• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幸泉 満夫  KOIZUMI Mitsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50598878
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛媛大学, 法文学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 愛媛大学, 法文学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03050:考古学関連
キーワード
研究代表者
石製農具 / 無文系土器群 / 縄文農耕関連骨角器群 / 縄文農耕関連石器群 / 縄文農耕 / 福井県立若狭歴史博物館 / 対馬暖流ベルト地帯と縄文農耕関連具の出現 / 縄文農耕論と関連考古学史 / 中部・関東における土掘具の出現 / 鹿角斧 … もっと見る / 大陸型(系)石刀 / 脱殻・粉砕関連具 / 横刃型刃器類 / 東日本縄文文化複合体西漸説への反駁 / 無文系土器分布圏 / 大陸系石刀 / 磨棒状磨石 / 磨盤状石皿 / 扁平打製土掘具 / 初期農耕 / 対馬暖流ベルト地帯 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (24件)
  •  対馬暖流ベルト地帯周辺における縄文農耕の実証化に向けた関連石器類の広域基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      幸泉 満夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 対馬暖流をめぐる先史時代の土器文化2024

    • 著者名/発表者名
      幸泉満夫
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      雄山閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01097
  • [図書] 対馬暖流ベルト地帯をめぐる縄文後半期の農耕関連具類に関する再評価2024

    • 著者名/発表者名
      幸泉満夫
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      愛媛大学法文学部 幸泉研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01097
  • [図書] 初期農耕関連具類の出現と対馬暖流ベルト地帯2023

    • 著者名/発表者名
      幸泉満夫
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      愛媛大学法文学部 幸泉研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01097
  • [図書] 縄文農耕論と関連考古学史 (一部、朝鮮語)2021

    • 著者名/発表者名
      幸泉満夫
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      日本学術振興会科学研究費(基盤研究C) 成果学術書Ⅰ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01097
  • [雑誌論文] イネ籾圧痕を伴う島根県五丁遺跡出土縄文土器片の帰属時期をめぐる一考察2024

    • 著者名/発表者名
      幸泉満夫
    • 雑誌名

      島根考古学会誌

      巻: 41 ページ: 39-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01097
  • [雑誌論文] 松山市大渕遺跡出土の脱殻・粉砕関連具2023

    • 著者名/発表者名
      幸泉満夫
    • 雑誌名

      遺跡

      巻: 25 ページ: 115-124

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01097
  • [雑誌論文] 無刻突帯文系土器群の研究2023

    • 著者名/発表者名
      幸泉満夫
    • 雑誌名

      古文化談叢

      巻: 89 ページ: 1-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01097
  • [雑誌論文] 四国松山平野の初期農耕段階に伴う横刃型刃器類に対する認識2023

    • 著者名/発表者名
      幸泉満夫
    • 雑誌名

      遺跡

      巻: 25 ページ: 107-114

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01097
  • [雑誌論文] 岩田系土器群の研究2023

    • 著者名/発表者名
      幸泉満夫
    • 雑誌名

      古文化談叢

      巻: 88 ページ: 1-59

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01097
  • [雑誌論文] 四国地方2023

    • 著者名/発表者名
      幸泉満夫
    • 雑誌名

      縄文時代の終焉

      巻: 40 ページ: 55-58

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01097
  • [雑誌論文] 初期農耕開始期における未知の大形石製土掘具について2022

    • 著者名/発表者名
      幸泉満夫
    • 雑誌名

      研究紀要 福井県立若狭歴史博物館

      巻: 令和3年度 ページ: 1-6

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01097
  • [雑誌論文] 近著紹介 縄文農耕論と関連考古学史2022

    • 著者名/発表者名
      幸泉満夫
    • 雑誌名

      研究ニューズレター

      巻: 6 ページ: 10-10

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01097
  • [雑誌論文] 四国地方における尖頭状礫器出現期をめぐる一考察2022

    • 著者名/発表者名
      幸泉満夫
    • 雑誌名

      愛媛考古学

      巻: 25 ページ: 53-68

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01097
  • [雑誌論文] (朝鮮語) 韓半島南部 新石器時代前期以前の農耕関連具出現期に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      幸泉満夫
    • 雑誌名

      法文学部論集 人文学編

      巻: 52 ページ: 89-130

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01097
  • [雑誌論文] (韓文)大陸由来の石刀様石器 -対馬暖流ベルト地帯 周辺における未知の刃器類に対する予備的考察-2022

    • 著者名/発表者名
      幸泉満夫
    • 雑誌名

      法文学部論集 人文学編

      巻: 53 ページ: 89-112

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01097
  • [雑誌論文] 四国地方における中津Ⅰ式土器成立期の一様相2022

    • 著者名/発表者名
      幸泉満夫・髙木朋美・前田友香・畠中航志・菅百恵
    • 雑誌名

      愛媛考古学

      巻: 25 ページ: 15-52

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01097
  • [雑誌論文] (朝鮮語) 韓半島東南部における新石器時代の無文様土器に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      幸泉満夫
    • 雑誌名

      法文学部論集 人文学編

      巻: 51 ページ: 53-96

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01097
  • [雑誌論文] 予稿集 対馬暖流ベルト地帯と縄文農耕関連具の出現2021

    • 著者名/発表者名
      幸泉満夫
    • 雑誌名

      2021年度 科学研究費中間成果報告会資料(福井県立若狭歴史博物館記念講演会Ⅱ予稿集)

      巻: Ⅱ ページ: 1-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01097
  • [雑誌論文] 縄文文化解体期をめぐる土器資料群の研究2(後篇)2020

    • 著者名/発表者名
      幸泉滿夫
    • 雑誌名

      古文化談叢

      巻: 84 ページ: 1-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01097
  • [雑誌論文] 縄文文化解体期をめぐる土器資料群の研究32020

    • 著者名/発表者名
      幸泉滿夫
    • 雑誌名

      古文化談叢

      巻: 85 ページ: 1-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01097
  • [雑誌論文] 縄文文化解体期をめぐる土器資料群の研究2(前篇)2019

    • 著者名/発表者名
      幸泉満夫
    • 雑誌名

      古文化談叢

      巻: 83 ページ: 1-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01097
  • [学会発表] 対馬暖流ベルト地帯の提唱と青潮文化圏をめぐる縄文農耕の黎明2023

    • 著者名/発表者名
      幸泉満夫
    • 学会等名
      北九州市立自然史・歴史博物館 友の会 講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01097
  • [学会発表] 対馬暖流ベルト地帯、青潮文化圏をめぐる縄文農耕関連具の出現2023

    • 著者名/発表者名
      幸泉満夫
    • 学会等名
      下関市立考古博物館 特別講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01097
  • [学会発表] 対馬暖流ベルト地帯と縄文農耕関連具の出現2021

    • 著者名/発表者名
      幸泉満夫
    • 学会等名
      鳥浜貝塚発見60周年記念特別展 森と出会った縄文人~人と植物の歴史の始まり~ 関連特別展記念講演会 福井県立若狭歴史博物館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01097

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi