• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

チタク セチキン  CITAK Seckin

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

CITAK Seckin  チタク セチキン

隠す
研究者番号 50581518
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2014年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地震津波海域観測研究開発センター, 研究員
2012年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, その他部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
固体地球惑星物理学
キーワード
研究代表者以外
経験的グリーン関数 / モーメント・テンソル / 震源メカニズム解 / 強震動予測 / 経験的グリーン・テンソル / Love波 / Rayleigh波 / 地下構造モデル / 震源モデル / 地震動予測 / 経験的グリーン・テンソル法
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  経験的グリーン・テンソルを用いた地震動予測とその応用に関する研究

    • 研究代表者
      大堀 道広
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      福井大学

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Modeling the Shallow Subsurface Structure in the Urban Area of Kochi City2015

    • 著者名/発表者名
      M. Ohori, S. Citak, T. Nakamura, M. Sakaue, S. Takemura, T. Furumura, T. Takemoto, I. Kazuhisa, K. Atsuki, K. Kawatani, S. Tajima, N. Takahashi, Y. Kaneda
    • 雑誌名

      Journal of Japan Association for Earthquake Engineering

      巻: 15

    • NAID

      130005078689

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540464
  • [学会発表] Love Wave Detection as well as Rayleigh Wave from Microtremor Array Measurements2014

    • 著者名/発表者名
      M. Ohori, Seckin Citak, A. Kubo, Y. Oishi, H. Takahashi, and T. Yamashina
    • 学会等名
      Proc. of Second European Conference on Earthquake Engineering and Seismology
    • 発表場所
      イスタンブール (トルコ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540464
  • [学会発表] 微動アレー観測によるRayleigh波とLove波の検出2014

    • 著者名/発表者名
      大堀道広、チタクセチキン、久保篤規、大石裕輔、高橋宏和、山品匡史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540464
  • [学会発表] 高知市高須地区における微動アレー観測(その2)2014

    • 著者名/発表者名
      大堀道広、チタクセチキン、久保篤規、大石裕輔、高橋宏和、山品匡史
    • 学会等名
      物理探査学会第130回学術講演会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540464
  • [学会発表] Detection of Love-waves as well as Rayleigh-waves from Microtremor Array Measurements in Kochi City2014

    • 著者名/発表者名
      M. Ohori, Seckin Citak, A. Kubo, Y. Oishi, H. Takahashi, and T. Yamashina
    • 学会等名
      International Workshop on the New Initiative toward the Advancement of Strong Motion, Site Effect, and Risk Evaluation Studies for Future Mega-Quakes
    • 発表場所
      京都大学防災研究所 (宇治)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540464
  • [学会発表] 高知市高須地区における微動アレー観測(その3)

    • 著者名/発表者名
      大堀道広, チタクセチキン, 久保篤規, 大石佑輔, 高橋宏和, 山品匡史
    • 学会等名
      物理探査学会第131学術講演会
    • 発表場所
      清水テルサ
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540464
  • 1.  大堀 道広 (50419272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi