• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

馬場 康博  baba Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50592614
所属 (現在) 2025年度: 新潟医療福祉大学, 健康科学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 新潟医療福祉大学, 健康科学部, 講師
2016年度 – 2018年度: 新潟医療福祉大学, 健康科学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59030:体育および身体教育学関連 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / スポーツ科学
研究代表者以外
小区分59020:スポーツ科学関連
キーワード
研究代表者
慣性センサ / オープンウォータースイミング / 心拍誘発電位 / 心拍フィードバック / 浸水 / 内受容感覚 / ヘッドアップ / ドラフティング / ドローン撮影 / OWS … もっと見る / GPS / レース分析 / コーチング / 解析・評価 … もっと見る
研究代表者以外
技術練習 / キネマティクス / 水泳 / スポーツバイオメカニクス / 柔軟性 / 模擬動作 / 動作分析 / コーチング / 技術トレーニング / 競泳 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  内受容感覚を効果的に高める浸水条件の確立とメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 康博
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  水中ドルフィンキックのための専門的技術トレーニング法の開発

    • 研究代表者
      池田 祐介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  オープンウォータースイミングにおける泳技術評価法の確立とレース分析法への応用研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 康博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  オープンウォータースイミングにおける泳技術評価法の開発と実用化研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 康博
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学

すべて 2022 2021 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Relationship between dry-land upper-limb power and underwater stroke power using medicine ball overhead slam as a predictor of swimming speed by upper limbs only2022

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Yusuke、Nara Rio、Baba Yasuhiro、Yamashiro Shoichiro、Hisamitsu Tetsuya、Shimoyama Yoshimitsu
    • 雑誌名

      Scientific Journal of Sport and Performance

      巻: 1 号: 3 ページ: 146-161

    • DOI

      10.55860/abxa5544

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11430
  • [雑誌論文] Does Long-Term Training in a Water Immersion Environment Change Interoception?2021

    • 著者名/発表者名
      Baba Yasuhiro、Sato Daisuke、Otsuru Naofumi、Ikarashi Koyuki、Fujimoto Tomomi、Yamashiro Koya
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 号: 19 ページ: 10259-10259

    • DOI

      10.3390/ijerph181910259

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11479, KAKENHI-PROJECT-19K21793, KAKENHI-PROJECT-19K19991, KAKENHI-PROJECT-19K24280, KAKENHI-PROJECT-20K19564, KAKENHI-PROJECT-22KJ2972, KAKENHI-PROJECT-23K21595
  • [雑誌論文] Relationship between dolphin kick movement in humans and velocity during undulatory underwater swimming2021

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ikeda, Hiroshi Ichikawa, Hirofumi Shimojo, Rio Nara, Yasuhiro Baba, Yoshimitsu Shimoyama,
    • 雑誌名

      Journal of Sports Sciences

      巻: - 号: 13 ページ: 1497-1503

    • DOI

      10.1080/02640414.2021.1881313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11430
  • [学会発表] 水平および鉛直方向の跳躍動作における下肢キネティクスと 台上スタート動作の関係2022

    • 著者名/発表者名
      池田祐介,奈良梨央,馬場康博,久光哲也,山城昌一朗,下山好充
    • 学会等名
      日本水泳・水中運動学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11430
  • [学会発表] ドルフィンキック模擬動作はキック動作改善のための有効なトレーニング手段になり得るのか?2021

    • 著者名/発表者名
      池田祐介,市川浩,奈良梨央,馬場康博,下山好充
    • 学会等名
      日本水泳水中運動学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11430
  • [学会発表] 慣性センサの角速度を用いたオープンウォータースイミングとクロール泳動作におけるピッチングの評価.2018

    • 著者名/発表者名
      馬場康博, 佐藤大輔, 市川浩, 下門洋文, 奈良梨央, 安井俊太, 池田祐介, 原怜来, 下山好充.
    • 学会等名
      日本コーチング学会 第29回学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16542
  • [学会発表] Stroke time estimate in 5 km open water swimming using a tri-axial inertial sensor device. Pilot study of sensor availability.2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Baba, Hiroshi Ichikawa, Daisuke Sato, Hirofumi Shimojo, Rio Nara, Syunta Yasui, Yusuke Ikeda, Yoshimitsu Shimoyama.
    • 学会等名
      Biomechanics and Medicine in Swimming
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16542
  • [学会発表] 慣性センサの角速度を用いたオープンウォータースイミングとクロール泳動作におけるピッチングの評価2018

    • 著者名/発表者名
      馬場康博, 佐藤大輔, 市川浩, 下門洋文, 奈良梨央, 安井俊太, 池田祐介, 原怜来, 下山好充.
    • 学会等名
      日本コーチング学会 第29回学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16542
  • [学会発表] Arm coordination symmetry of Open-Water Swimming stroke in expert swimmer and unskilled swimmer.2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Baba, Hiroshi Ichikawa, Hirofumi Shimojo, Daisuke Sato, Rio Nara, Yusuke Ikeda, Reira Hara, Yoshimitsu Shimoyama.
    • 学会等名
      23rd annual Congress of the European College of Sport Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16542
  • [学会発表] QUANTIFYING FRONT-CRAWL AND OPEN-WATER SWIMMING STROKES USING THREE INERTIAL SENSORS2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Baba,Hirofumi Shimojo, Hiroshi Ichikawa, Daisuke Sato, Rio Nara, Yusuke Ikeda, Reira Hara, Yoshimitsu Shimoyama.
    • 学会等名
      EUROPEAN COLLEGE OF SPORT SCIENCE 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16542
  • [学会発表] Stroke phase discrimination in 1,500m front crawl swimming using a tri-axial inertial sensor device. : Pilot study of sensor validity.2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Baba
    • 学会等名
      Sports Medicine Australia
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2016-10-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16542
  • 1.  池田 祐介 (10455446)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  下山 好充 (20375364)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  市川 浩 (20375463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  奈良 梨央 (70708148)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  佐藤 大輔 (60544393)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  山代 幸哉 (20570782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  藤本 知臣 (70847798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  下門 洋文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  原 怜来
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi