• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 朝子  YOSHIDA Asako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50589497
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 東京芸術大学, 大学美術館, 学芸研究員
2010年度 – 2011年度: 東京芸術大学, 大学美術館, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
美学・美術史
キーワード
研究代表者
聞き取り調査 / 作家研究 / 近代史 / 日本史 / ヴィンチェンツォ・ラグーザ / 美術教育 / 塑造 / 洋風彫刻 / ウ"ィンチェンツォ・ラク"ーサ" / 工部美術学校 / 彫刻 / 美術史 / 日本近代
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (7件)
  •  日本の近代・洋風彫刻の受容についての考察-工部美術学校彫刻学科卒業生の足跡から研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 朝子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      東京芸術大学

すべて 2012 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 近代日本彫刻集成2012

    • 著者名/発表者名
      吉田朝子
    • 出版者
      国書刊行会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820023
  • [図書] 明治の彫塑ラグーザと荻原守衛2010

    • 著者名/発表者名
      吉田朝子
    • 出版者
      東京芸術大学大学美術館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820023
  • [図書] 近代日本彫刻集成2010

    • 著者名/発表者名
      吉田朝子
    • 出版者
      国書刊行会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820023
  • [雑誌論文] 工部美術学校彫刻学科の教育2010

    • 著者名/発表者名
      吉田朝子
    • 雑誌名

      明治の彫塑(ラグーザと荻原碌山)

      ページ: 61-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820023
  • [雑誌論文] 工部美術学校と洋風彫刻2010

    • 著者名/発表者名
      吉田朝子
    • 雑誌名

      近代日本彫刻集成

      巻: 1 ページ: 133-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820023
  • [学会発表] 工部美術学校彫刻学科の教育2010

    • 著者名/発表者名
      吉田朝子
    • 学会等名
      明治美術学会
    • 発表場所
      東京芸術大学
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820023
  • [学会発表] 工部美術学校彫刻学科の教育2010

    • 著者名/発表者名
      吉田朝子
    • 学会等名
      明治美術学会
    • 発表場所
      東京藝術大学
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820023

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi