• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 義和  Kato Yoshikazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50588241
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 研究員
2011年度 – 2012年度: 京都大学, 生態学研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03060:文化財科学関連 / 資源保全学
キーワード
研究代表者
樹木年輪 / クロノロジー / 弥生時代 / 酸素安定同位体比 / 年代決定 / 出土材 / アカガシ亜属 / 年輪年代学 / 年輪セルロース抽出 / 群集生態学 … もっと見る / 水生植物 / 生息場所構造 / フラクタル次元 / ヒシ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  年輪セルロース酸素同位体比を用いた弥生時代前期の高精度年代決定手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 義和
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  水生植物ヒシの「キーストーン種」としての役割-植物体表面の動物群集に注目して研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 義和
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 酸素同位体比年輪年代法による年代決定:付編3-2.第16次調査G17区の出土材2024

    • 著者名/発表者名
      加藤義和、李貞、中塚武
    • 雑誌名

      京都府遺跡調査報告集

      巻: 195 ページ: 253-261

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00945
  • [雑誌論文] 酸素同位体比年輪年代法による年代決定:付編3-1.第12次調査F5区の水場遺構材2024

    • 著者名/発表者名
      加藤義和、李貞、中塚武
    • 雑誌名

      京都府遺跡調査報告集

      巻: 195 ページ: 248-252

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00945
  • [雑誌論文] Tree-rings stable isotope (δ18O and δ2H) based 368-years long term precipitation reconstruction of South Eastern Kashmir Himalaya2023

    • 著者名/発表者名
      Pandey Uttam, Nakatsuka Takeshi, Mehrotra Nivedita, Zhen Li, Kato Yoshikazu, Sano Masaki, Shah Santosh K.
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 892 ページ: 164640-164640

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2023.164640

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00945, KAKENHI-PROJECT-21H04980, KAKENHI-PROJECT-23K22010
  • [学会発表] 樹木年輪酸素同位体比を用いた歴史資料の旱魃・長雨記録の客観化2023

    • 著者名/発表者名
      飯塚比呂人、庄建治朗、李貞、加藤義和、中塚武
    • 学会等名
      水門・水資源学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00945
  • [学会発表] 大湫神明大杉の年輪酸素同位体比年層内変動と近世東濃地域の水災害記録の照合2023

    • 著者名/発表者名
      飯塚比呂人、庄建治朗、李貞、加藤義和、佐野雅規、中塚武
    • 学会等名
      2023年樹木年輪研究会・木質文化財研究会合同例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00945
  • [学会発表] 1500年代から現代に至るまでの樹木年輪にみるイオウ同位体比の変遷2023

    • 著者名/発表者名
      塩出晏弓、中塚武、加藤義和、佐瀬裕之、諸橋将雪、石田卓也、平野恭弘、谷川東子
    • 学会等名
      第13回中部森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00945
  • [学会発表] 年輪セルロース酸素同位体比を用いたアカガシ亜属出土材の年代決定手法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      加藤義和、佐野雅規、福山博章、李貞、中塚武
    • 学会等名
      日本文化財科学会第40回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00945
  • [学会発表] 古文書記録の旱魃・長雨記述の連続性改善に向けた樹木年輪酸素同位体比の活用2023

    • 著者名/発表者名
      飯塚比呂人、庄建治朗、李貞、加藤義和、中塚武
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00945
  • [学会発表] 東アジアの気候の13~14世紀と20~21世紀の間での比較分析2023

    • 著者名/発表者名
      灘綾乃、中塚武、加藤義和、佐野雅規、加藤稔理
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00945
  • [学会発表] The effects of dense beds of a floating-leaved macrophyte on seasonal dynamics of a lake.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Kato, Jun Nishihiro & Takehito Yoshida
    • 学会等名
      Joint Meeting of the 59th Annual meeting of ESJ and the 5thEAFES International Congress
    • 発表場所
      Shiga
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710280
  • [学会発表] 三方湖(福井県)におけるヒシの繁茂が生態系の季節動態に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      加藤義和・西廣淳・吉田丈人
    • 学会等名
      第76回日本陸水学会大会
    • 発表場所
      島根
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710280
  • 1.  佐野 雅規 (60584901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi