• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カビル モハマド・フマユン  KABIR MD HUMAYUN

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

カビル モハマド フマユン

隠す
研究者番号 50596773
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 広島女学院大学, 総合研究所, 客員研究員
2013年度: 広島女学院大学, 総合研究所, 研究員
2011年度 – 2012年度: 広島大学, 国際協力研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
地域研究
キーワード
研究代表者
国際情報交換 / 南アシア / イスラム / 教育の発展 / 南アジア / ムスリム / マドラサ
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (27件)
  •  南アジアにおける宗教教育の達成度に関する公式・非公式教育システムをめぐる比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      カビル モハマド・フマユン (カビル モハマド フマユン)
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      広島女学院大学
      広島大学

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Frontiers of Political Islam in Bangladesh: The Jamaat, Deobandis and the Mystics. In "Islam and Democracy: Prospects and Pathways", eds, Ingrid Mattson, Paul Nesbitt-Larking and Nawaz Tahir2014

    • 著者名/発表者名
      Humayun Kabir
    • 出版者
      Newcastle: Cambridge Scholars
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710300
  • [図書] Madrasa Education in Pakistan: The Reform Question (In Japanese, transl. Tatsuya Kusakabe). In "Right to Education in South Asia", ed., Fumiko Oshikawa,2014

    • 著者名/発表者名
      Humayun Kabir
    • 出版者
      Kyoto: Kyoto University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710300
  • [図書] Education, Nationalism, and Conflict in Plural Society in Nepal: Terai Region in the Post Maoist Context. (in Japanese; translated by Kayo Waguri and Tatsuya Kusakabe), in " Right to Education in South Asia", ed., Fumiko Oshikawa2014

    • 著者名/発表者名
      Humayun Kabir
    • 出版者
      Kyoto: Kyoto University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710300
  • [図書] Beyond Jamaat-e-Islami : The Political Rise of the Local Deobandis, the Mystic Leaders, and Islamism in Bangladesh. In Islam and Democracy : Prospects and Pathways, (eds, Ingrid Mattson, Paul Nesbitt-Larking and Nawaz Tahir, Newcastle) (peer-reviewed)2014

    • 著者名/発表者名
      HUMAYUN KABIR
    • 出版者
      Cambridge Scholars (accepted, forthcoming)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710300
  • [図書] Politics of Islam, the State, and the Contested Cultural Identity : Ulama's Activism in Postcolonial Bangladesh, Marased 2, a scholarly peer-reviewed pamphlet, Alexandria, Egypt : Bibliotheca Alexdrina Futuristic Studies (Peer-reviewed)2012

    • 著者名/発表者名
      HUMAYUN KABIR
    • URL

      http://www.bibalex.org/publications/ba_publications_en.aspx

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710300
  • [図書] Contested Notions of Being 'Muslim': Madrasas, Ulama and the Authenticity of Islamic Schooling in Bangladesh, In The Moral Economy of Madrasas : Islam and Education Today (eds., Keiko Sakurai and Fariba Adelkhah) (Peer-reviewed)2011

    • 著者名/発表者名
      HUMAYUN KABIR
    • 出版者
      London : Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710300
  • [雑誌論文] Education, Nationalism, and Conflict in Plural Society in Nepal : Terai Region in the Post Maoist Context2013

    • 著者名/発表者名
      HUMAYUN KABIR
    • 雑誌名

      Discussion Paper Serie (Hiroshima University Partnership Project for Peacebuilding and Capacity Development)

      巻: Vol.19 ページ: 1-30

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/hipec/ja/products/dp/dpvol19.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710300
  • [雑誌論文] Education, Nationalism, and Conflict in Plural Society in Nepal: Terai Region in the Post Maoist Context2013

    • 著者名/発表者名
      Humayun Kabir
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series (Hiroshima University Partnership Project for Peacebuilding and Capacity Development)

      巻: Vol.19 ページ: 1-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710300
  • [雑誌論文] “Beyond Jamaat-e-Islami: Political Rises of the Local Deobandis and the Mystic Leaders and Islamism in Bangladesh.”2013

    • 著者名/発表者名
      Humayun Kabir
    • 雑誌名

      Islam and Democracy: Prospects and Pathways (edss. Paul Nesbitt-Larking and Nawaz Tahir, Newcastle: Cambridge Scholars)

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710300
  • [雑誌論文] Politics of Islam, the State, and the Contested Cultural Identity: Ulama’s Activism in Postcolonial Bangladesh2012

    • 著者名/発表者名
      Humayun Kabir
    • 雑誌名

      a scholarly peer-reviewed pamphlet, Alexandria, Egypt: Bibliotheca Alexdrina Futuristic Studies

      巻: 2 ページ: 1-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710300
  • [雑誌論文] Reflections on the Deobandi Reformist Agenda in a Female Quomi Madrasa in Bangladesh2012

    • 著者名/発表者名
      Momotaj Begum and HUMAYUN KABIR
    • 雑誌名

      South Asia : Journal of South Asian Studies

      巻: Vol.35, no.2 (special supplement issue) 号: 2 ページ: 353-380

    • DOI

      10.1080/00856401.2012.659650

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710300
  • [雑誌論文] The Rise of New Regional Political Force in Madhes and Its Consequence in Post-Conflict Nepal2012

    • 著者名/発表者名
      HUMAYUN KABIR
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series (Hiroshima University Partnership Project for Peacebuilding and Capacity Development)

      巻: Vol.15 ページ: 1-22

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/hipec/ja/products/dp/dpvol15.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710300
  • [雑誌論文] バングラデシュのクォーミ派女性マドラサにみられるデーオバンド派改革者のアジェンダの影響2012

    • 著者名/発表者名
      モモタジ・ビーガム、フマユン・カビル
    • 雑誌名

      南アジア研究ジャーナル

      巻: vol.35, no.2 ページ: 353-380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710300
  • [雑誌論文] Reflection on Muslim Minority's Demands in "New Nepal"2011

    • 著者名/発表者名
      HUMAYUN KABIR
    • 雑誌名

      Hiroshima : Hiroshima University Partnership Project for Peacebuilding and Capacity Development

      ページ: 1-14

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/hipec/ja/products/dp/dp9.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710300
  • [学会発表] "Custodians of Muslim Identity: Islam, State and the Ulama in Bangladesh"2014

    • 著者名/発表者名
      Humayun Kabir
    • 学会等名
      Annual Meeting of the International Union of Anthropological and Ethnological Sciences with the Japanese Society of Cultural Anthropology
    • 発表場所
      Makuhari Messe, Chiba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710300
  • [学会発表] "Identity Politics, Conflict Transformation and Ethno-Regionalism in Nepal's Tarai"2013

    • 著者名/発表者名
      Humayun Kabir
    • 学会等名
      The 35th HiPeC In-House Seminar on "Peace, Security and Coexistence: The Case of Mindanao(the Philippines) and Tarai (Nepal)
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710300
  • [学会発表] Muslims' Education in India : Patterned Religious-Cultural Norms and Social Disparity in a Community in Hapur District, Uttar Pradesh2013

    • 著者名/発表者名
      HUMAYUN KABIR
    • 学会等名
      The 26^<th> Annual Meeting of the Japanese Association for South Asian Studies (JASAS)
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710300
  • [学会発表] “Muslims’ Education in India: Patterned Religious-Cultural Norms and Social Disparity in a Community in Hapur District, Uttar Pradesh.”2013

    • 著者名/発表者名
      Humayun Kabir
    • 学会等名
      The 26th Annual Meeting of the Japanese Association for South Asian Studies
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710300
  • [学会発表] “From Piety to Politics: What Causes the Political Rise of Madrasa Custodians in Contemporary Bangladesh.”2013

    • 著者名/発表者名
      Humayun Kabir
    • 学会等名
      The 3rd International Congress of Bengal Studies,
    • 発表場所
      University of Calcutta, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710300
  • [学会発表] “Religion, State and Education in Bangladesh: Transformation and Resistance of Recognized and Unrecognized Islamic Religious Schools”2012

    • 著者名/発表者名
      Humayun Kabir
    • 学会等名
      the 8th Biennial Conference of the Comparative Education Society of Asia (CESA) on "Education at the Dawn of the New Decade: When the Quality and Sustainability Movements Converge"
    • 発表場所
      Faculty of Education, Chulalongkorn University, Bangkok
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710300
  • [学会発表] 紛争後ネパール社会における『マデーシ・アイデンティティ』の政治的興隆とその含意2012

    • 著者名/発表者名
      フマユン・カビル
    • 学会等名
      第30回HiPeC研究会「南アジアの平和構築」
    • 発表場所
      アジア経済研究所(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710300
  • [学会発表] “Regionalism and Ethnic-Caste Division in Tarai Districts of Nepal”2012

    • 著者名/発表者名
      Humayun Kabir
    • 学会等名
      Seminar on "Whither Goes Nepal: Constituent Assembly Expired and the Issues in Peacebuilding Assistance",
    • 発表場所
      Japan International Cooperation Agency, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710300
  • [学会発表] ジャマート・イー・イスラーミを越えて:バングラデシュにおけるデーオバンド派ウラマーの政治的興隆とイスラームの競合的な政治フロンティア2012

    • 著者名/発表者名
      フマユン・カビル
    • 学会等名
      ウェスタン・オンタリオ大学主催イスラームと民主主義に関する国際会議
    • 発表場所
      ウェスタン・オンタリオ大学(カナダ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710300
  • [学会発表] “Demarcating the Right to Deliver Fatwa: Ulama’s Resistance against and Contestation over Constitutional Law in Bangladesh”2012

    • 著者名/発表者名
      Humayun Kabir
    • 学会等名
      Third International Conference on Islam, 2012, organized by Global Studies, University of Wisconsin-Madison, USA
    • 発表場所
      University of Wisconsin-Madison, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710300
  • [学会発表] デーオバンド派イスラムの政治的可視性と競合する宗教的権威:バングラデシュにおけるイスラーム、国家、ウラマー2011

    • 著者名/発表者名
      フマユン・カビル
    • 学会等名
      シンガポール国立大学アジア研究所主催国際ワークショップ『現代アジアにおけるムスリムの宗教的権威』
    • 発表場所
      シンガポール国立大学(シンガポール)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710300
  • [学会発表] マドラサとムスリム・アイデンティティ:新生ネパールにおけるイスラム教育の変容2011

    • 著者名/発表者名
      フマユン・カビル
    • 学会等名
      早稲田大学イスラーム地域研究
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710300
  • [学会発表] バングラデシュの民主化、宗教と国家:動員型イスラームの政治フロンティアおよび宗教文化的競合と衝突2011

    • 著者名/発表者名
      フマユン・カビル
    • 学会等名
      広島大学平和構築連携融合事業・東京大学グローバルCOE「死生学の展開と組織化」共同会催HiPeC国際平和構築会議2011『災害からの平安』
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710300

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi