• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仁科 勇太  Nishina Yuta

研究者番号 50585940
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-4958-1753
所属 (現在) 2021年度: 岡山大学, 異分野融合先端研究コア, 研究教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2020年度: 岡山大学, 異分野融合先端研究コア, 研究教授
2016年度 – 2017年度: 岡山大学, 異分野融合先端研究コア, 准教授
2014年度 – 2016年度: 岡山大学, その他部局等, 准教授
2014年度: 岡山大学, 異分野融合先端研究コア, 准教授
2013年度: 岡山大学, その他部局等, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系 / 触媒・資源化学プロセス / 合成化学 / 材料工学およびその関連分野 / 小区分33020:有機合成化学関連
研究代表者以外
設計工学・機械機能要素・トライボロジー / 無機工業材料 / ナノ材料工学 / 小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連 / 小区分19010:流体工学関連
キーワード
研究代表者
グラフェン / 酸化グラフェン / 触媒 / カップリング / パラジウム / ナノ粒子 / クロスカップリング / 酵素 / バイオ燃料電池 / 酸化還元 … もっと見る / メディエーター / キノン / カーボン電極 / 酸化還元電位 / 電極 / 還元 / 黒鉛 / 酸化 / ナノ材料 / ナノチューブ・フラーレン / ナノカーボン / メタルフリー / カーボン触媒 / 水素化 / ラジカル / 有機合成 … もっと見る
研究代表者以外
酸化グラフェン / トライボロジー / 添加剤 / 摩擦 / 摩耗 / 潤滑油 / ナノ材料 / グラフェン / 水潤滑 / イオン液体 / PAO / エステル / ナノコンタクト / 添加材 / リチウムイオン電池 / 急速充放電 / 分極アシスト / 強誘電体 / Liイオン電池 / 高速充放電 / 高速充放電特性 / 分極 / ヘテロ元素 / ナノ炭素材料 / 超高温プロセス / 化学気相成長法 / 乱層構造 / キャリア輸送 / 高空隙 / 電気化学電極 / キャリア輸送特性 / 結晶工学 / 固体物性 / 薄膜物性 / ナノカーボン材料 / 欠陥 / ラマン分光法 / セルロースナノファイバー / 層間相互作用 / ナノカーボン / 分散性 / 構造ダイナミクス / 超高速現象 / 時間分解電子線回折法 / 抵抗低減 / 熱伝達特性 / 酸化グラフェンナノシート / 圧力損失 / 熱伝達 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (88件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  水中の分子・イオンと選択的に相互作用する機能性炭素材料の開発研究代表者継続中

    • 研究代表者
      仁科 勇太
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      岡山大学
  •  動的機能を有する物質開拓のための超高速三次元構造ダイナミクス継続中

    • 研究代表者
      羽田 真毅
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  メタルフリー固体触媒の開発研究代表者継続中

    • 研究代表者
      仁科 勇太
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分33020:有機合成化学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  酸化グラフェンナノシート懸濁液による摩擦抵抗と熱伝達の同時向上継続中

    • 研究代表者
      小方 聡
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分19010:流体工学関連
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  バイオ燃料電池用電極の分子デザイン研究代表者

    • 研究代表者
      仁科 勇太
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      材料工学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学
  •  反応性雰囲気での超高温プロセスによる新奇ナノ炭素構造体の創成

    • 研究代表者
      小林 慶裕
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  酸化グラフェンの潤滑油への分散技術の確立と他添加剤との相乗効果および低温動作継続中

    • 研究代表者
      木之下 博
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  正負極分極アシストによる超高速充放電Liイオン電池の実現

    • 研究代表者
      寺西 貴志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      岡山大学
  •  各種用途に適した酸化グラフェンおよびグラフェンの合成研究代表者

    • 研究代表者
      仁科 勇太
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      岡山大学
  •  酸化グラフェンの欠陥を有機分子で修復する研究代表者

    • 研究代表者
      仁科 勇太
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      岡山大学
  •  全く新しいデザイン潤滑添加剤である酸化グラフェンの開拓

    • 研究代表者
      木之下 博
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      兵庫県立大学
      岡山大学
  •  パラジウム-グラフェン複合体:価数制御による高機能触媒の創出研究代表者

    • 研究代表者
      仁科 勇太
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
      合成化学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 酸化グラフェンの機能と応用2016

    • 著者名/発表者名
      仁科勇太
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26107528
  • [図書] カーボンナノチューブ・グラフェンの応用研究最前線2016

    • 著者名/発表者名
      仁科勇太
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      エヌティーエス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26107528
  • [図書] 月刊ファインケミカル 潤滑油よりも低摩擦な酸化グラフェン分散水2015

    • 著者名/発表者名
      仁科勇太,木之下博
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      (株)シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289028
  • [図書] Handbook of Graphene Science2014

    • 著者名/発表者名
      Yuta Nishina, Naoki Morimoto
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Taylor & Francis
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870457
  • [図書] グラフェン・コンポジット2014

    • 著者名/発表者名
      仁科勇太
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      S&T出版
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26107528
  • [図書] グラフェン・コンポジット2014

    • 著者名/発表者名
      仁科勇太,齋藤彰範,森本直樹
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      S&T出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870457
  • [図書] グラフェン・コンポジット2014

    • 著者名/発表者名
      仁科勇太
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      S&T出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870457
  • [図書] 触媒の設計・反応制御 事例集2013

    • 著者名/発表者名
      仁科勇太,菊島孝太郎
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      技術情報教会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870457
  • [雑誌論文] Non-destructive, uniform, and scalable electrochemical functionalization and exfoliation of graphite2020

    • 著者名/発表者名
      Campeon Benoit D.L.、Akada Mitsuo、Ahmad Muhammed S.、Nishikawa Yasushi、Gotoh Kazuma、Nishina Yuta
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 158 ページ: 356-363

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2019.10.085

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02745
  • [雑誌論文] 酸化グラフェンナノシート懸濁液による抵抗減少効果と熱伝達特性2020

    • 著者名/発表者名
      小方 聡,仁科 勇太,栃木 弘,渡辺 敬三
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: - 号: 885 ページ: 20-00047-20-00047

    • DOI

      10.1299/transjsme.20-00047

    • ISSN
      2187-9761
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04196
  • [雑誌論文] Dehydrogenative Coupling of Toluene Promoted by Multi-Walled Carbon Nanotubes2020

    • 著者名/発表者名
      El-Hout, S. I.; Zhou, Y.; Kano, J.; Uchida, Y.; Nishina, Y.
    • 雑誌名

      Catal Lett

      巻: 150 ページ: 256-262

    • DOI

      10.1007/s10562-019-02951-z

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02718
  • [雑誌論文] Selective Hydrogenation by Carbocatalyst: The Role of Radicals2019

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Sohail Ahmad, Huixin He, Yuta Nishina
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 21 ページ: 8164-8168

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.9b02432

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02718
  • [雑誌論文] Electrosynthesis of Pyrenediones on Carbon Nanotube Electrodes for Efficient Electron Transfer with FAD‐dependent Glucose Dehydrogenase in Biofuel Cell Anodes2019

    • 著者名/発表者名
      Pierre‐Yves Blanchard, Paulo Henrique M. Buzzetti, Bridget Davies, Yannig Nedellec, Emerson Marcelo Girotto, Andrew J. Gross, Alan Le Goff, Yuta Nishina, Serge Cosnier, Michael Holzinger
    • 雑誌名

      ChemElectroChem

      巻: 6 ページ: 5242-5247

    • DOI

      10.1002/celc.201901666

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02718
  • [雑誌論文] Tribological properties of oxidized wood-derived nanocarbons with same surface chemical composition as graphene oxide for additives in water-based lubricants2018

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Hiroshi、Suzuki Kyoko、Suzuki Tsutomu、Nishina Yuta
    • 雑誌名

      Diamond and Related Materials

      巻: 90 ページ: 101-108

    • DOI

      10.1016/j.diamond.2018.09.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18856, KAKENHI-PROJECT-17H03165
  • [雑誌論文] Tuning the redox potential of vitamin K3 derivatives by oxidative functionalization using a Ag(I)/GO catalyst2017

    • 著者名/発表者名
      El-Hout S. I.、Suzuki H.、El-Sheikh S. M.、Hassan H. M. A.、Harraz F. A.、Ibrahim I. A.、El-Sharkawy E. A.、Tsujimura S.、Holzinger M.、Nishina Y.
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      巻: 53 ページ: 8890-8893

    • DOI

      10.1039/c7cc03910g

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18992, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21722
  • [雑誌論文] Elucidation of siRNA complexation efficiency by graphene oxide and reduced graphene oxide2017

    • 著者名/発表者名
      Ngoc Do Quyen Chau, Giacomo Reina, J.Raya, Isabella Anna Vacchi, C. M.-Moyon, Yuta Nishina, Alberto Bianco
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 122 ページ: 643-652

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00915
  • [雑誌論文] Tailoring the Oxygen Content of Graphite and Reduced Graphene Oxide for Specific Applications2016

    • 著者名/発表者名
      N. Morimoto, T. Kubo, Y. Nishina
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 ページ: 21715-21715

    • DOI

      10.1038/srep21715

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26107528, KAKENHI-PROJECT-14J08883
  • [雑誌論文] Investigations on Tribological Mechanisms of Graphene Oxide and Oxidized Wood-Derived Nanocarbons as Water-Based Lubricating Additives2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kinoshita and Y. Nishina
    • 雑誌名

      Tribology Online

      巻: 11 号: 2 ページ: 235-241

    • DOI

      10.2474/trol.11.235

    • NAID

      130005149902

    • ISSN
      1881-2198
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289028
  • [雑誌論文] Hydrosilane-assisted formation of metal nanoparticles on graphene oxide2016

    • 著者名/発表者名
      A. Saito, H. Kinoshita, K. Shimizu, Y. Nishina
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 89 号: 1 ページ: 67-73

    • DOI

      10.1246/bcsj.20150331

    • NAID

      130005119457

    • ISSN
      0009-2673, 1348-0634
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26107528
  • [雑誌論文] Anti-wear effect of graphene oxide in lubrication by fluorine-containing ionic liquid for steel2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kinoshita, Masahiro Kondo, Yuta Nishina, Masahiro Fujii
    • 雑誌名

      Tribology Online

      巻: 10 ページ: 91-95

    • NAID

      130005063964

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289028
  • [雑誌論文] Tribological properties of graphene oxide as a lubricating additive in water and lubricating oils2015

    • 著者名/発表者名
      H. KINOSHITA, H. ONO, A. A. ALIAS, Y. NISHINA, and M. FUJII
    • 雑誌名

      Mechanical Engineering Journal

      巻: 2 号: 6 ページ: 15-00323

    • DOI

      10.1299/mej.15-00323

    • NAID

      130005114900

    • ISSN
      2187-9745
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13858, KAKENHI-PROJECT-26289028
  • [雑誌論文] 酸化グラフェンの効率的合成とその構造制御2015

    • 著者名/発表者名
      仁科勇太,齋藤彰範
    • 雑誌名

      ファインケミカル

      巻: 44 ページ: 0-0

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26107528
  • [雑誌論文] Facile preparation of Pd nanoparticles supported on single-layer graphene oxide and application for Suzuki–Miyaura cross-coupling reaction2014

    • 著者名/発表者名
      Shun-ichi Yamamoto, Hiroshi Kinoshita Hideki Hashimoto, and Yuta Nishina
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 6 ページ: 6501-6505

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870457
  • [雑誌論文] Fine tuning of the sheet distance of graphene oxide that affects the activity and substrate selectivity of a Pd/graphene oxide catalyst in the Heck reaction2014

    • 著者名/発表者名
      Akinori Saito, Shun-ichi Yamamoto, Yuta Nishina
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 4 ページ: 59835-59838

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870457
  • [雑誌論文] 1.Fine tuning of the sheet distance of graphene oxide that affects the activity and substrate selectivity of a Pd/graphene oxide catalyst in the Heck reaction2014

    • 著者名/発表者名
      A. Saito, S. Yamamoto, Y. Nishina
    • 雑誌名

      RSC Adv

      巻: 4 ページ: 59835-59838

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26107528
  • [雑誌論文] Green Synthesis of Silver Nanoparticles Using Aqueous Rinds Extract of Brucea javanica (L) Merr at Ambient Temperature2013

    • 著者名/発表者名
      Salprima S. Yudha, Doni Notriawan, Eka Angasa, Totok Eka Suharto, John Hendri, Yuta Nishina
    • 雑誌名

      Materials Letters

      巻: 97巻 ページ: 181-183

    • DOI

      10.1016/j.matlet.2013.01.114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870457
  • [雑誌論文] Direct bromination of hydrocarbons catalyzed by Li2MnO3 under oxygen and photo-irradiation conditions2013

    • 著者名/発表者名
      Yuta Nishina, Junya Morita, Bunsho Ohtani
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 3巻 ページ: 2158-2162

    • DOI

      10.1039/c2ra22197g

    • NAID

      120005351800

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870457
  • [雑誌論文] Copper-Catalyzed Oxidative Aromatization Reaction of 2-Cyclohexen-1-ones to Phenols in the Presence of Catalytic Hydrogen Bromide under Molecular Oxygen2013

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Kikushima, Yuta Nishina
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 3巻 ページ: 20150-20156

    • DOI

      10.1039/c3ra43071e

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870457
  • [雑誌論文] Bromination of hydrocarbons with CBr4, initiated by light-emitting diode irradiation2013

    • 著者名/発表者名
      Yuta Nishina, Bunsho Ohtani, Kotaro Kikushima
    • 雑誌名

      Beilstein Journal of Organic Chemistry (Organic Free Radical Chemistry as a Thematic Series)

      巻: 9巻 ページ: 1663-1667

    • DOI

      10.3762/bjoc.9.190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870457
  • [雑誌論文] Palladium on graphene: the in situ generation of a catalyst for the chemoselective reduction of α,ß-unsaturated carbonyl compounds2013

    • 著者名/発表者名
      Naoki Morimoto, Shun-ichi Yamamoto, Yasuo Takeuchi, Yuta Nishina
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 3巻 ページ: 15608-15612

    • DOI

      10.1039/c3ra42150c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870457
  • [雑誌論文] Nanocrystalline magnesium oxide-stabilized palladium(0): the Heck reaction of heteroaryl bromides in the absence of additional ligands and base2013

    • 著者名/発表者名
      Mannepalli Lakshmi Kantam, Police Vishnuvardhan Redddy, Pottabathula Srinivas, Akula Venugopal, Suresh Bhargava and Yuta Nishina
    • 雑誌名

      Catalysis Science & Technology

      巻: 3巻 ページ: 2550-2554

    • DOI

      10.1039/c3cy00404j

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870457
  • [雑誌論文] Ionic amino acids: Application as organocatalysts in the aza-Michael reaction2013

    • 著者名/発表者名
      Naoki Morimoto,Yasuo Takeuchi, Yuta Nishina
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Catalysis A: Chemical

      巻: 368-369巻 ページ: 31-37

    • DOI

      10.1016/j.molcata.2012.11.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870457
  • [産業財産権] 多孔性ポリマーの製造方法および多孔性ポリマー2016

    • 発明者名
      仁科勇太,西原洋知,京谷隆,大和田真生,針谷明夫
    • 権利者名
      岡山大学,東北大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-022476
    • 出願年月日
      2016-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26107528
  • [産業財産権] 潤滑油及びその製造方法2014

    • 発明者名
      木之下 博,仁科 勇太
    • 権利者名
      木之下 博,仁科 勇太
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-172774
    • 出願年月日
      2014-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289028
  • [産業財産権] 酸化グラフェンに金属を担持させる方法及びこの方法で作成した金属-酸化グラフェン複合体2013

    • 発明者名
      仁科勇太
    • 権利者名
      仁科勇太
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-09-13
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870457
  • [産業財産権] 水系潤滑剤2013

    • 発明者名
      仁科勇太,木之下博
    • 権利者名
      岡山大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-106493
    • 出願年月日
      2013-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870457
  • [学会発表] 酸化グラフェンへのナノ炭素添加による単層グラフェンの3次元積層膜形成2020

    • 著者名/発表者名
      堤 一朗、石黒 稚可子、仁科 勇太、小林 慶裕
    • 学会等名
      2020年第67回応用物理学会春季講演会(上智大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02745
  • [学会発表] Synthesis of highly crystalline multilayer graphene from defective graphene oxide materials2019

    • 著者名/発表者名
      Ryota Negish, Yuriko Tadano, Yuta Nishina, Masashi Akabori and Yoshihiro Kobayashi
    • 学会等名
      Int. Conf. on the Science and Application of Nanotubes and Low-Dimensional Materials, Wuerzburg
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02745
  • [学会発表] 酸化グラフェンナノシート懸濁液の流動に及ぼす管内径の影響2019

    • 著者名/発表者名
      三富崇大,小方聡,仁科勇太,栃木弘,渡辺敬三
    • 学会等名
      日本機械学会第97期流体工学部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04196
  • [学会発表] 酸化グラフェン等の研究開発2019

    • 著者名/発表者名
      仁科勇太
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部 平成30年度第3回講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02745
  • [学会発表] セルロースナノファイバー添加によるグラフェン積層構造への影響と熱伝導解析2019

    • 著者名/発表者名
      石黒 稚可子、許 梓釗、仁科 勇太、小林 慶裕
    • 学会等名
      2019年第66回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02745
  • [学会発表] Electrochemical properties of 3D graphene sponge fabricated from graphene oxide2019

    • 著者名/発表者名
      ZIZHAO. Xu, Chikako Ishiguro, Ahmad Faiz Ibadurrahman, Yuta Nishina, Yoshihiro Kobayashi
    • 学会等名
      Int. Conf. on the Science and Application of Nanotubes and Low-Dimensional Materials, Wuerzburg
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02745
  • [学会発表] 抵抗低減効果を有する酸化グラフェンナノシート懸濁液のレオロジー特性2019

    • 著者名/発表者名
      三富崇大,小方聡,仁科勇太,栃木弘,渡辺敬三
    • 学会等名
      日本機械学会2019年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04196
  • [学会発表] Synthesis and characterization of graphene thin film with turbostratic stacking from graphene oxide2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kobayashi, Zizhao Xu, Yuta Nishina, Ryota Negishi
    • 学会等名
      Graphene2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02745
  • [学会発表] 超高温処理による酸化グラフェン構造修復過程の活性化エネルギー解析2018

    • 著者名/発表者名
      中村 槙悟、仁科 勇太、小林 慶裕
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02745
  • [学会発表] Scalable synthesis of highly porous graphene with turbostratic stacking by thermal process of graphene oxide sponge2018

    • 著者名/発表者名
      Shingo Nakamura, Zizhao Xu, Yuta Nishina, Yoshihiro Kobayashi
    • 学会等名
      E-MRS 2018 Spring Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02745
  • [学会発表] 酸化グラフェンの化学修飾2018

    • 著者名/発表者名
      藤井良輔,仁科勇太
    • 学会等名
      第11回酸化グラフェン研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02745
  • [学会発表] 酸化グラフェンの製造法,価格,論文・特許数の調査2018

    • 著者名/発表者名
      仁科勇太
    • 学会等名
      第11回酸化グラフェン研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02745
  • [学会発表] Structure optimization of electrodes and electron mediators in biofuel cells2018

    • 著者名/発表者名
      仁科勇太
    • 学会等名
      MRSJ
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18992
  • [学会発表] Scalable synthesis of highly porous nanocarbon materials by ultrahigh temperature process for graphene oxide and cellulose nanofiber composites2018

    • 著者名/発表者名
      Z. Xu, S. Nakamura, Y. Nishina, and Y. Kobayashi
    • 学会等名
      19th Int. Conf. on the Sci. and Appl. of Nanotubes and Low-dimensional Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02745
  • [学会発表] 酸化グラフェン・セルロースナノファイバー複合体の超高温処理による高空隙ナノカーボン材料形成2018

    • 著者名/発表者名
      許 梓ショウ、中村 槙悟、仁科 勇太、小林 慶裕
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02745
  • [学会発表] Large-scale and structure-defined synthesis method of graphene oxide2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Nishina
    • 学会等名
      8th A3 symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00915
  • [学会発表] Scalable Synthesis of Turbostratic Multilayer Graphene Film from Graphene Oxides by Ultrahigh Temperature Process2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kobayashi, Shingo Nakamura, Takashi Ishida, Atsuki Ohata, Yuta Nishina
    • 学会等名
      2017 MRS Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02745
  • [学会発表] Dual electro-functionalization and electro-exfoliation of graphite material for lithium ion battery using diazonium salts2017

    • 著者名/発表者名
      Benoit Campeon, Yuta Nishina
    • 学会等名
      第44回炭素材料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14094
  • [学会発表] Production of 2-Dimentional Nanocarbons from Natural Graphite, and Their Applications2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Nishina
    • 学会等名
      AIBBC 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00915
  • [学会発表] Synthesis of turbostratic multilayer graphene film from graphene oxides by ultrahigh temperature process2017

    • 著者名/発表者名
      S. Nakamura, T. Ishida, Y. Nishina and Y. Kobayashi
    • 学会等名
      International Symposium on Hybrid Quantum Systems 2017 (HQS2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02745
  • [学会発表] Unlocking the science of pyridinic site for electrical application by synthesizing molecularly defined pyridinic-doped material2017

    • 著者名/発表者名
      Benot Campeon, Yuta Nishina
    • 学会等名
      グラフェン・酸化グラフェン合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14094
  • [学会発表] Real-Time, in Situ Monitoring of Graphite Oxidation Process by X-ray Methodology2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Nishina
    • 学会等名
      OptoX NANO
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00915
  • [学会発表] スポンジ状高空隙酸化グラフェンの超高温処理による乱層多層グラフェンの形成2017

    • 著者名/発表者名
      中村 槙悟、石田 俊、仁科 勇太、小林 慶裕
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02745
  • [学会発表] 水およびPAOに分散した木材由来ナノカーボンの摩擦特性2016

    • 著者名/発表者名
      木之下博, 仁科勇太
    • 学会等名
      第16回機素潤滑設計部門講演会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2016-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289028
  • [学会発表] Tribological properties of graphene oxide and oxidized wood-derived nanocarbons as water-based lubricating additives2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kinoshita and Y. Nishina
    • 学会等名
      トライボロジー会議2016春
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289028
  • [学会発表] 黒鉛の酸化プロセス解析による酸化グラフェンの自在合成2016

    • 著者名/発表者名
      仁科勇太
    • 学会等名
      50th FNTG Symposium
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-02-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26107528
  • [学会発表] Process Analysis of Graphite Oxidation2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishina
    • 学会等名
      KST-2016
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2016-02-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26107528
  • [学会発表] Chemistry of graphene oxide toward application for composite functional materials2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishina
    • 学会等名
      Smart Materials 2016
    • 発表場所
      フィラデルフィア
    • 年月日
      2016-02-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26107528
  • [学会発表] Tailoring the Oxygen Content of Graphene Oxide for Specific Applications2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishina
    • 学会等名
      第42回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-12-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26107528
  • [学会発表] 酸化グラフェン潤滑添加剤の摩擦メカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      木之下 博,仁科 勇太
    • 学会等名
      トライボロジー会議2015春姫路
    • 発表場所
      姫路
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289028
  • [学会発表] Fine control of 2D carbon structure by oxidation of graphite or reduction of highly oxidized graphene oxide,2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishina
    • 学会等名
      The 6th A3 Symposium on Emerging Materials Nanomaterials for Electronics, Energy, and Environment
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-11-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26107528
  • [学会発表] 木材由来ナノ潤滑添加剤分散水の摩擦特性2015

    • 著者名/発表者名
      木之下 博,仁科 勇太,鈴木 勉,上山 隆浩,渡辺 佳久,神田 信
    • 学会等名
      トライボロジー会議2015春姫路
    • 発表場所
      姫路
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289028
  • [学会発表] 酸化グラフェンおよび木材由来高酸化ナノカーボンの潤滑添加剤への応用2015

    • 著者名/発表者名
      木之下 博,仁科 勇太
    • 学会等名
      第5回 酸化グラフェンシンポジウム
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2015-12-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289028
  • [学会発表] Tribological properties of graphene oxide and oxidized wood-derived nanocarbons as water-based lubricating additives2015

    • 著者名/発表者名
      H.Kinoshita,Y. Nishina
    • 学会等名
      Global Research Efforts on Energy and Nanomaterials (GREEN 2015)
    • 発表場所
      Sun Moon Lake, Taiwan
    • 年月日
      2015-12-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289028
  • [学会発表] Mass production of 2-dimentional nanocarbons from natural graphite2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishina
    • 学会等名
      World Resources Forum 2015
    • 発表場所
      シドニー
    • 年月日
      2015-06-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26107528
  • [学会発表] デザイン可能な摩擦潤滑材としての酸化グラフェン

    • 著者名/発表者名
      木之下 博,仁科 勇太
    • 学会等名
      第10回固体潤滑シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289028
  • [学会発表] 高分散パラジウム-還元型酸化グラフェンを用いた酸化的環化反応の開発

    • 著者名/発表者名
      山本 俊一・仁科 勇太
    • 学会等名
      第60回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      学習院大学(東京都豊島区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870457
  • [学会発表] Facile Preparation of Graphene Composite Materials and Their Application

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishina
    • 学会等名
      Nanotech 2013
    • 発表場所
      Gaylord National Hotel & Convention Center (Washington D.C)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870457
  • [学会発表] ヒドロシランを還元剤とする金属-酸化グラフェン複合体の新規調製法の開発と触媒反応への応用

    • 著者名/発表者名
      齋藤 彰範・仁科 勇太
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870457
  • [学会発表] 酸化グラフェン-高分子・有機・無機化学を網羅する新奇材料-

    • 著者名/発表者名
      仁科 勇太
    • 学会等名
      平成25年度中国四国地区高分子懇話会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870457
  • [学会発表] Pd-Graphene Oxide Composite Catalyst for Coupling, Hydrogenation and C-H Activation Reactions

    • 著者名/発表者名
      Yuta Nishina
    • 学会等名
      International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals 2013
    • 発表場所
      Renmin unibersity of China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870457
  • [学会発表] 銅またはパラジウムを触媒とした芳香族化反応によるフェノール誘導体合成法の開発

    • 著者名/発表者名
      菊嶌 孝太郎・仁科 勇太
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870457
  • [学会発表] バナジウム塩による芳香族化合物の酸化的脱水素C-C結合形成反応

    • 著者名/発表者名
      森奥 久実加・仁科 勇太
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870457
  • [学会発表] バナジウム触媒によるヒドラゾ化合物の酸素酸化反応

    • 著者名/発表者名
      中西 真奈美・菊嶌 孝太郎・仁科 勇太
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870457
  • [学会発表] 銅触媒を用いたベンゾフラン骨格構築反応

    • 著者名/発表者名
      管生 伸矢・仁科 勇太
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870457
  • [学会発表] 酸化グラフェンの界面活性剤を用いたPAOへの分散とそのトライボロジー特性

    • 著者名/発表者名
      木之下 博,仁科 勇太
    • 学会等名
      トライボロジー会議2014秋盛岡
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289028
  • [学会発表] 酸化グラフェン分散水のトライボロジー特性

    • 著者名/発表者名
      木之下博,アズリ アリアス アイディル,仁科勇太,藤井正浩
    • 学会等名
      第14回機素潤滑設計部門講演会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2014-04-21 – 2014-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289028
  • [学会発表] 臭化水素酸および分子状酸素存在下での銅触媒による2-シクロヘキセン -1-オン誘導体の芳香族化反応

    • 著者名/発表者名
      菊嶌 孝太郎・仁科 勇太
    • 学会等名
      第60回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      学習院大学(東京都豊島区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870457
  • [学会発表] フルオロアルキル基を有するフタリドの効率的合成

    • 著者名/発表者名
      稲葉 公則・品田 瞬・仁科 勇太・網井 秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870457
  • [学会発表] Metal-Graphene Oxide Composites for High Performance Catalysts in Organic Synthesis

    • 著者名/発表者名
      Y. Nishina
    • 学会等名
      BIT's 4th Annual Global Congress of Catalysis 2013
    • 発表場所
      Dalian World EXPO center(China)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870457
  • [学会発表] 金属-酸化グラフェン複合体の調製と触媒への応用

    • 著者名/発表者名
      仁科 勇太
    • 学会等名
      第113回触媒討論会
    • 発表場所
      ロワジールホテル豊橋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870457
  • [学会発表] 酸化グラフェンの各種液体への分散とそれらのトライボロジー特性

    • 著者名/発表者名
      木之下博,アイディルアズリアリアス, 仁科勇太,藤井正浩
    • 学会等名
      トライボロジー会議2014春東京
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-05-19 – 2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289028
  • 1.  木之下 博 (50362760)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  寺西 貴志 (90598690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小林 慶裕 (30393739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  岸本 昭 (30211874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  林 秀考 (90164954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  辻村 清也 (30362429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  冨永 昌人 (70264207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松本 直浩 (80843987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  羽田 真毅 (70636365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  恩田 健 (60272712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大村 訓史 (90729352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小方 聡 (50315751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  藤井 正浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi