• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 朋子  Yamaguchi Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山ロ 朋子  YAMAGUCHI Tomoko

隠す
研究者番号 50580130
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 創薬資源研究支援センター, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 創薬資源研究支援センター, 研究員
2022年度: 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 創薬細胞モデル研究プロジェクト, 研究員
2018年度 – 2022年度: 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 幹細胞制御プロジェクト, 研究員
2012年度: 独立行政法人医薬基盤研究所, 創薬基盤研究部, プロジェクト研究員
2011年度: 独立行政法人医薬基盤研究所, 創薬基盤研究部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47060:医療薬学関連 / 0801:薬学およびその関連分野 / 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連 / 医療系薬学
研究代表者以外
生物系薬学
キーワード
研究代表者
P-糖タンパク / iPS細胞 / P-gp / BBB / Gfi1 / 分化 / マスト細胞 / 自然免疫 / 小分子RNA / アデノウイルス
研究代表者以外
ワクチン / iPS細胞 / 免疫学
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  次世代型in vitro 血液ー脳関門モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山口 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
  •  ヒトiPS細胞からP-糖タンパク質を高発現する脳血管内皮細胞の作製研究代表者

    • 研究代表者
      山口 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0801:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
  •  マスト細胞分化におけるGfi1の役割研究代表者

    • 研究代表者
      山口 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
  •  iPS細胞由来形質細胞様樹状細胞を用いたワクチンへの応用

    • 研究代表者
      川端 健二
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      独立行政法人医薬基盤研究所
  •  VA-RNAによる自然免疫誘導メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      山ロ 朋子 (山口 朋子)
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      独立行政法人医薬基盤研究所

すべて 2023 2022 2020 2019 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The maturation of iPS cell-derived brain microvascular endothelial cells by inducible-SOX18 expression2023

    • 著者名/発表者名
      Zhang Hongyan、Yamaguchi Tomoko、Kawabata Kenji
    • 雑誌名

      Fluids and Barriers of the CNS

      巻: 20 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1186/s12987-023-00408-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20736, KAKENHI-PROJECT-23K06273
  • [雑誌論文] Inhibition of Glycogen Synthase Kinase 3ß Enhances Functions of Induced Pluripotent Stem Cell-Derived Brain Microvascular Endothelial Cells in the Blood–Brain Barrier2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Tomoko、Nishijima Misae、Kawabata Kenji
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 45 号: 10 ページ: 1525-1530

    • DOI

      10.1248/bpb.b22-00393

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2022-10-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20736
  • [雑誌論文] The role of galanin in the differentiation of mucosal mast cells in mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T., Ikeda Y., Tashiro K., Ohkawa Y., Kawabata K.
    • 雑誌名

      Eur. J. Immunol.

      巻: 50 号: 1 ページ: 110-118

    • DOI

      10.1002/eji.201848061

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06650, KAKENHI-PUBLICLY-18H04802, KAKENHI-PROJECT-17H03608, KAKENHI-PROJECT-20K21398, KAKENHI-PUBLICLY-19H05244, KAKENHI-PUBLICLY-20H04846, KAKENHI-PROJECT-20H00456
  • [雑誌論文] Two-step differentiation of mast cells from induced pluripotent stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Tashiro K, Tanaka S, Katayama S, Ishida W, Fukuda K, Fukushima A, Araki R, Abe M, Mizuguchi H, Kawabata K
    • 雑誌名

      Stem Cells Dev

      巻: 22 ページ: 726-734

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659040
  • [雑誌論文] Two-step differentiation of mast cells from induced pluripotent stem cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, T., Yamaguchi, T., Tashiro, K., Tanaka, S., Katayama, S., Ishida, W., Fukuda, K., Fukushima, A., Araki, R., Abe, M., Mizuguchi, H., Kawabata, K.
    • 雑誌名

      Stem Cells Dev.

      巻: 22 号: 5 ページ: 726-734

    • DOI

      10.1089/scd.2012.0339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590077, KAKENHI-PROJECT-24659040
  • [雑誌論文] Inhibition of Lnk in mouse induced pluripotent stem cells promotes hematopoietic cell generation2012

    • 著者名/発表者名
      Tashiro K, Omori M, Kawabata K, Hirata N, Yamaguchi T, Sakurai F, Takaki S, Mizuguchi H
    • 雑誌名

      Stem Cells Dev

      巻: 21 ページ: 3381-3390

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659040
  • [雑誌論文] Development of an adenovirus vector lacking the expression of virus-associated RNAs2011

    • 著者名/発表者名
      Machitani M, et al
    • 雑誌名

      J Control Release

      巻: 154 号: 3 ページ: 285-289

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2011.06.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J02506, KAKENHI-PROJECT-22390030, KAKENHI-PROJECT-23790215
  • [雑誌論文] Adenovirus vector-derived VA-RNA-mediated innate immune responses2011

    • 著者名/発表者名
      Machitani M, et al
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 3 号: 3 ページ: 338-353

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics3030338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390030, KAKENHI-PROJECT-23790215
  • [学会発表] 創薬に適したiPS細胞由来脳血管内皮細胞の改良2023

    • 著者名/発表者名
      山口朋子、西島美妙江、張鴻燕、川端健二
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20736
  • [学会発表] 薬物動態評価系への応用を目指したヒトiPS細胞由来脳血管内皮細胞の作製2022

    • 著者名/発表者名
      山口朋子、張鴻燕、西島美妙江、川端健二
    • 学会等名
      日本組織培養学会第94回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20736
  • [学会発表] マスト細胞分化における転写因子Gfi1の役割2019

    • 著者名/発表者名
      山口朋子、田中智之、西島美妙江、長竹貴広、國澤純、川端健二
    • 学会等名
      第68回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06650
  • [学会発表] アデノウイルスベクターワクチンによる抗原特異的な獲得免疫応答のメカニズム解明2013

    • 著者名/発表者名
      辺見昌久、続木沙也加、立花雅史、山口朋子、庄司正樹、櫻井文教、川端健二、小檜山康司、石井健、審良静男、水口裕之
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790215
  • [学会発表] マウスiPS細胞から成熟したマスト細胞の分化誘導法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      山口朋子
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659040
  • [学会発表] アデノウイルスベクターが惹起する自然免疫応答メカニズムの解析2013

    • 著者名/発表者名
      立花雅史、続木沙也加、山口朋子、庄司正樹、櫻井文教、川端健二、小檜山康司、石井健、審良静男、水口裕之
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790215
  • [学会発表] アデノウイルスベクターが惹起する自然免疫応答メカニズムの解析2013

    • 著者名/発表者名
      立花雅史、続木沙也加、山口朋子、庄司正樹、櫻井文教、川端健二、小檜山康司、石井健、審良静男、水口裕之
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790215
  • [学会発表] アデノウイルス由来小分子RNA (VA-RNA) の機能解析に向けた新規ベクターの開発2011

    • 著者名/発表者名
      町谷充洋、形山和史、櫻井文教、立花雅史、山口朋子、鈴木孝幸、川端健二、水口裕之
    • 学会等名
      第11回遺伝子デリバリー研究会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790215
  • [学会発表] Development of a virus-associated RNA-deleted adenovirus vector.2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Machitani, Kazufumi Katayama, Fuminori Sakurai, Hayato Matsui, Tomoko Yamaguchi, Takayuki Suzuki, Kenji Kawabata, Hiroyuki Mizuguchi
    • 学会等名
      American society of gene & cell therapy 14th Annual Meeting
    • 発表場所
      シアトル(米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790215
  • [学会発表] アデノウイルス由来小分子RNA(VA-RNA)の機能解析に向けた新規ベクターの開発2011

    • 著者名/発表者名
      町谷充洋、形山和史、櫻井文教、立花雅史、山口朋子、鈴木孝幸、川端健二、水口裕之
    • 学会等名
      第11回遺伝子デリバリー研究会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790215
  • [学会発表] Development of a virus-associated RNA-deleted adenovirus vector2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Machitani, Kazufumi Katayama, Fuminori Sakurai, Hayato Matsui, Tomoko Yamaguchi, Takayuki Suzuki, Kenji Kawabata, Hiroyuki Mizuguchi
    • 学会等名
      American society of gene & cell therapy 14^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      Seattle
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790215
  • [学会発表] evelopment of adenovirus vector lacking the expression of virus-associated RNAs.2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Machitani, Kazufumi Katayama, Fuminori Sakurai, Hayato Matsui, Tomoko Yamaguchi, Takayuki Suzuki, Kenji Kawabata, Hiroyuki Mizuguchi
    • 学会等名
      The 6th Seoul-Kyoto-Osaka Joint Symposium on Pharmaceutical Sciences for Young Scientists
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790215
  • [学会発表] Development of adenovirus vector lacking the expression of virus-associated RNAs2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Machitani, Kazufunli Katayama, Fuminori Sakurai, Hayato Matsui, Tomoko Yamaguchi, Takayuki Suzuki, Kenji Kawabata, Hiroyuki Mizuguchi
    • 学会等名
      The 6~<th> Seoul-Kyoto-Osaka Joint Symposium on Pharmaceutical Sciences for Young Scientists
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790215
  • [学会発表] アデノウイルスベクターによる自然免疫誘導メカニズムの解明2011

    • 著者名/発表者名
      山口朋子
    • 学会等名
      第36回製剤セミナー, Postdoctoral Presentation Award受賞
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790215
  • 1.  川端 健二 (50356234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  田中 智之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi