• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

立花 和之進  Tachibana Kazunoshin

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50583598
所属 (現在) 2025年度: 福島県立医科大学, 医学部, 学内講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2021年度: 福島県立医科大学, 医学部, 学内講師
2017年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
外科学一般
キーワード
研究代表者以外
乳癌 / 化学予防 / Wnt/β-cateninシグナル / Wntシグナル / トリプルネガティブ乳癌
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  Wnt/β-cateninシグナルを標的としたトリプルネガティブ乳癌の化学予防

    • 研究代表者
      大竹 徹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      福島県立医科大学

すべて 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Clinicopathological examination of dipeptidase 1 expression in colorectal cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Tachibana K, Saito M, Imai JI, Ito E, Yanagisawa Y, Honma R, Saito K, Ando J, Momma T, Ohki S, Ohtake T, Watanabe S, Waguri S, Takenoshita S
    • 雑誌名

      Biomedical Reports

      巻: 6 ページ: 423428-423428

    • DOI

      10.3892/br.2017.870

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10556
  • [学会発表] トリプルネガティブ乳癌におけるAnnexin A1の発現と臨床病理学的因子との関連および予後の検討2017

    • 著者名/発表者名
      立花和之進
    • 学会等名
      第25回日本乳癌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10556
  • 1.  大竹 徹 (50363750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  岡山 洋和 (20583397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  齋藤 元伸 (90611749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi