• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中島 祐一  NAKAJIMA YUICHI

研究者番号 50581708
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6558-5378
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産技術研究所(神栖), 主任研究員
2025年度: 長浜バイオ大学, バイオサイエンス学部, プロジェクト特任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産技術研究所(神栖), 主任研究員
2014年度 – 2019年度: 沖縄科学技術大学院大学, 海洋生態物理学ユニット, 研究員
2015年度: 沖縄科学技術大学院大学, その他の研究科, 研究員
2013年度: 沖縄科学技術大学院大学, その他の研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64040:自然共生システム関連 / 環境動態解析 / 生態・環境
研究代表者以外
生態・環境 / 小区分64040:自然共生システム関連 / ゲノム生物学
キーワード
研究代表者
遺伝子流動 / 非侵襲的解析 / eDNA / 幼生加入 / 沿岸生態系 / 環境 / 海洋保全 / 海洋生態 / 保全生態学 / サンゴ … もっと見る / 遺伝的分化 / 集団遺伝学 / クローン / 保全遺伝学 / 南西諸島 / マイクロサテライト / 隠蔽種 / 遺伝的多様性 … もっと見る
研究代表者以外
幼生分散 / 幼生加入 / 集団遺伝 / サンゴ / coral / macroalgae / climate change / community shift / tropicalization / 海洋物理 / 群集生態 / 大規模白化 / 維持機構 / 撹乱 / 分散機構 / 維持・回復機構 / サンゴ群集 / 熱水地域 / ベントス / 沖縄トラフ / 熱水域 / ベントス群集 / 熱水生態系 / 集団解析 / 南西諸島 / ゲノム / SNP 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  沿岸生態系の熱帯化と社会利用の変化に伴う多様な群集シフトの生態学的帰結

    • 研究代表者
      熊谷 直喜
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立環境研究所
  •  環境DNA・多種同時分子集団遺伝解析による黒潮ベルトコンベア・バリア仮説の検証研究代表者

    • 研究代表者
      中島 祐一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  海洋景観遺伝学・ゲノム学アプローチによる黒潮圏のサンゴ個体群の維持機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中島 祐一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      沖縄科学技術大学院大学
  •  統合的アプローチによる日本沿岸域サンゴ群集の実態と維持機構の解明

    • 研究代表者
      中村 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      東海大学
  •  ゲノム科学による南西諸島全域のサンゴ個体群の全容解明

    • 研究代表者
      新里 宙也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      東京大学
      沖縄科学技術大学院大学
  •  南西諸島の沿岸生態系保全に向けた多重スケールにおける海産生物の動態解明研究代表者

    • 研究代表者
      中島 祐一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      沖縄科学技術大学院大学
  •  熱水域ベントス群集を対象とした新規加入幼生の時空間的変動の定量評価

    • 研究代表者
      中村 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      東海大学
      沖縄科学技術大学院大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Metacommunity ecology of Symbiodiniaceae hosted by the coral Galaxea fascicularis2020

    • 著者名/発表者名
      Wepfer PH, Nakajima Y, Hui FKC, Mitarai S, Economo EP
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 633 ページ: 71-87

    • DOI

      10.3354/meps13177

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05621
  • [雑誌論文] First evidence of asexual recruitment of Pocillopora acuta in Okinawa Island using genotypic identification2018

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Chuang P-S, Ueda N, Mitarai S
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 6 ページ: e5915-e5915

    • DOI

      10.7717/peerj.5915

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05621, KAKENHI-PROJECT-18J20226
  • [雑誌論文] Elucidating the multiple genetic lineages and population genetic structure of the brooding coral Seriatopora (Scleractinia: Pocilloporidae) in the Ryukyu Archipelago2017

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Nishikawa A, Iguchi A, Nagata T, Uyeno D, Sakai K, Mitarai S
    • 雑誌名

      Coral Reefs

      巻: online first 号: 2 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1007/s00338-017-1557-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25840152
  • [雑誌論文] Microsatellite markers for multiple Pocillopora genetic lineages offer new insights about coral populations2017

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Wepfer PH, Suzuki S, Zayasu Y, Shinzato C, Satoh N, Mitarai S
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 6729-6729

    • DOI

      10.1038/s41598-017-06776-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05621
  • [雑誌論文] The mitochondrial genome sequence of a deep-sea, hydrothermal vent limpet, Lepetodrilus nux, presents a novel vetigastropod gene arrangement2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Nakajima, Chuya Shinzato, Mariia Khalturina, Masako Nakamura, Hiromi Watanabe, Noriyuki Satoh, Satoshi Mitarai
    • 雑誌名

      Marine genomics

      巻: 28 ページ: 121-126

    • DOI

      10.1016/j.margen.2016.04.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290065
  • [雑誌論文] Genetic differentiation and connectivity of morphological types of the broadcast-spawning coral Galaxea fascicularis in the Nansei Islands, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Zayasu Y, Shinzato C, Satoh N, Mitarai S
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 6 号: 5 ページ: 1457-1469

    • DOI

      10.1002/ece3.1981

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25840152, KAKENHI-PROJECT-26290065
  • [雑誌論文] Unexpectedly complex gradation of coral population structure in the Nansei Islands, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Yuna Zayasu, Yuichi Nakajima, Kazuhiko Sakai, Go Suzuki, Noriyuki Satoh, Chuya Shinzato
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 6 号: 15 ページ: 5491-5505

    • DOI

      10.1002/ece3.2296

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290065, KAKENHI-PROJECT-15H04538
  • [雑誌論文] Novel polymorphic microsatellite markers reveal genetic differentiation between two sympatric types of Galaxea fascicularis2015

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Shinzato C, Satoh N, Mitarai S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 7 ページ: e0130176-e0130176

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0130176

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25840152, KAKENHI-PROJECT-26290065
  • [雑誌論文] Cross-species, amplifiable microsatellite markers for neoverrucid barnacles from deep-sea hydrothermal vents developed using next-generation sequencing.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Shinzato C, Khalturina M, Watanabe H, Inagaki F, Satoh N, Mitarai S.
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 15 号: 8 ページ: 14364-71

    • DOI

      10.3390/ijms150814364

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660172, KAKENHI-PROJECT-26251041, KAKENHI-PROJECT-26290065
  • [雑誌論文] Development of novel, cross-species microsatellite markers for Acropora corals using next-generation sequencing technology.2014

    • 著者名/発表者名
      Shinzato, C., Yasuoka, Y., Mungpakdee, D., Arakaki, N., Fujie, M., Nakajima, Y., Satoh, N.
    • 雑誌名

      Front. Mar. Sci.,

      巻: 2014 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3389/fmars.2014.00011

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241071, KAKENHI-PROJECT-25660172, KAKENHI-PROJECT-26290065
  • [学会発表] 琉球列島のアザミサンゴ属の遺伝子型と表現型の関連性2020

    • 著者名/発表者名
      中島祐一・Wepfer PH・御手洗哲司
    • 学会等名
      日本生態学会第67回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05621
  • [学会発表] Spatial genetic structure and phenotypes of Galaxea corals in the Ryukyu Archipelago2020

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Wepfer PH, Mitarai S
    • 学会等名
      2020 Ocean Sciences Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05621
  • [学会発表] 琉球列島のアザミサンゴ属の局所的空間遺伝構造と表現型2019

    • 著者名/発表者名
      中島祐一・Wepfer PH・御手洗哲司
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第22回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05621
  • [学会発表] 高緯度域サンゴ群集の現状と維持機構の検討2019

    • 著者名/発表者名
      中村雅子・福崎扶美・佐野聡・中島祐一・御手洗哲司・目崎拓真
    • 学会等名
      2019年日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05621
  • [学会発表] 琉球列島のアザミサンゴ属の局所集団遺伝構造2019

    • 著者名/発表者名
      中島祐一・Wepfer PH・御手洗哲司
    • 学会等名
      日本生態学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05621
  • [学会発表] 琉球列島のアザミサンゴの遺伝子型と表現型の関連性2019

    • 著者名/発表者名
      中島祐一・Wepfer PH・御手洗哲司
    • 学会等名
      沖縄生物学会第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05621
  • [学会発表] 屋外水槽で飼育されたホソエダハナヤサイサンゴPocillopora acutaの繁殖特性2018

    • 著者名/発表者名
      中島祐一・Chuang P-S・上田延朗・御手洗哲司
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05621
  • [学会発表] Species composition of pocilloporid recruitment in the southwestern coast of Shikoku Island, Japan: the first step for estimating local connectivity relationship2018

    • 著者名/発表者名
      Sano S, Mezaki T, Nakajima Y, Nakamura M
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Coral Reef Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07527
  • [学会発表] Dispersal patterns of the coral Galaxea fascicularis across the northwestern Pacific Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Wepfer PH, Nakajima Y, Economo EP, Mikheyev A, Mitarai S
    • 学会等名
      2018 Ocean Science Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05621
  • [学会発表] Species composition of pocilloporid recruitment in the southwestern coast of Shikoku island, Japan: the first step for estimating local connectivity relationship2018

    • 著者名/発表者名
      Sano S, Nakajima Y, Mezaki T, Nakamura M
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Coral Reef Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05621
  • [学会発表] The phylogeography of Galaxea2018

    • 著者名/発表者名
      Wepfer PH, Nakajima Y, Sutthacheep M, Radice V, Richards Z, Ang P, Fujimura A, Sudek M, Reimer J, Chen A, Teraneo TI, Toonen R, Mikheyev AS, Economo EP, Mitarai S
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Coral Reef Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05621
  • [学会発表] Fine-scale variation in the Symbiodinium community composition between Galaxea fascicularis colonies2017

    • 著者名/発表者名
      Wepfer PH, Nakajima Y, Economo EP, Mitarai S
    • 学会等名
      European Coral Reef Symposium 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05621
  • [学会発表] Coral recruitment in subtropical and temperate coral communities in Japan: implications for community sustainability2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Sakai K, Nakajima Y, Mitarai S, Kohno H, Mezaki T, Nomura K, Yokochi H
    • 学会等名
      European Coral Reef Symposium 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05621
  • [学会発表] Coral recruitment in subtropical and temperate coral communities in Japan: implications for community sustainability2017

    • 著者名/発表者名
      Masako Nakamura, Kazuhiko Sakai, Yuichi Nakajima, Satoshi Mitarai, Hiroyoshi Kohno, Keiichi Nomura, Hiroyuki Yokochi
    • 学会等名
      The European Coral Reef Symposium 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07527
  • [学会発表] 琉球列島のトゲサンゴ属の遺伝的グループと地点間分化2016

    • 著者名/発表者名
      中島祐一・井口亮・西川昭・長田智史・上野大輔・酒井一彦・御手洗哲司
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第19回大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25840152
  • [学会発表] Population genetic analysis at various spatial scales of the broadcast-spawning coral, Galaxea fascicularis, in the Nansei Islands, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Zayasu Y, Shinzato C, Wepfer PH, Satoh N, Mitarai S
    • 学会等名
      13th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      ハワイ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-06-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25840152
  • [学会発表] Nearshore currents and population connectivity around Okinawa fringing reefs-a drifter study2016

    • 著者名/発表者名
      御手洗哲司、中島祐一、中村雅子
    • 学会等名
      13th International Coral Reef Symposium
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2016-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07527
  • [学会発表] 琉球列島のサンゴの遺伝子流動と環境変動に関する最新の知見と予測2016

    • 著者名/発表者名
      中島祐一
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第19回大会自由集会「地質・化石が囁く琉球列島のサンゴ礁地形・生態系変遷史 2016」
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25840152
  • [学会発表] 沖縄トラフ伊平屋北熱水域における「ちきゅう」掘削後のベントス幼生加入パターン2015

    • 著者名/発表者名
      中村雅子、中島祐一、渡部裕美、佐々木猛智、山本 啓之、御手洗哲司
    • 学会等名
      2015年日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570037
  • [学会発表] 次世代シークエンサーを用いたミドリイシ属サンゴに広く使用できるマイクロサテライトマーカーの開発2014

    • 著者名/発表者名
      新里 宙也,安岡 由貴,Sutada Mungpakdee,座安 佑奈,新垣 奈々,藤江 学,中島 祐一,佐藤 矩行
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      高知城ホール
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290065
  • [学会発表] 次世代シークエンサーを用いたミドリイシ属サンゴに広く使用できるマイクロサテライトマーカーの開発2014

    • 著者名/発表者名
      新里 宙也,安岡 由貴,Sutada Mungpakdee,座安 佑奈,新垣 奈々,藤江 学,中島 祐一,佐藤 矩行
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290065
  • [学会発表] 琉球列島のトゲサンゴSeriatopora hystrixの遺伝的多様性と集団遺伝構造

    • 著者名/発表者名
      中島祐一・井口亮・西川昭・長田智史・上野大輔・御手洗哲司・酒井一彦
    • 学会等名
      日本生態学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25840152
  • [学会発表] 南西諸島に生息するアザミサンゴのタイプ間・地域間遺伝的分化と繁殖特性

    • 著者名/発表者名
      中島祐一・新里宙也・座安佑奈・佐藤矩行・御手洗哲司
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第17回大会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2014-11-27 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25840152
  • 1.  中村 雅子 (50580156)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  酒井 一彦 (50153838)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  御手洗 哲司 (80567769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  目崎 拓真 (20840482)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  新里 宙也 (70524726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  座安 佑奈 (50746691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  渡部 裕美 (50447380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  佐々木 猛智 (70313195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  熊谷 直喜 (00714221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  井口 亮 (50547502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  河野 裕美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  野村 恵一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  佐藤 矩行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi