• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 紳  Sasaki Shin

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50587938
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 成蹊大学, 文学部, 教授
2025年度: 公益財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 成蹊大学, 文学部, 准教授
2014年度 – 2015年度: 成蹊大学, 文学部, 助教
2012年度 – 2013年度: 東京大学, 人文社会系研究科, 研究員
2010年度 – 2011年度: 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
東洋史 / アジア史・アフリカ史
キーワード
研究代表者
トルコ / オスマン帝国 / 国際研究者交流 / 募金 / 福祉 / 慈善 / 共助 / 近代 / アジア史 / パン・イスラーム主義 … もっと見る / 定期刊行物 / 文明意識 / 帝国意識 / ムスリム知識人 / トルコ近代史 / オスマン帝国史 / 公共性 / メディア / ジャーナリズム / 近代史 / 東洋史 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (20件)
  •  近代オスマン帝国における共助の論理と実践研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 紳
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  近代オスマン帝国におけるムスリム知識人の帝国意識に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 紳
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      成蹊大学
      東京大学
  •  近代オスマン帝国におけるジャーナリズムの誕生と公共的空間形成研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 紳
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2018 2017 2015 2014 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] オスマン憲政への道2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木紳
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720320
  • [雑誌論文] Mixed Dynamism of Relief in the Late Ottoman Empire: The Historical Actualities of Fundraising Campaigns2018

    • 著者名/発表者名
      Shin Sasaki
    • 雑誌名

      The Journal of Ottoman Studies

      巻: 51 ページ: 165-186

    • NAID

      40020494550

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16848
  • [雑誌論文] トルコ近現代史のなかの立憲主義:歴史の復元ポイントとして2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木紳
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 962 ページ: 24-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16848
  • [雑誌論文] 近代オスマン帝国における救済の複合性2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木紳
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 933

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16848
  • [雑誌論文] オスマン憲政史の新しい射程:近世史と近代史の接合に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木紳
    • 雑誌名

      新しい歴史学のために

      巻: 285 ページ: 37-51

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720320
  • [雑誌論文] オスマン帝国と中央アジア――アリ・スアーヴィーのまなざしから2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木紳
    • 雑誌名

      海外事情

      巻: 第60巻9号 ページ: 49-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720320
  • [雑誌論文] 近代トルコの思索者たち2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木紳
    • 雑誌名

      歴史と地理――世界史の研究

      巻: 233 ページ: 32-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720320
  • [学会発表] 世界大戦のトラウマ:トルコの国民統合とセーヴル・シンドローム2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木紳
    • 学会等名
      メトロポリタン史学会第14回大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16848
  • [学会発表] トルコ近現代史のなかの立憲主義:歴史の復元ポイントとして2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木紳
    • 学会等名
      歴史学研究会総合部会2017年例会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス
    • 年月日
      2017-01-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16848
  • [学会発表] After the "Second Empire": New Horizons of Ottoman Constitutional History2015

    • 著者名/発表者名
      SASAKI Shin
    • 学会等名
      The Third International Symposium of Inter-Asia Research Networks
    • 発表場所
      Toyo Bunko, Tokyo
    • 年月日
      2015-03-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720320
  • [学会発表] 多元社会の言論空間と公論形成:19世紀オスマン帝国の場合2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木紳
    • 学会等名
      較教育社会史研究会2012年春季例会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820017
  • [学会発表] 多元社会の言論空間と公論形成:19世紀オスマン帝国の場合2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木紳
    • 学会等名
      比較教育社会史研究会2012年春季例会
    • 発表場所
      お茶の水大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820017
  • [学会発表] 近代オスマン帝国の議会論とジャーナリズム2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木紳
    • 学会等名
      財団法人東洋文庫・超域アジア研究部門・現代イスラーム研究班2010年度合同研究会
    • 発表場所
      東洋文庫(東京都)
    • 年月日
      2011-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820017
  • [学会発表] 近代オスマン人の帝国意識:帝国的知識人としての新オスマン人2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木紳
    • 学会等名
      日本中東学会第27回年次大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2011-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820017
  • [学会発表] 近代オスマン帝国の議会論とジャーナリズム2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木紳
    • 学会等名
      財団法人東洋文庫超域アジア研究部門・現代イスラーム研究班2010年度合同研究会
    • 発表場所
      東洋文庫
    • 年月日
      2011-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820017
  • [学会発表] 1870年代オスマン帝国の憲政論議2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木紳
    • 学会等名
      史学会第109回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2011-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820017
  • [学会発表] 近代オスマン帝国の知識人と帝国意識、北海道大学スラブ研究センター新2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木紳
    • 学会等名
      学術領域研究第4班研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820017
  • [学会発表] 近代オスマン人の帝国意識:帝国的知識人としての新オスマン人2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木紳
    • 学会等名
      日本中東学会第27回年次大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820017
  • [学会発表] 近代オスマン帝国の知識人と帝国意識2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木紳
    • 学会等名
      北海道大学スラブ研究センター・新学術領域研究第4班研究会「オスマン帝国史:比較の視点から」
    • 発表場所
      北海道大学スラブ研究センター(北海道)
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820017
  • [学会発表] 1870年代オスマン帝国の憲政論議2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木紳
    • 学会等名
      史学会第109回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820017

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi