s disease.

    • 著者名/発表者名
      Seiju Kobayashi
    • 学会等名
      World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      Honolulu (America)
    • 年月日
      2015-09-02 – 2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860937
  • [学会発表] 神経梅毒として加療を行った一症例の検討

    • 著者名/発表者名
      小林 清樹
    • 学会等名
      日本高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県、仙台市)
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860937
  • [学会発表] A long-term care community network to support people with dementia.

    • 著者名/発表者名
      Seiju Kobayashi
    • 学会等名
      WPA Regional Congress
    • 発表場所
      Osaka International Convention Center(Osaka)
    • 年月日
      2015-06-04 – 2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860937
  • 1.  橋本 恵理 (30301401)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  鵜飼 渉 (40381256)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  相馬 仁 (70226702)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鵜飼 捗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi