• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牧野 悠  Makino Yu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50571626
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学, 理工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 帝京大学, 理工学部, 准教授
2018年度 – 2021年度: 帝京大学, 理工学部, 講師
2015年度: 帝京大学, 理工学部, 講師
2014年度: 千葉大学, 大学院人文社会科学研究科, 人文社会科学研究科特別研究員
2013年度 – 2014年度: 千葉大学, 人文社会科学研究科(系), その他
2012年度: 千葉大学, 人文社会科学研究科(系), 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02010:日本文学関連
研究代表者以外
日本文学
キーワード
研究代表者
日本文学 / 娯楽メディア / 大衆文学 / 中間小説誌 / 時代小説 / 近代文学 / 昭和史 / メディア研究
研究代表者以外
日本文学 / 国際研究者交流(韓国) … もっと見る / 国際研究者交流(台湾) / 探偵 / 忍者 / 大衆文化 / 文学一般 / 近代文学 / 昭和史 / メディア研究 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  〈中間小説誌御三家〉における時代小説――娯楽メディアと文芸ジャンルの相互作用――研究代表者

    • 研究代表者
      牧野 悠
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  中間小説誌の研究-昭和期メディアの読者獲得戦略-研究代表者

    • 研究代表者
      牧野 悠
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  忍者と探偵、近代日本におけるキャラクター表象の形成と海外伝播に関する文化研究

    • 研究代表者
      吉田 司雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      工学院大学
  •  中間小説誌の研究―昭和期メディア編成史の構築に向けて

    • 研究代表者
      小嶋 洋輔
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      名桜大学
      千葉大学

すべて 2021 2019 2018 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 大正史講義【文化篇】2021

    • 著者名/発表者名
      筒井清忠・今野元・牧野邦昭・藤田正勝・大山英樹・小谷野敦・山折哲雄・川本三郎・河原和枝・石川桂子・田中智子・難波知子・竹田志保・藤井淑禎・牧野悠・宮本大人・佐藤卓己・橋爪節也・倉田喜弘・岩本憲児・神野由紀・老川慶喜・伊井春樹・斎藤光
    • 総ページ数
      494
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480074232
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00292
  • [図書] 昭和史講義【戦前文化人篇】2019

    • 著者名/発表者名
      筒井清忠、牧野邦昭、苅部直、佐々木閑、赤坂憲雄、千葉俊二、前田雅之、藤井淑禎、伊東祐吏、牧野悠、竹田志保、川本三郎、林洋子、萩原由加里、井上章一、片山杜秀
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480072405
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00292
  • [図書] 第十三回松本清張研究奨励事業研究報告書2013

    • 著者名/発表者名
      高橋孝次・牧野悠・小嶋洋輔・西田一豊
    • 総ページ数
      53
    • 出版者
      北九州市立松本清張記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520205
  • [雑誌論文] 【史料紹介】昭和三〇年代の『オール讀物』――中間小説誌総目次(下)2021

    • 著者名/発表者名
      牧野悠、小嶋洋輔、高橋孝次、西田一豊
    • 雑誌名

      帝京大学宇都宮キャンパス研究年報人文編

      巻: 第27号 ページ: 202-262

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00292
  • [雑誌論文] 【資料紹介】昭和三〇年代の『オール讀物』――中間小説誌総目次(上)2019

    • 著者名/発表者名
      牧野悠、小嶋洋輔、高橋孝次、西田一豊
    • 雑誌名

      帝京大学宇都宮キャンパス研究年報人文編

      巻: 第25号 ページ: 201-252

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00292
  • [雑誌論文] 笑いのリベンジ―山田風太郎「忍法相伝73」から「笑い陰陽師へ」―2018

    • 著者名/発表者名
      牧野悠
    • 雑誌名

      帝京大学宇都宮キャンパス 研究年報 人文編

      巻: 第24号 ページ: 217-238

    • NAID

      40021789021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00292
  • [雑誌論文] 【史料紹介】昭和二〇年代の「別册文藝春秋」―中間小説誌総目次 附「文藝春秋別册」総目次2014

    • 著者名/発表者名
      小嶋洋輔・西田一豊・高橋孝次・牧野悠
    • 雑誌名

      千葉大学人文社会科学研究

      巻: 28 ページ: 1-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520205
  • [雑誌論文] 【史料紹介】昭和二〇年代の『小説新潮』(下)――中間小説誌総目次2014

    • 著者名/発表者名
      小嶋洋輔・西田一豊・高橋孝次・牧野悠
    • 雑誌名

      千葉大学人文社会科学研究

      巻: 30 ページ: 8-56

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520205
  • [雑誌論文] 【史料紹介】昭和二〇年代の『小説新潮』(上)――中間小説誌総目次2014

    • 著者名/発表者名
      小嶋洋輔・西田一豊・高橋孝次・牧野悠
    • 雑誌名

      千葉大学人文社会科学研究

      巻: 29 ページ: 13-53

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520205
  • [雑誌論文] 〝朧〟の越境―五味康祐「柳生連也斎」前・後―2013

    • 著者名/発表者名
      牧野悠
    • 雑誌名

      千葉大学「人文研究」

      巻: 43 ページ: 57-89

    • NAID

      120007088987

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520205
  • [雑誌論文] 【史料紹介】「小説朝日」-中間小説誌総目次2013

    • 著者名/発表者名
      小嶋洋輔・西田一豊・高橋孝次・牧野悠
    • 雑誌名

      千葉大学人文社会科学研究

      巻: 27 ページ: 1-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520205
  • [雑誌論文] 清張の”ポスト銭形”戦略―「オール読物」のなかの「無宿人別帳」2013

    • 著者名/発表者名
      牧野悠
    • 雑誌名

      第十三回松本清張研究奨励事業研究報告書

      巻: 13 ページ: 18-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520205
  • [雑誌論文] 「小説と讀物」「苦楽」「小説界」―中間小説誌総目次2013

    • 著者名/発表者名
      小嶋洋輔・西田一豊・高橋孝次・牧野悠
    • 雑誌名

      千葉大学人文社会科学研究

      巻: 26 ページ: 1-62

    • NAID

      40019716262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520205
  • [雑誌論文] 「剣豪小説」の双生児(下)―スポーツマン一刀斎と眠狂四郎2012

    • 著者名/発表者名
      牧野悠
    • 雑誌名

      大衆文学研究

      巻: 145 ページ: 30-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520205
  • [学会発表] 秘術の叙法と視覚情報―剣豪・忍法小説と挿絵2014

    • 著者名/発表者名
      牧野悠
    • 学会等名
      昭和文学会
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520205
  • [学会発表] 「比率と秘術―剣豪・忍法小説と挿絵―」(仮)

    • 著者名/発表者名
      牧野悠
    • 学会等名
      昭和文学会秋季大会
    • 発表場所
      成蹊大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520205
  • 1.  小嶋 洋輔 (50571618)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  高橋 孝次 (20571623)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  西田 一豊 (00571621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  吉田 司雄 (50296779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中沢 弥 (20279821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  谷口 基 (20634075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小松 史生子 (60350948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  清水 潤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  今井 秀和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  乾 英治郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  末國 善己
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi