• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

越山 健彦  KOSHIYAMA Takehiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50581154
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 千葉工業大学, 社会システム科学部, 教授
2012年度: 千葉工業大学, 工学部, 教授
2010年度 – 2011年度: 千葉工業大学, 社会システム科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会システム工学・安全システム
研究代表者以外
応用健康科学
キーワード
研究代表者
リスクコミュニケーション / リスクマネジメント / 警告表示 / 消費者行動 / リスク認知 / 製品安全
研究代表者以外
遊具 / 人間生活環境 / すべり台 / 事故防止 / 安全 / 幼児
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  幼児施設における遊具による事故防止のための幼児の行動特性及び遊具の安全性について

    • 研究代表者
      原本 憲子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      聖徳大学
  •  警告情報に対する消費者の無視・敬遠姿勢のメカニズムの分析と改善方策に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      越山 健彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      千葉工業大学

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 幼児施設における遊具の事故防止のための幼児の行動特性及び遊具の安全性について2014

    • 著者名/発表者名
      原本憲子 塩美佐枝 越山健彦 百瀬定雄
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      東京都同胞援護会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500814
  • [図書] 幼児施設における遊具の事故防止のための幼児の行動特性及び遊具の安全性について2014

    • 著者名/発表者名
      原本憲子・塩美佐枝・越山健彦・百瀬定雄
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      東京都同法援護会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500814
  • [雑誌論文] 子どもの遊具設備利用時のリスクアセスメント―子どもの発達・行動特性等を踏まえた滑り台利用時の安全性―2013

    • 著者名/発表者名
      越山健彦 百瀬定雄
    • 雑誌名

      日本リスク研究学会第26回年次大会講演論文集

      巻: 26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500814
  • [雑誌論文]2013

    • 著者名/発表者名
      越山健彦 百瀬定雄
    • 雑誌名

      日本リスク研究学会第6回年次大会公園論文集

      巻: 26巻

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500814
  • [雑誌論文] Product Safety Strategy in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      越山健彦
    • 雑誌名

      Symposium of Product Safety Academy Fall 2011

      ページ: 15-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22810017
  • [雑誌論文] 消費生活用製品の事故・リコールリスクに関する体系的考察2011

    • 著者名/発表者名
      越山健彦
    • 雑誌名

      日本リスク研究学会第24回年次大会講演論文集

      巻: Vol.24 ページ: 74-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22810017
  • [学会発表] 警告表示等による消費者への製品事故回避情報の伝達メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      越山健彦
    • 学会等名
      日本消費者教育学会2012年関東支部研究発表会
    • 発表場所
      城西国際大学
    • 年月日
      2012-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22810017
  • [学会発表] 消費生活用製品の事故・リコールリスクに関する体系的考察2011

    • 著者名/発表者名
      越山健彦
    • 学会等名
      日本リスク研究学会第24回年次大会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県)
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22810017
  • [学会発表] 消費生活用製品の事故・リコールリスクに関する体系的考察2011

    • 著者名/発表者名
      越山健彦
    • 学会等名
      日本リスク研究学会第24回年次大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22810017
  • 1.  原本 憲子 (30458666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  塩 美佐枝 (30310288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  百瀬 定雄 (30348429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi