• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不破 尚志  Fuwa Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50570719
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助教
2013年度: 創価大学, 工学部生命情報工学科, ポスドク
2012年度 – 2013年度: 創価大学, 工学部, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
人体病理学
研究代表者以外
血液内科学
キーワード
研究代表者
疾患マーカー / 時系列 / マウス / 髄液 / 脳 / レクチン染色 / 老人斑 / アルツハイマー / バイオマーカー / モデルマウス … もっと見る / 糖たんぱく質 / 脳脊髄液 / アルツハイマー病 / 認知症 … もっと見る
研究代表者以外
血液幹細胞 / ショウジョウバエ / 糖鎖 / ニッチ / 造血幹細胞 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  脳脊髄液中のアルツハイマー病超早期診断マーカー候補分子GP1の解析研究代表者

    • 研究代表者
      不破 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  造血幹細胞の維持と分化を制御する糖鎖関連遺伝子の網羅的探索と解析

    • 研究代表者
      西原 祥子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      創価大学

すべて 2014

すべて 図書

  • [図書] Glycoscience: Biology and Medicine(1章を担当: Functional analysis of glycans using Drosophila mutants and RNAi)2014

    • 著者名/発表者名
      Fuwa TJ, Nishihara S
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659468
  • 1.  西原 祥子 (00164575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  伊藤 和義
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉池 健治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi