• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小泉 隆文  Koizumi Takafumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50570917
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名寄市立大学, 保健福祉学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 名寄市立大学, 保健福祉学部, 准教授
2022年度 – 2024年度: 名寄市立大学, 保健福祉学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分41020:農業社会構造関連
キーワード
研究代表者以外
地理的情報 / ソーシャルキャピタル / 農福連携 / ソーシャルファーミング / 地域協議会 / ICT / 比較分析 / 可視化 / ネットワーク構築 / 情報科学技術
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  農福連携におけるソーシャルキャピタル蓄積の可視化に関する研究

    • 研究代表者
      中本 英里
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      農林水産省農林水産政策研究所
  •  農福連携の発展過程可視化と方向性解明に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 行郷
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 十勝管内における農福連携の特徴と今後の方向性についての一考察2024

    • 著者名/発表者名
      直江秀一郎、義平大樹、小泉隆文
    • 雑誌名

      北農

      巻: 第91巻1号 ページ: 9-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23715
  • [雑誌論文] 農福連携におけるICT活用2023

    • 著者名/発表者名
      小泉隆文
    • 雑誌名

      福祉社会開発研究

      巻: 第15号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23715
  • [雑誌論文] 北海道における農福連携の中間支援組織の在り方に関する一考察2023

    • 著者名/発表者名
      直江秀一郎、義平大樹、小泉隆文
    • 雑誌名

      北農

      巻: 第90巻第4号 ページ: 27-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23715
  • [雑誌論文] 職業リハビリテーションとしての農福連携2023

    • 著者名/発表者名
      小泉隆文
    • 雑誌名

      職業リハビリテーション

      巻: 第37巻第1号 ページ: 9-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23715
  • [雑誌論文] 農福連携が地域福祉に果たす役割に関する一考察 ―包括的支援体制との関連で―2023

    • 著者名/発表者名
      小泉隆文
    • 雑誌名

      名寄市立大学社会福祉学科紀要

      巻: 第13号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23715
  • [学会発表] 農福連携の実践と一般就労との関連性-援農を行う北海道の障害福祉サービス事業所の事例―2022

    • 著者名/発表者名
      小泉隆文
    • 学会等名
      日本発達障害学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23715
  • 1.  吉田 行郷 (70425726)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  豊田 正博 (30445051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中本 英里 (20824303)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  義平 大樹 (50240346)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  小柴 有理江 (50467099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  菊川 裕幸 (10848451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi