• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今井 正司  Imai Shoji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50580635
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 梅花女子大学, 公私立大学の部局等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2018年度: 名古屋学芸大学, ヒューマンケア学部, 准教授
2015年度: 名古屋学芸大, ヒューマンケア学部, 准教授
2014年度 – 2015年度: 名古屋学芸大学, 健康科学部, 准教授
2013年度: 名古屋学芸大学, ヒューマンケア学部, 准教授
2013年度: 名古屋学芸大学, ヒューマンケア学部, 准教授(Associate Professor)
2012年度: 名古屋学芸大学, ヒューマンケア学部, 講師
2011年度: 早稲田大学, 付置研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床心理学
研究代表者以外
精神神経科学
キーワード
研究代表者
前頭前野 / 注意制御 / NIRS / 前頭葉機能 / メタ認知 / 神経行動療法 / 注意制御機能 / ATT / マインドフルネス / メタ認知療法 … もっと見る / 注意訓練 / 脳血流 / 学校適応 / 能動的注意制御 / 注意 / 前頭葉 / 発達障害 / 特別支援教育 / 神経教育学 / 通級指導教室 / 視線追尾 / ストレス / attention training / 認知行動療法 / 注意の発達 / 疲労 / ストレス防御 / 認知的対処 / SAD / OCD / ディタッチト・マインドフルネス(DM) / 状況への再注意法(SAR) / 注意訓練(ATT) / 社交不安 / 強迫観念 / 強迫性障害 / 社交不安障害 / SAR / detached mindfulness … もっと見る
研究代表者以外
右前頭極 / 反すう思考 / ランダム化比較試験 / 下前頭前野 / 背外側前頭前野 / 健常被験者 / 右中側頭回 / 左右背外側前頭前野 / 両耳分離聴課題 / 特性不安 / ネガティブな反芻 / うつ病患者 / 注意訓練 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (109件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  神経教育学的アプローチによる学校適応・学習促進プログラムの開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      今井 正司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      名古屋学芸大学
  •  発達段階を考慮した注意制御とメタ認知の促進がストレス防御とQOL向上に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      今井 正司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      名古屋学芸大学
  •  うつ病の病態維持に関わる前頭葉機能異常と注意制御機能訓練の治療効果

    • 研究代表者
      熊野 宏昭
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  認知行動療法の効果基盤となる注意制御プロセスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      今井 正司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      名古屋学芸大学
      早稲田大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 子どもの育ちとケアを考える2019

    • 著者名/発表者名
      今井正司(分担)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762028847
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05399
  • [図書] 子どもの育ちとケアを考える2019

    • 著者名/発表者名
      今井正司(分担)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762028847
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13494
  • [図書] 子どもを知る2017

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 出版者
      ミネルバ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13494
  • [図書] 子どもを知る2017

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 出版者
      ミネルバ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05399
  • [図書] メタ認知療法(翻訳)2012

    • 著者名/発表者名
      熊野宏昭・今井正司・境泉洋(監訳)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [図書] メタ認知療法:うつと不安の新しいケースフォーミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      熊野宏昭・今井正司・境泉洋(監訳)
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [図書] 心身医学の基盤としての脳と心の双方向性を探る(『心身相関医学の最新知識』)2012

    • 著者名/発表者名
      熊野宏昭・今井正司
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [図書] 特別講座3:注意制御機能から考える子どもの支援(『ズバッと解決ファイル NEXT LEVEL』)2012

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [図書] 心身医学の基盤としての脳と心の双方向を探る.心身相関医学の最新知識2012

    • 著者名/発表者名
      熊野宏昭・今井正司(分担)
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [雑誌論文] メタ認知療法2018

    • 著者名/発表者名
      富田望・今井正司・熊野宏昭
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 18 ページ: 36-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13494
  • [雑誌論文] 臨床応用を学ぶ:メタ認知療法2018

    • 著者名/発表者名
      富田望・今井正司・熊野宏昭
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 18 ページ: 36-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05399
  • [雑誌論文] 第3世代認知行動療法を再考する2018

    • 著者名/発表者名
      越川房子・佐渡充洋・岡本泰昌・熊野宏昭・今井正司
    • 雑誌名

      認知療法研究

      巻: 11 ページ: 127-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05399
  • [雑誌論文] 注意制御とメタ認知2018

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 34 ページ: 127-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13494
  • [雑誌論文] 注意制御とメタ認知2018

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 34 ページ: 127-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05399
  • [雑誌論文] 注意の働きとメカニズムの分類2017

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 雑誌名

      発達教育

      巻: 4月号 ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13494
  • [雑誌論文] 注意の働きと発達障害との関連2:聴覚と視覚のコントロール2017

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 雑誌名

      発達教育

      巻: 6月号 ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13494
  • [雑誌論文] 巡回支援で気になる子2017

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 雑誌名

      アスペハート

      巻: 45 ページ: 62-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05399
  • [雑誌論文] マインドフルネスと注意の制御2017

    • 著者名/発表者名
      今井正司・富田望・熊野宏昭
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05399
  • [雑誌論文] 巡回相談で気になる子、特集号「事例から学ぶアセスメントから支援計画まで」2017

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 雑誌名

      アスペハート

      巻: 45 ページ: 62-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13494
  • [雑誌論文] 注意の働きを整える発達教育支援2017

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 雑誌名

      発達教育

      巻: 7月号 ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13494
  • [雑誌論文] 注意の働きと発達障害との関連1:心と体のコントロール2017

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 雑誌名

      発達教育

      巻: 5月号 ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13494
  • [雑誌論文] 注意の心理学:マインドフルネスと注意の制御2017

    • 著者名/発表者名
      今井正司・富田望・熊野宏昭
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 35 ページ: 934-937

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05399
  • [雑誌論文] Use of Multichannel near infrared spectroscopy to study relationships between brain regions and neurocognitive tasks of selective/divided attention and 2-back working memory2017

    • 著者名/発表者名
      Tomita, N., Imai, S., Kanayama, Y., Kawashima, I., & Kumano, H.
    • 雑誌名

      Perceptual and Motor Skills

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 703-720

    • DOI

      10.1177/0031512517700054

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04389, KAKENHI-PROJECT-15H05399, KAKENHI-PROJECT-17J10711
  • [雑誌論文] 巡回支援で気になる子2017

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 雑誌名

      アスペハート

      巻: 45 ページ: 62-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13494
  • [雑誌論文] 社交不安者における特性不安および抑うつ症状と注意制御機能, 解釈バイアスの関連2016

    • 著者名/発表者名
      富田 望,西 優子,今井正司,熊野宏昭
    • 雑誌名

      認知療法研究

      巻: 9 ページ: 44-54

    • NAID

      40020901408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461790
  • [雑誌論文] 注意の働きと発達障害との関連(2):聴覚と視覚のコントロール2016

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 雑誌名

      発達教育

      巻: 6月号 ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13494
  • [雑誌論文] 注意の働きを整える発達教育支援2016

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 雑誌名

      発達教育

      巻: 7月号 ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05399
  • [雑誌論文] 注意の働きのメカニズムと分類2016

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 雑誌名

      発達教育

      巻: 4月号 ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13494
  • [雑誌論文] 注意の働きと発達障害との関連(1):心と体のコントロール2016

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 雑誌名

      発達教育

      巻: 5月号 ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13494
  • [雑誌論文] 注意の働きと発達障害との関連(2):聴覚と視覚のコントロール2016

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 雑誌名

      発達教育

      巻: 6月号 ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05399
  • [雑誌論文] 注意の働きのメカニズムと分類2016

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 雑誌名

      発達教育

      巻: 4月号 ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05399
  • [雑誌論文] 注意の働きと発達障害との関連(1):心と体のコントロール2016

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 雑誌名

      発達教育

      巻: 5月号 ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05399
  • [雑誌論文] 能動的注意制御における主観的側面と抑うつ及び不安との関連.2015

    • 著者名/発表者名
      今井正司,熊野宏昭,今井千鶴子,根建金男
    • 雑誌名

      認知療法研究

      巻: 8 ページ: 85-95

    • NAID

      40020901390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461790
  • [雑誌論文] 社交不安におけるPost-event processingと注意制御機能の関連.2015

    • 著者名/発表者名
      富田望,西優子,今井正司,熊野宏昭
    • 雑誌名

      早稲田大学臨床心理学研究

      巻: 14 ページ: 47-56

    • NAID

      130008008737

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461790
  • [雑誌論文] 中学生の注意制御機能、ディタッチト・マインドフルネス、反芻、メタ認知的信念が抑うつに及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      西優子・今井正司・金山裕介・熊野宏昭
    • 雑誌名

      認知療法研究

      巻: 7(1) ページ: 55-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [雑誌論文] 中学生における注意制御機能,ディタッチト・マインドフルネス,反芻,メタ認知的信念が抑うつに及ぼす影響.2014

    • 著者名/発表者名
      西 優子,今井正司,金山裕介,熊野宏昭
    • 雑誌名

      認知療法研究

      巻: 7 ページ: 55-65

    • NAID

      40020274167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461790
  • [雑誌論文] ニューロサイエンスと認知行動療法の統合:注意障害と認知行動療法2014

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 雑誌名

      認知療法研究

      巻: 7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [雑誌論文] 身体像不満足感傾向が鏡の自覚的な見方に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      杉山風輝子・喜入瑞央・今井正司・熊野宏昭
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 54 ページ: 266-273

    • NAID

      110009806439

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [雑誌論文] 社交不安傾向者における注意制御機能と解釈バイアスの関連2014

    • 著者名/発表者名
      富田望・西優子・今井正司・熊野宏昭
    • 雑誌名

      早稲田大学臨床心理学研究

      巻: 13 ページ: 33-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [雑誌論文] 中学生におけるディタッチト・マインドフルネスの機能が抑うつの持続要因となる反芻に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      西優子・今井正司・今井千鶴子・熊野宏昭
    • 雑誌名

      早稲田大学臨床心理学研究

      巻: 12 ページ: 55-62

    • NAID

      120005323368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [雑誌論文] 非致死的トラウマ経験者における想起視点と臨床症状およびディタッチト・マインドフルネスとの関連2013

    • 著者名/発表者名
      山口摩弥・今井正司・熊野宏昭
    • 雑誌名

      早稲田大学臨床心理学研究

      巻: 12 ページ: 103-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [雑誌論文] 非致死性トラウマ経験者における想起視点と臨床症状およびディタッチト・マインドフルネスとの関連2013

    • 著者名/発表者名
      山口摩弥・今井正司・熊野宏昭
    • 雑誌名

      早稲田大学臨床心理学

      巻: 12 ページ: 103-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [雑誌論文] 注意訓練とメタ認知療法2013

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 13(2) ページ: 212-216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [雑誌論文] 中学生におけるディタッチト・マインドフルネスの機能が抑うつの持続要因となる反芻に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      西優子・今井正司・熊野宏昭
    • 雑誌名

      早稲田大学臨床心理学

      巻: 12 ページ: 55-62

    • NAID

      120005323368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [雑誌論文] レパートリー・グリット法を適用して捉えた社会不安の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      阿部ひと美・今井正司・根建金男
    • 雑誌名

      パーソナリティー研究

      巻: 21(3) ページ: 203-215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [雑誌論文] 脳科学から考える自閉症スペクトラム児の音声推定2012

    • 著者名/発表者名
      三宅佑果・今井正司・熊野宏昭
    • 雑誌名

      早稲田大学臨床心理学研究

      巻: 11 ページ: 87-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [雑誌論文] 注意訓練がうつ病に対する認知行動療法の増強効果に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      今井正司・熊野宏昭
    • 雑誌名

      Depression Frontier

      巻: 9(2) ページ: 66-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [雑誌論文] 注意訓練がうつ病の認知行動療法に対する認知療法の増強効果に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      今井正司・熊野宏昭
    • 雑誌名

      Depression Frontier

      巻: 9 ページ: 66-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [雑誌論文] メタ認知療法2011

    • 著者名/発表者名
      今井正司・今井千鶴子
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 51(12) ページ: 1098-1104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [雑誌論文] 意思決定理論を適用した役割固定法が社会不安に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      阿部ひと美・今井正司・根健金男
    • 雑誌名

      カウンセリング研究

      巻: 44 ページ: 1-9

    • NAID

      130002146537

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [雑誌論文] ニューロサイエンスと認知行動療法の統合

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 雑誌名

      注意障害と認知行動療法

      巻: (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] 児童のストレスに影響を及ぼす慢性疲労症状に対する能動的注意制御機能の緩衝効果2018

    • 著者名/発表者名
      今井正司・伊與田万実・鈴木茜
    • 学会等名
      教育心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05399
  • [学会発表] 【ワークショップ】社交不安症に対するメタ認知療法の介入法と研究法2018

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 学会等名
      不安症学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05399
  • [学会発表] 能動的注意制御が無気力感とQOLに及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      堀口万由子・鈴木茜・伊與田万実・今井正司
    • 学会等名
      教育心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05399
  • [学会発表] 児童における思考態度の類型2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木茜・伊與田万実・今井正司
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13494
  • [学会発表] 【口頭】児童における不適応的な完全主義および慢性疲労症状と能動的注意制御機能との関連2018

    • 著者名/発表者名
      伊與田万実・今井正司
    • 学会等名
      認知療法・認知行動療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05399
  • [学会発表] 【口頭】能動的注意制御の機能的発達が慢性疲労症状の軽減に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      今井正司・伊與田万実
    • 学会等名
      心身医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05399
  • [学会発表] 小学生における能動的注意制御機能が慢性疲労症状の発症要因となる不適応的な完全主義に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      伊與田万実・今井正司
    • 学会等名
      心身医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05399
  • [学会発表] 社交不安症に対するメタ認知療法の介入法と研究法2017

    • 著者名/発表者名
      富田望・今井正司
    • 学会等名
      第10回不安症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05399
  • [学会発表] 児童における自他への許しとストレスとの関連:思いやりとの比較を通して2017

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 学会等名
      第64回日本学校保健学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05399
  • [学会発表] 児童における睡眠習慣と注意実行機能が慢性疲労に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 学会等名
      第81回日本心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05399
  • [学会発表] 児童における睡眠習慣と注意実行機能が慢性疲労に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 学会等名
      第81回日本心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13494
  • [学会発表] 通級指導教室フローに通う児童の実態の理解:発達障害特性を持つ児童への効果的な支援に向けた第一段階の検討2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木佑梨・坂本條樹・齋藤文子・今井正司ほか
    • 学会等名
      第43回日本認知・行動療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13494
  • [学会発表] 第3世代認知行動療法を再考する:適用・可能性・その限界:メタ認知療法の立場から2017

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 学会等名
      第17回日本認知療法・認知行動療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05399
  • [学会発表] 児童における自他への許しとストレスとの関連:思いやりとの比較を通して2017

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 学会等名
      第64回日本学校保健学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13494
  • [学会発表] Effects of detached mindfulness training on anger related psychological problems.2016

    • 著者名/発表者名
      Imai, S.
    • 学会等名
      6th Asian Congress of Health Psychology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-07-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13494
  • [学会発表] Post-event processing and attentional control function in social anxiety2016

    • 著者名/発表者名
      Tomita N, Imai S, Kumano H
    • 学会等名
      8th World Congress of Behavioural and Cognitive Therapies
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2016-06-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461790
  • [学会発表] 注意実行機能が発達障害傾向と感覚統合困難性の関連に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      今井正司・児島悠希・神谷侑希子・大村安寿弥
    • 学会等名
      第63回日本学校保健学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2016-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13494
  • [学会発表] Attentional control dysfunction in depression2016

    • 著者名/発表者名
      Tomita N, Imai S, Kumano H
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461790
  • [学会発表] Effects of basic lifestyle habits and attention control on chronic fatigue on children and adolescents.2016

    • 著者名/発表者名
      Imai, S.
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05399
  • [学会発表] 児童における注意実行機能およびDetached Mindfulnessと心理ストレスの関連2016

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 学会等名
      第16回日本認知療法学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05399
  • [学会発表] Effects of basic lifestyle habits and attention control on chronic fatigue on children and adolescents.2016

    • 著者名/発表者名
      Imai, S.
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13494
  • [学会発表] Effects of detached mindfulness training on anger related psychological problems.2016

    • 著者名/発表者名
      Imai, S.
    • 学会等名
      6th Asian Congress of Health Psychology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2016-07-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05399
  • [学会発表] メタ認知療法とACT2016

    • 著者名/発表者名
      熊野宏昭(座長)・今井正司(演者)・瀬口篤史(演者)
    • 学会等名
      第16回日本認知療法学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-11-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05399
  • [学会発表] 児童における注意実行機能およびDetached Mindfulnessと心理ストレスの関連2016

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 学会等名
      第16回日本認知療法学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13494
  • [学会発表] 注意制御に焦点をあてたアナログ介入研究(「アナログ研究の新展開」話題提供者)2013

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 学会等名
      第77回日本心理学会大会発表論文集
    • 発表場所
      北海道(札幌コンベンションセンター)(Pp.SS-51(発表番号 SS-51))
    • 年月日
      2013-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] 注意障害と認知療法(認知行動療法学会企画シンポジウム「ニューロサイエンスと認知行動療法の統合」話題提供者)2013

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 学会等名
      第13回日本認知療法学会プログラム
    • 発表場所
      東京(帝京平成大学)(Pp.69(発表番号 CB-S6-2))
    • 年月日
      2013-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] 能動的注意制御を統制したDetached Mindfulnessと心理的症状との関連2013

    • 著者名/発表者名
      今井正司・今井千鶴子
    • 学会等名
      第13回日本認知療法学会
    • 発表場所
      帝京平成大学;東京(豊島区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] Situational Attentional Refocusing(SAR)が社交不安に及ぼす影響 :視線追尾システムを用いたSARの操作チェックと評価の検討2013

    • 著者名/発表者名
      今井正司・今井千鶴子
    • 学会等名
      第77回日本心理学会
    • 発表場所
      札幌市産業振興センター;北海道(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] メタ認知療法における「距離をおく」ための技法と理論(「新世代CBTの論点 : 「距離をおく」ということ」話題提供者)2013

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 学会等名
      日本行動療法学会第39回大会プログラム
    • 発表場所
      東京(帝京平成大学)(Pp.89(発表番号 B-PS5))
    • 年月日
      2013-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] ニューロサイエンスと認知行動療法の統合:注意障害と認知行動療法2013

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 学会等名
      第13回日本認知療法学会(学会企画シンポ)
    • 発表場所
      帝京平成大学;東京(豊島区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] Effect of attention training on angry students.2013

    • 著者名/発表者名
      Imai,S. & Imai, C.
    • 学会等名
      The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy
    • 発表場所
      Teikyo-Heisei University; Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] Effects of attention training on angry students2013

    • 著者名/発表者名
      Imai, S. and Imai, C
    • 学会等名
      The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy (CBT) Conference Program
    • 発表場所
      Tokyo(Teikyo-Heisei University)(Pp.49(A-P-099))
    • 年月日
      2013-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] 新世代CBTの論点-「距離をおく」ということ;メタ認知療法における「距離をおく」ための技法と理論2013

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 学会等名
      第39回日本行動療法学会(自主シンポ)
    • 発表場所
      帝京平成大学;東京(豊島区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] アナログ研究の新展開:注意訓練に焦点をあてたアナログ研究2013

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 学会等名
      第77回日本心理学会(自主シンポ)
    • 発表場所
      札幌市産業振興センター;北海道(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] 心的構え"Detached Mindfulness"が学外医療実習ストレスの低減に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      今井正司・大村安寿弥・酒井志瑞花・釆女智津江・釜賀雅史・末松弘行
    • 学会等名
      第60回学校保健学会大会論文集
    • 発表場所
      東京(聖心女子大学)(Pp.239)
    • 年月日
      2013-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] Situational Attentional Refocusing(SAR)が社交不安に及ぼす影響 : 視線追尾システムを用いた SARの操作チェックと評価の検討2013

    • 著者名/発表者名
      今井正司・今井千鶴子
    • 学会等名
      第77回日本心理学会発表論文集
    • 発表場所
      北海道(札幌コンベンションセンター)(Pp. 314)
    • 年月日
      2013-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] 能動的注意制御を統制した Detached Mindfulnessと心理的症状との関連2013

    • 著者名/発表者名
      今井正司・今井千鶴子
    • 学会等名
      第13回日本認知療法学会プログラム
    • 発表場所
      東京(帝京平成大学)(Pp.85)
    • 年月日
      2013-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] Detached Mindfulness Modeと臨床症状との関連:Detached Mindfulness Mode Questionnaireの作成を通して2012

    • 著者名/発表者名
      今井正司・今井千鶴子・熊野宏昭
    • 学会等名
      日本行動療法学会第38回大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] 中学生におけるディタッチト・マインドフルネスの機能が抑うつの持続要因となる反芻に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      西優子・今井正司・今井千鶴子・熊野宏昭
    • 学会等名
      日本行動療法学会第38回大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] 非致死性のトラウマ経験を有する者における記憶想起時の視点様式と再体験症状との関連2012

    • 著者名/発表者名
      山口摩弥・今井正司・金谷順弘・熊野宏昭
    • 学会等名
      第4回日本不安障害学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] 注意制御の向上が強迫観念に対する認知行動療法の効果増強に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      今井正司・今井千鶴子・熊野宏昭
    • 学会等名
      第4回日本不安障害学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] 中学生と大学生における注意制御機能と抑うつとの関連2012

    • 著者名/発表者名
      西優子・今井正司・今井千鶴子・熊野宏昭
    • 学会等名
      第76回日本心理学会大会
    • 発表場所
      専修大学(神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] 中学生と大学生における注意制御機能と心配との関連2012

    • 著者名/発表者名
      西優子・今井正司・今井千鶴子・金山裕介・熊野宏昭
    • 学会等名
      第4回日本不安障害学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] 注意制御の向上が強迫観念に対する認知行動療法の効果増強に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      今井正司・今井千鶴子・熊野宏昭
    • 学会等名
      第4回日本不安障害学会学術大会抄録集
    • 発表場所
      東京(早稲田大学)(Pp.142)
    • 年月日
      2012-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] Detached Mindfulness Modeと臨床症状との関連 : Detached Mindfulness Mode Questionnaireの作成を通して2012

    • 著者名/発表者名
      今井正司・今井千鶴子・熊野宏昭
    • 学会等名
      日本行動療法学会第38回大会論文集
    • 発表場所
      京都(立命館大学)(Pp.336 .337)
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害に関するコミュニケーション能力とメタ認知療法に関する認知能力との関連2012

    • 著者名/発表者名
      今井正司・今井千鶴子
    • 学会等名
      第12回認知療法学会
    • 発表場所
      東京ビックサイト(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] メタ認知的コントロールによる心配の緩和効果が不安低減メカニズムに及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      金谷順弘・今井正司・熊野宏昭
    • 学会等名
      第4回日本不安障害学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] ネガティブな情動喚起に対する摂食障害傾向とむちゃ食いの 関連:食事や体型に関する信念と食事中の気づきの検討2011

    • 著者名/発表者名
      喜入瑞央・今井正司・熊野宏昭
    • 学会等名
      日本行動医学会第18回大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] 数字抹消課題を用いた注意制御機能の促進を目的とした支援:発達障害を有する児童における注意制御能力の促進可能性2011

    • 著者名/発表者名
      今井正司・斉藤文子・坂本條樹
    • 学会等名
      第20回日本LD学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] 能動的注意制御機能のコンポーネントと臨床症状との関連2011

    • 著者名/発表者名
      今井正司・金山裕介・今井千鶴子・熊野宏昭
    • 学会等名
      日本行動療法学会第37回大会論文集
    • 発表場所
      東京(飯田橋レインボービル)(Pp.296-297)
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] Thought Content of Post-Event Processing in Speech Anxiety.2011

    • 著者名/発表者名
      Ambo, E., Suga, C., Imai, S., and Nedate, K.
    • 学会等名
      3rd Asian Cognitive Behavior Therapy Conference
    • 発表場所
      韓国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] 身体像不満足感傾向が鏡の自覚的な見方に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      杉山風輝子・喜入瑞央・今井正司・熊野宏昭
    • 学会等名
      日本行動療法学会第37回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] 能動的注意制御機能のコンポーネントと臨床症状との関連2011

    • 著者名/発表者名
      今井正司・金山裕介・今井千鶴子・熊野宏昭
    • 学会等名
      日本行動療法学会第37回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] 子どもの発達的特徴が選択的注意課題の学習効果に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      今井正司
    • 学会等名
      第58回日本学校保健学会
    • 発表場所
      愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] 注意訓練が抑うつ症状に対する認知療法の効果増強に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      今井正司・今井千鶴子・熊野宏昭
    • 学会等名
      第119回日本心身医学会関東地方会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] 行動活性化と自動思考との関連及び抑うつ改善メカニズムの検討2011

    • 著者名/発表者名
      金谷順弘・斉藤真梨弥・今井正司・熊野宏昭
    • 学会等名
      日本認知療法学会第11回大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730673
  • [学会発表] Relationship between cognitive variables such as attention control function and depression in university students according to sexes.

    • 著者名/発表者名
      Yuko Nishi, Shoji Imai, Hiroaki Kumano
    • 学会等名
      The 4th Asian Cognitive Behavior Therapy (CBT) Conference
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461790
  • [学会発表] 社交不安における注意制御機能と注意バイアスの関連

    • 著者名/発表者名
      富田望,西優子,今井正司,熊野宏昭
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第40回大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-11-02 – 2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461790
  • 1.  熊野 宏昭 (90280875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  野田 隆政 (50446572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  守口 善也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西 優子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  富田 望
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  川島 一朔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐々木 彩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  臼井 香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi