• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 隆之  INOUE TAKAYUKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50581386
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 内分泌代謝高血圧研究部, 研究員
2016年度 – 2017年度: 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 内分泌代謝高血圧研究部, 研究員
2013年度 – 2015年度: 島根大学, 医学部, 助教
2014年度: 島根大学, 医学部, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
応用健康科学 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究代表者以外
解剖学一般(含組織学・発生学)
キーワード
研究代表者
脳内炎症 / ミクログリア / 生活習慣病 / 認知症 / 単球・ミクログリア機能 / TREM2 / マクロファージ / 脂肪組織 / 糖尿病 / 肥満 … もっと見る / 筋力低下 / オメガ3不飽和脂肪酸 / ω3不飽和脂肪酸 / DOHaD概念 / DOHaD / 骨格筋 / 脂肪酸 / 慢性炎症 … もっと見る
研究代表者以外
組織形成 / マイクロRNA / 中枢神経系 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  単球・ミクログリア由来蛋白を標的とした生活習慣病に伴う認知症予防法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      井上 隆之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  DOHaD概念に基づくω3不飽和脂肪酸摂取による新規生活習慣病発症予防法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      井上 隆之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  DOHaD概念に基づく生活習慣病発症を予防するための最適な骨格筋作りの解明研究代表者

    • 研究代表者
      井上 隆之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      島根大学
  •  中枢神経系の組織形成に関与するマイクロRNAの探索とその役割の解明

    • 研究代表者
      橋本 龍樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      島根大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Association of daily sleep duration with the incident dementia by serum soluble <scp>TREM2</scp> in a community2021

    • 著者名/発表者名
      Ohara Tomoyuki、Hata Jun、Tanaka Masashi、Honda Takanori、Yamakage Hajime、Inoue Takayuki、Hirakawa Yoichiro、Kusakabe Toru、Shibata Mao、Kitazono Takanari、Nakao Tomohiro、Satoh‐Asahara Noriko、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Journal of the American Geriatrics Society

      巻: 70 号: 4 ページ: 1147-1156

    • DOI

      10.1111/jgs.17634

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11760, KAKENHI-PROJECT-18K19769, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-21H02835, KAKENHI-PROJECT-19K07905, KAKENHI-PROJECT-21K07522
  • [雑誌論文] Potential Therapeutic Approaches for Cerebral Amyloid Angiopathy and Alzheimer’s Disease2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Masashi、Saito Satoshi、Inoue Takayuki、Satoh-Asahara Noriko、Ihara Masafumi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 6 ページ: 1992-1992

    • DOI

      10.3390/ijms21061992

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07927, KAKENHI-PROJECT-19K11760, KAKENHI-PROJECT-19J00106, KAKENHI-PROJECT-18K19769, KAKENHI-PROJECT-18H02737
  • [雑誌論文] Beneficial Effects of Ipragliflozin on the Renal Function and Serum Uric Acid Levels in Japanese Patients with Type 2 Diabetes: A Randomized, 12-week, Open-label, Active-controlled Trial2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Masashi、Yamakage Hajime、Inoue Takayuki、Odori Shinji、Kusakabe Toru、Shimatsu Akira、Satoh-Asahara Noriko
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 59 号: 5 ページ: 601-609

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.3473-19

    • NAID

      130007804618

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2020-03-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07927, KAKENHI-PROJECT-19K11760, KAKENHI-PROJECT-18K19769, KAKENHI-PROJECT-18H02737, KAKENHI-PROJECT-19K07905
  • [雑誌論文] Differential effects of sodium-glucose cotransporter 2 inhibitor and low-carbohydrate diet on body composition and metabolic profile in obese diabetic db/db mice2020

    • 著者名/発表者名
      Kusakabe Toru、Yokota Shigefumi、Shimizu Mika、Inoue Takayuki、Tanaka Masashi、Ohue-Kitano Ryuji、Muranaka Kazuya、Yamakage Hajime、Wada Hiromichi、Hasegawa Koji、Satoh-Asahara Noriko
    • 雑誌名

      BMJ Open Diabetes Research & Care

      巻: 8 号: 1 ページ: e001303-e001303

    • DOI

      10.1136/bmjdrc-2020-001303

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07927, KAKENHI-PROJECT-19K11760, KAKENHI-PROJECT-20K11600
  • [雑誌論文] Effects of dapagliflozin on the serum levels of fibroblast growth factor?21 and myokines and muscle mass in Japanese patients with type?2 diabetes: A randomized, controlled trial2019

    • 著者名/発表者名
      Yamakage Hajime、Tanaka Masashi、Inoue Takayuki、Odori Shinji、Kusakabe Toru、Satoh‐Asahara Noriko
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: none 号: 3 ページ: 653-661

    • DOI

      10.1111/jdi.13179

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07905, KAKENHI-PROJECT-19K07927, KAKENHI-PROJECT-19K11760, KAKENHI-PROJECT-18K19769, KAKENHI-PROJECT-18H02737, KAKENHI-PROJECT-17K09827
  • [雑誌論文] Novel Therapeutic Potentials of Taxifolin for Amyloid-β-associated Neurodegenerative Diseases and Other Diseases: Recent Advances and Future Perspectives2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Masashi、Saito Satoshi、Inoue Takayuki、Satoh-Asahara Noriko、Ihara Masafumi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 号: 9 ページ: 2139-2139

    • DOI

      10.3390/ijms20092139

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07927, KAKENHI-PROJECT-19K11760, KAKENHI-PROJECT-18K19769, KAKENHI-PROJECT-18H02737, KAKENHI-PROJECT-19J00106
  • [雑誌論文] Oxytocin Suppresses Inflammatory Responses Induced by Lipopolysaccharide through Inhibition of the eIF-2α?ATF4 Pathway in Mouse Microglia2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue Takayuki、Yamakage Hajime、Tanaka Masashi、Kusakabe Toru、Shimatsu Akira、Satoh-Asahara Noriko
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 8 号: 6 ページ: 527-527

    • DOI

      10.3390/cells8060527

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07927, KAKENHI-PROJECT-19K11760
  • [雑誌論文] α-Linolenic acid?derived metabolites from gut lactic acid bacteria induce differentiation of anti-inflammatory M2 macrophages through G protein-coupled receptor 402018

    • 著者名/発表者名
      Ohue-Kitano Ryuji、Iwase Mari、Tanaka Masashi、Masuda Shinya、Inoue Takayuki、Yamakage Hajime、Kusakabe Toru、Tani Fumito、Shimatsu Akira、Takahashi Nobuyuki、Ogawa Jun、Satoh-Asahara Noriko、Kawada Teruo
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 32 号: 1 ページ: 304-318

    • DOI

      10.1096/fj.201700273r

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08959, KAKENHI-PROJECT-16K09276, KAKENHI-PROJECT-15H02441, KAKENHI-PROJECT-16H07498, KAKENHI-PROJECT-15K08634, KAKENHI-PROJECT-17K09827
  • [雑誌論文] Acute painful autoimmune neuropathy: A variant of Guillain-Barr&#233; syndrome.2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki N, Chan AC, Wong AHY, Inoue T, Yokai M, Kurihara T, Devaux JJ, Wilder-Smith E.
    • 雑誌名

      Muscle & Nerve

      巻: 57(2) 号: 2 ページ: 320-324

    • DOI

      10.1002/mus.25738

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10792, KAKENHI-PROJECT-16H07498, KAKENHI-PROJECT-15K10311, KAKENHI-PROJECT-16K15339
  • [雑誌論文] Serum soluble TREM2 is a potential novel biomarker of cognitive impairment in Japanese non-obese patients with diabetes2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M.、Yamakage H.、Masuda S.、Inoue T.、Ohue-Kitano R.、Araki R.、Matoba Y.、Saito M.、Nagaoka T.、Yonezawa K.、Tanaka T.、Suzuki M.、Sawamura M.、Nishimura M.、Odori S.、Wada H.、Kotani K.、Kusakabe T.、Shimatsu A.、Hasegawa K.、Satoh-Asahara N.
    • 雑誌名

      Diabetes & Metabolism

      巻: ー 号: 1 ページ: 30470-30476

    • DOI

      10.1016/j.diabet.2017.06.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09276, KAKENHI-PROJECT-17K09827, KAKENHI-PROJECT-16H07498, KAKENHI-PROJECT-15K08634, KAKENHI-PROJECT-18K19769, KAKENHI-PROJECT-18H02737, KAKENHI-PROJECT-16K08959, KAKENHI-PROJECT-18K14414
  • [雑誌論文] A Novel TREM2-Mediated Link between Diabetes and Cognitive Impairment: Recent Findings and Future Perspectives2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Masashi、Yamakage Hajime、Inoue Takayuki、Masuda Shinya、Ohue-Kitano Ryuji、Kusakabe Toru、Satoh-Asahara Noriko
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer’s Disease & Parkinsonism

      巻: 7 号: 5 ページ: 380-380

    • DOI

      10.4172/2161-0460.1000380

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08959, KAKENHI-PROJECT-16K09276, KAKENHI-PROJECT-16H07498, KAKENHI-PROJECT-15K08634
  • [雑誌論文] Chemokine (C-X-C motif) ligand 1 is a myokine induced by palmitate and is required for myogenesis in mouse satellite cells2017

    • 著者名/発表者名
      Masuda S.、Tanaka M.、Inoue T.、Ohue-Kitano R.、Yamakage H.、Muranaka K.、Kusakabe T.、Shimatsu A.、Hasegawa K.、Satoh-Asahara N.
    • 雑誌名

      Acta Physiologica

      巻: 222 号: 3

    • DOI

      10.1111/apha.12975

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08959, KAKENHI-PROJECT-16K09276, KAKENHI-PROJECT-16H07498, KAKENHI-PROJECT-15K08211, KAKENHI-PROJECT-15K08634, KAKENHI-PROJECT-17K09827, KAKENHI-PROJECT-18K14414
  • [雑誌論文] Omega-3 polyunsaturated fatty acids suppress the inflammatory responses of lipopolysaccharide-stimulated mouse microglia by activating SIRT1 pathways.2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Tanaka M, Masuda S, Ohue-Kitano R, Yamakage H, Muranaka K, Wada H, Kusakabe T, Shimatsu A, Hasegawa K, Satoh-Asahara N
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: 1862 号: 5 ページ: 552-560

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2017.02.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07498, KAKENHI-PROJECT-15K08634, KAKENHI-PROJECT-16K08959, KAKENHI-PROJECT-16K09276, KAKENHI-PROJECT-17K09827
  • [雑誌論文] Fetal jaw movement affects Ihh signaling in mandibular condylar cartilage development: The possible role of Ihh as mechanotransduction mediator2014

    • 著者名/発表者名
      Jahan E, Matsumoto A, Rafiq AM, Hashimoto R, Inoue T, Udagawa J, Sekine J, Otani H
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology

      巻: 59 号: 10 ページ: 1108-1118

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2014.06.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112006, KAKENHI-PROJECT-25460242, KAKENHI-PROJECT-25460243, KAKENHI-PROJECT-26670701
  • [雑誌論文] In vivo analysis of Arg-Gly-Asp sequence/integrin α5β1-mediated signal involvement in embryonic enchondral ossification by exo utero development system2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Hashimoto R, Matsumoto A , Jahan E, Rafiq AM , Udagawa J, Hatta T, Otani H
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1554-1563

    • DOI

      10.1002/jbmr.2166

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112006, KAKENHI-PROJECT-23500841, KAKENHI-PROJECT-24659512, KAKENHI-PROJECT-25293241, KAKENHI-PROJECT-25460243
  • [学会発表] 認知症発症予知マーカー・TREM2の肥満・脂肪組織における病態生理学的意義の検討2020

    • 著者名/発表者名
      井上隆之、田中将志、山陰一、村中和哉、日下部徹、浅原哲子
    • 学会等名
      第41 回日本肥満学会・第38 回日本肥満症治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11760
  • [学会発表] 認知症発症予知因子・TREM2の脂肪組織における病態生理学的意義の解明2019

    • 著者名/発表者名
      2.井上隆之、田中将志、山陰一、村中和哉、池上健太郎、日下部徹、浅原哲子
    • 学会等名
      第21回応用薬理シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11760
  • [学会発表] 脂肪組織における認知症発症予知因子・TREM2 の病態生理学的意義の解明2019

    • 著者名/発表者名
      1.井上隆之、田中将志、山陰一、村中和哉、日下部徹、浅原哲子
    • 学会等名
      第40回日本肥満学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11760
  • [学会発表] マウス活性化ミクログリアにおけるω3不飽和脂肪酸によるSIRT1を介した炎症抑制作用機序の解明2017

    • 著者名/発表者名
      井上隆之,田中将志,増田慎也,山陰一,北野隆司,村中和哉,日下部徹,和田啓道,長谷川浩二,島津章,浅原哲子
    • 学会等名
      第90回日本内分泌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07498
  • [学会発表] パルミチン酸によって誘導されるマイオカインの同定とその筋分化における作用の解明2017

    • 著者名/発表者名
      増田慎也,田中将志,井上隆之,北野隆司,村中和哉,山陰一,日下部徹,島津章,浅原哲子
    • 学会等名
      第38回日本肥満学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07498
  • [学会発表] ω3系多価不飽和脂肪酸によるSIRT1経路活性化を介したマウス活性化ミクログリアにおける炎症抑制作用機序の解明2017

    • 著者名/発表者名
      井上隆之,田中将志,増田慎也,山陰一,北野隆司,村中和哉,日下部徹,和田啓道,長谷川浩二,島津章,浅原哲子
    • 学会等名
      第22回アディポサイエンスシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07498
  • [学会発表] ω3不飽和脂肪酸によるSIRT1を介した抗炎症作用とミクログリア活性化抑制機序の解明2017

    • 著者名/発表者名
      井上隆之,田中将志,増田慎也,山陰一,北野隆司,村中和哉,日下部徹,和田啓道,長谷川浩二,島津章,浅原哲子
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07498
  • [学会発表] ω3不飽和脂肪酸によるSIRT1経路を介したミクログリア活性抑制2017

    • 著者名/発表者名
      井上隆之,田中将志,増田慎也,山陰一,北野隆司,村中和哉,日下部徹,和田啓道,長谷川浩二,島津章,浅原哲子
    • 学会等名
      第38回日本肥満学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07498
  • [学会発表] 熱ショックタンパク質HSPを介したT細胞の機能制御による腸管の慢性炎症改善の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      北野隆司、橋本惠以、中元昌広、古川祐一、星澤奈央子、前田仁美、桝田哲哉、北畠直文、田中将志、増田慎也、井上隆之、山陰一、村中和哉、島津章、谷史人、浅原哲子
    • 学会等名
      第37回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07498
  • [学会発表] 活性化ミクログリアにおけるSIRT1を介したω3不飽和脂肪酸による炎症抑制作用機序の解明2016

    • 著者名/発表者名
      井上隆之、田中将志、増田慎也、山陰一、北野隆司、村中和哉、和田啓道、長谷川浩二、島津章、浅原哲子
    • 学会等名
      第37回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07498
  • [学会発表] 飽和脂肪酸負荷に伴うマイオカインCXCL1分泌は筋細胞分化を促進させる2016

    • 著者名/発表者名
      増田慎也、田中将志、井上隆之、北野隆司、村中和哉、山陰一、島津章、浅原哲子
    • 学会等名
      第37回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07498
  • [学会発表] 肥満・糖尿病における認知症予知バイオマーカーの探索-血清TREM2の病態意義-2016

    • 著者名/発表者名
      田中将志、山陰一、増田慎也、井上隆之、北野隆司、村中和哉、和田啓道、長谷川浩二、荒木里香、的場ゆか、齋藤美穂、長岡匡、米澤一也、田中剛史、大谷すみれ、澤村守夫、西村元伸、島津章、浅原哲子
    • 学会等名
      第37回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07498
  • [学会発表] Arg-Gly-Asp(RGD)配列/インテグリン&#61537;5&#61538;1シグナルの軟骨内骨化への関与のin vivo解析2014

    • 著者名/発表者名
      井上 隆之,橋本 龍樹,松本 暁洋,Esrat Jahan ,Ashiq Mahmood Rafiq ,宇田川 潤,八田 稔久,大谷 浩
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      自治医科大学(栃木県下野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460243
  • [学会発表] 中枢神経系の組織形成に関与するマイクロRNAの探索とその役割の解明2014

    • 著者名/発表者名
      橋本 龍樹,松本 暁洋,井上 隆之,大谷 浩
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      自治医科大学(栃木県下野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460243
  • 1.  大谷 浩 (20160533)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  浅原 哲子 (80373512)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  橋本 龍樹 (90252907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  松本 暁洋 (70346378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  田中 将志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  小谷 和彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  佐藤 哲子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 12件
  • 8.  山陰 一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  長谷川 浩二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  猪原 匡史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  宇田川 潤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  RAFIQ Ashiq Mahmood
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  JAHAN Esrat
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  八田 稔久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  栗原 崇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi