• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐野 裕子  Sano Hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50596088
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 聖徳大学, 教育学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 聖徳大学, 教育学部, 講師
2022年度 – 2023年度: 仙台白百合女子大学, 人間学部, 准教授
2021年度: 仙台白百合女子大学, 人間学部, 教授
2014年度: 聖徳大学, 児童学部, 准教授
2012年度 – 2013年度: 仙台白百合女子大学, 人間学部, 准教授
2011年度: 仙台白百合女子大学, 人間学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59030:体育および身体教育学関連 / 生活科学一般
研究代表者以外
小区分59030:体育および身体教育学関連 / 生活科学一般
キーワード
研究代表者
睡眠時間 / 4か国 / スクリーン時間 / 身体活動量 / WHOの24時間行動ガイドライン / デメリット / メリット / 待機児童 / 保育所利用児 / 家庭的保育利用児 … もっと見る / 低年齢児 / 家庭との連携 / 3歳未満児 / 家庭的保育受託児 / 家庭的保育者 / 保育所 / 健康生活 / ゆとり時間 / 朝の排便 / 朝の機嫌 / 生活実態 / 家庭的保育 / 健康福祉 … もっと見る
研究代表者以外
幼児 / WHO24時間行動のガイドライン / 国際比較 / 児童 / 睡眠 / スクリーン時間 / 身体活動 / 健康関連QOL / 東アジア / 24時間の行動ガイドライン / 健康づくりリーフレット / 親子ふれあい体操 / キャラバン活動 / 啓発実践 / 個別健康カード / 生活習慣調査 / 朝食摂取 / 睡眠リズムづくり / 運動奨励 / 生活リズム / 子育て / 保育 / 生活習慣分析 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  WHO24時間行動ガイドラインと0~2歳児をもつ母親の育児ストレスとの関連:国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      聖徳大学
  •  東アジアの幼児におけるWHOの24時間行動ガイドラインと健康関連QOLの比較研究

    • 研究代表者
      金 賢植
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      仙台大学
  •  幼児の生活習慣分析に基づいた生活リズム向上戦略の展開

    • 研究代表者
      前橋 明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  家庭的保育利用児の健康福祉に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      仙台白百合女子大学

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 宮城県の幼児の生活習慣の実態とその課題2014

    • 著者名/発表者名
      枦山拓実・佐野裕子・前橋 明
    • 雑誌名

      子どもの健康福祉研究

      巻: 19 ページ: 115-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300244
  • [雑誌論文] 保育園幼児の生活要因(時間)相互の関連性とその課題2013

    • 著者名/発表者名
      佐野祥平・松尾瑞穂・前橋 明
    • 雑誌名

      保育と保健

      巻: 19(1) ページ: 53-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300244
  • [雑誌論文] 家庭的保育利用児の健康福祉に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子
    • 雑誌名

      平成23年度 科学研究費補助金研究成果報告書

      巻: 報告書 ページ: 1-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500889
  • [雑誌論文] 家庭的保育利用児の生活実態(2011年度)と健康福祉上の課題(I)-保育園児の生活実態との比較から-2013

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子
    • 雑誌名

      日本幼少児健康教育学会『幼少児健康教育研究』

      巻: 第19巻1号 ページ: 8-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500889
  • [雑誌論文] 家庭的保育利用児の生活実態(2011年度)と健康福祉上の課題(II)―家族形態と食生活からの検討2013

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子
    • 雑誌名

      食育学研究紀要

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500889
  • [雑誌論文] 家庭的保育利用児の生活実態(2011 年度)とあそび時間の検討-保育園児の生活実態調査との比較から-2013

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子
    • 雑誌名

      日本幼少児健康教育学会『運動・健康教育研究』

      巻: 第21巻1号 ページ: 22-37

    • NAID

      40019803105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500889
  • [雑誌論文] 保育園幼児の生活要因(時間)相互の関連性とその課題2013

    • 著者名/発表者名
      佐野祥平、松尾瑞穂、前橋 明
    • 雑誌名

      保育と保健

      巻: 19(1) ページ: 53-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300244
  • [雑誌論文] 家庭的保育利用児の生活実態(2011年度)とあそび時間の検討2013

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子
    • 雑誌名

      運動・健康教育研究

      巻: 21巻1号 ページ: 22-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500889
  • [雑誌論文] 家庭的保育利用児の生活実態(2011年度)健康福祉上の課題-保育園児の生活実態との比較から-2013

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子
    • 雑誌名

      幼少児健康教育研究

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500889
  • [雑誌論文] 家庭的保育利用児の生活実態(2011年度)と健康福祉上の課題(I)-保育園児の生活実態との比較から-2013

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子
    • 雑誌名

      平成23年度 科学研究費補助金研究成果報告書

      巻: 報告書 ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500889
  • [雑誌論文] 家庭的保育利用児の生活実態(2011年度)と健康福祉上の課題(I)-保育園児の生活実態との比較から-2013

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子
    • 雑誌名

      幼少児健康教育研究

      巻: 19巻1号 ページ: 8-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500889
  • [雑誌論文] 幼稚園幼児の生活要因相互の関連性とその課題―2010年の幼稚園幼児を対象としての分析―2012

    • 著者名/発表者名
      佐野祥平,松尾瑞穂,前橋 明
    • 雑誌名

      運動・健康教育研究

      巻: 20(1) ページ: 19-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300244
  • [雑誌論文] 家庭的保育利用児の健康福祉に関する研究

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子
    • 雑誌名

      平成23年度科学研究費補助金研究成果報告書

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500889
  • [学会発表] 家庭的保育利用児の生活実態(2011年度)とあそび時間の検討2014

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子
    • 学会等名
      日本幼児体育学会第10回記念大会
    • 発表場所
      早稲田大学所沢キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500889
  • [学会発表] 3歳未満児の生活習慣形成に関わる家庭的保育者の支援プロセス2014

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子
    • 学会等名
      第10回すこやかキッズ子育て支援全国セミナー
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500889
  • [学会発表] 家庭的保育利用児の生活実態-2011年度全国調査結果の検討-2012

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子,泉 秀生,前橋 明,松尾瑞穂
    • 学会等名
      日本子ども家庭福祉学会 第13回全国大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2012-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300244
  • [学会発表] 家庭的保育利用児の生活実態と健康福祉上の課題(1)-2011年度全国調査結果の検討-2012

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子,泉 秀生,前橋 明
    • 学会等名
      日本食育学術会議 第7回大会
    • 発表場所
      名古屋経済大学
    • 年月日
      2012-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300244
  • [学会発表] 家庭的保育利用児の生活実態(2011年度)-余暇時間の費やし方の検討-2012

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子,泉 秀生,前橋 明
    • 学会等名
      日本幼児体育学会 第8回大会
    • 発表場所
      植草学園短期大学
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300244
  • [学会発表] 就寝時刻と朝食摂取との関連からみた幼児の良好な睡眠と覚醒

    • 著者名/発表者名
      佐野祥平・松尾瑞穂・前橋 明
    • 学会等名
      日本食育学術会議第9回大会
    • 発表場所
      名古屋女子大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300244
  • [学会発表] 幼児の運動能力の総合的判定基準の提案

    • 著者名/発表者名
      佐野祥平・李 昭娜・前橋 明
    • 学会等名
      日本幼児体育学会第10回記念大会
    • 発表場所
      早稲田大学(所沢キャンパス)
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300244
  • [学会発表] 家庭的保育利用児の生活実態(2011年度)-余暇時間の費やし方の検討-

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子
    • 学会等名
      日本幼児体育学会
    • 発表場所
      植草学園短期大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500889
  • [学会発表] 家庭的保育利用児の生活実態と健康福祉上の課題(I)-2011年全国調査の検討-

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子
    • 学会等名
      日本食育学術会議
    • 発表場所
      名古屋経済大学サテライトキャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500889
  • [学会発表] 家庭的保育利用児の生活実態-2011年度全国調査の検討-

    • 著者名/発表者名
      佐野裕子
    • 学会等名
      日本子ども家庭福祉学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500889
  • 1.  前橋 明 (80199637)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  金 賢植 (10738660)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  浅川 和美 (60283199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  泉 秀生 (40633920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  松尾 瑞穂 (90592949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  長谷川 大 (60552908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  原田 健次 (00446212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  馬 佳濛 (50453337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  永井 伸人 (50808607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  深津 さよこ (20756415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  千 凡晋 (20825989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi