検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
塚田 実郎
Tsukada Jitsuro
研究者番号
50573276
その他のID
https://orcid.org/0000-0001-5951-504X
所属 (現在)
2025年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2023年度 – 2024年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師
2020年度: 日本大学, 医学部, 助教
2017年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教
2016年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 訪問研究員
2015年度: 慶應義塾大学, 医学部, 共同研究員
2015年度: 慶應義塾大学, 医学部, 研究員
2013年度 – 2014年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52040:放射線科学関連
/
放射線科学
研究代表者以外
放射線科学
キーワード
研究代表者
抗血栓性 / 生体外内皮化 / 再生医療等製品 / 細胞塗布ステント / 再生医療 / 血管内皮前駆細胞 / 血管内皮コロニー形成細胞 / 薬剤溶出性ステント / 粘性度評価 / n-butyl 2-cyanoacrylate
…
もっと見る
/ 肝動脈化学塞栓術 / 組織内分布 / 比重 / 生体内分布 / NBCA / リピオドール / 比重変化 / 油性造影剤
…
もっと見る
研究代表者以外
インターベンショナルラジオロジー(IVR) / インターベンショナルラジオロジー(IVR) / 放射線医学 / インターベンショナルラジオロジー / 焼灼療法 / 凍結療法 / 画像下治療 / アブレーション / 血流 / thermal sink effect / 凍結治療
隠す
研究課題
(
5
件)
研究成果
(
5
件)
共同研究者
(
12
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
自家血管内皮コロニー形成細胞を塗布した薬剤溶出性ステントの抗血栓性検証研究
研究代表者
研究代表者
塚田 実郎
研究期間 (年度)
2024 – 2026
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分52040:放射線科学関連
研究機関
慶應義塾大学
血管内皮前駆細胞により生体外内皮化された薬剤溶出性ステントの開発
研究代表者
研究代表者
塚田 実郎
研究期間 (年度)
2020 – 2023
研究種目
若手研究
審査区分
小区分52040:放射線科学関連
研究機関
慶應義塾大学
日本大学
凍結療法に用いる同軸針の改良による凍結範囲の制御についての研究
研究代表者
屋代 英樹
研究期間 (年度)
2014 – 2017
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
放射線科学
研究機関
慶應義塾大学
油性造影剤の比重変化が塞栓術時の生体内における造影剤分布に与える影響に関する研究
研究代表者
研究代表者
塚田 実郎
研究期間 (年度)
2014 – 2017
研究種目
若手研究(B)
研究分野
放射線科学
研究機関
慶應義塾大学
実質臓器の凍結治療において血流の温度変化に与える影響に関する研究
研究代表者
中塚 誠之
研究期間 (年度)
2013 – 2015
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
放射線科学
研究機関
慶應義塾大学
すべて
2018
2017
2013
その他
すべて
学会発表
その他
[学会発表] Comparison of hyper and isobaric ethiodized oil distribution in swine liver
2018
著者名/発表者名
塚田実郎
学会等名
第47回日本IVR学会総会(JSIR/ISIR2018)
データソース
KAKENHI-PROJECT-26861017
[学会発表] Experimental works on thermal conduction during cryoablation
2017
著者名/発表者名
S. Nakatsuka, H. Yashiro, M. Inoue, M. Tamura, S. Oguro, H. Torikai, J. Tsukada, M. Jinzaki
学会等名
ECR
発表場所
Austria Center Vienna, Vienna, Austria
年月日
2017-03-01
国際共著/国際学会である
データソース
KAKENHI-PROJECT-26461870
[学会発表] 手術不適応NSCLCに対する凍結融解壊死療法
2013
著者名/発表者名
許斐佑介、中塚誠之、屋代英樹、井上政則、小黒草太、塚田実郎、栗林幸夫、南康大、大石哲司、川村雅文、山内良兼
学会等名
第8回日本IVR学会関東地方会
発表場所
品川
データソース
KAKENHI-PROJECT-25461890
[学会発表] 骨軟部腫瘍に対するCTガイド凍結治療の初期経験
著者名/発表者名
井上政則,中塚誠之,屋代英樹,塚田実郎,小黒草太,森岡秀夫,渡部逸央,須佐美知郎,栗林幸夫
学会等名
第43回日本IVR学会総会
発表場所
奈良
年月日
2014-06-05 – 2014-06-07
データソース
KAKENHI-PROJECT-25461890
[]
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
井上 政則
(30338157)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
3件
2.
中塚 誠之
(50188984)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
3件
3.
伊東 伸剛
(00445248)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
小黒 草太
(50383716)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
3件
5.
屋代 英樹
(90327643)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
3件
6.
須山 陽介
(00594607)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
田村 全
(50594602)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
1件
8.
小川 遼
(31003767)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
山本 洋輔
(61003702)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
御須 学
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
遠山 兼史
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
成松 英俊
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
×
×