• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小出 祐子  KOIDE Yuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50593951
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪芸術大学, 芸術学部, 准教授
2025年度: 京都精華大学, デザイン学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2017年度: 京都精華大学, デザイン学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
建築史・意匠
キーワード
研究代表者
造替 / 賀茂別雷神社文書 / 遷宮 / 江戸時代 / 上賀茂神社 / 賀茂別雷神社 / 造営奉行 / 寛永度造営 / 造営 / 儀式 / 賀茂祭
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  •  江戸時代の賀茂別雷神社遷宮に及ぼした公武権力の影響と修理の実態に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小出 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      京都精華大学
  •  近世期における賀茂別雷神社の遷宮に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小出 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      京都精華大学

すべて 2016 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『京都を学ぶ【洛北編】―文化資源を発掘する―』2016

    • 著者名/発表者名
      横内裕人、金田章裕、阿部健一、齊藤準、深町加津枝、菱田哲郎、小出祐子、藤本仁文、鈴木久男、東昇、渡邊秀一、中村治
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820277
  • [雑誌論文] 「江戸時代における賀茂別雷神社の造営について」2016

    • 著者名/発表者名
      小出祐子
    • 雑誌名

      『平成27年度京都府域の文化資源に関する共同研究会報告書(洛北編)』

      巻: - ページ: 66-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820277
  • [雑誌論文] 江戸時代の賀茂別雷神社における遷宮について2012

    • 著者名/発表者名
      小出祐子
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(東海)

      ページ: 805-806

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760614
  • [学会発表] 江戸時代の賀茂別雷神社における遷宮について2012

    • 著者名/発表者名
      小出祐子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760614
  • [学会発表] 江戸時代の賀茂別雷神社における遷宮について

    • 著者名/発表者名
      小出祐子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760614
  • [学会発表] 江戸時代の賀茂別雷神社における遷宮について

    • 著者名/発表者名
      小出祐子
    • 学会等名
      葵文化サロン
    • 発表場所
      賀茂別雷神社
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760614

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi