• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

雪 真弘  Yuki Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50572773
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 国立研究開発法人理化学研究所, バイオリソース研究センター, 開発研究員
2015年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 特別研究員
2014年度: 独立行政法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分45040:生態学および環境学関連 / 応用微生物学
キーワード
研究代表者
難培養微生物 / 生物間相互作用 / 共生 / 乳酸菌 / シロアリ腸内細菌叢 / セロビオハイドロラーゼ / CRISPR-Cas9 / シロアリ腸内原生生物 / 共生原生生物 / シロアリ / CRISPR
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  難培養微生物叢の生物間相互作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      雪 真弘
    • 研究期間 (年度)
      2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  ゲノム編集技術と1細胞ゲノム解析を融合した難培養性微生物の遺伝子機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      雪 真弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2015

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Dominant ectosymbiotic bacteria of cellulolytic protists in the termite gut also have the potential to digest lignocellulose2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki M., Kuwahara H., Shintani M., Izawa K., Sato T., Starns D., Hongoh Y., Ohkuma M.
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology

      巻: 17 号: 12 ページ: 4942-4953

    • DOI

      10.1111/1462-2920.12945

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650158, KAKENHI-PROJECT-14J10527, KAKENHI-PROJECT-26660075, KAKENHI-PROJECT-26292047
  • 1.  本郷 裕一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi