• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 崇正  Yoshida Takamasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50600912
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 医学研究院, 共同研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 九州大学, 医学研究院, 共同研究員
2019年度 – 2021年度: 九州大学, 医学研究院, 共同研究員
2018年度: 九州大学, 大学病院, 助教
2018年度: 九州大学, 大学病院, 特別教員
2017年度: 九州大学, 大学病院, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連 / 耳鼻咽喉科学
キーワード
研究代表者
耳科学 / 聴覚 / ラセン靱帯 / 電気生理 / 蝸牛 / 内耳 / トランスポーター / 難聴 / イオンチャネル / 生理学 / ラセン靭帯
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ラセン靱帯の特異な膜電位を用いた難聴モデル動物の解析と新規治療標的の探索研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 崇正
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  正常聴覚に不可欠な蝸牛ナトリウム輸送機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 崇正
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  複層的アプローチによるラセン靭帯線維細胞の電気生理学的機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 崇正
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Evaluation of the effects of chronic kidney disease and hemodialysis on the inner ear using multifrequency tympanometry.2018

    • 著者名/発表者名
      Tamae A, Ishizu K, Yoshida T, Kubo K, Matsumoto N, Yasui T, Masutani K, Tsuruya K, Nakagawa T.
    • 雑誌名

      J Int Adv Otol

      巻: 14 号: 3 ページ: 447-450

    • DOI

      10.5152/iao.2018.4736

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11066, KAKENHI-PROJECT-17K16924
  • [雑誌論文] Diagnosis and following up of Meniere’s disease using multifrequency tympanometry?Cutoff values and temporal changes in measurements2018

    • 著者名/発表者名
      Ishizu Kazuyuki、Tamae Akihiro、Kubo Kazuhiko、Yoshida Takamasa、Matsumoto Nozomu、Yasui Tetsurou、Nakagawa Takashi
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 45 号: 1 ページ: 81-87

    • DOI

      10.1016/j.anl.2017.05.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16924
  • [雑誌論文] Fibrocytes in the cochlea of the mammalian inner ear: their molecular architecture, physiological properties, and pathological relevance2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, et al.
    • 雑誌名

      Medical Research Archives

      巻: 5 号: 6 ページ: 1335-1335

    • DOI

      10.18103/mra.v5i6.1335

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16924
  • [学会発表] 内耳窓閉鎖術が著効した89歳外リンパ瘻の1例2021

    • 著者名/発表者名
      吉田崇正、久保和彦、脇園貴裕、中川尚志
    • 学会等名
      第80回日本めまい平衡医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18734
  • [学会発表] EP の必須要素である ラセン靭帯の膜電位のin vitro 解析2020

    • 著者名/発表者名
      吉田崇正、中川尚志
    • 学会等名
      第30回日本耳科学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18734
  • [学会発表] EPに不可欠なラセン靱帯線維細胞の膜電位のin vitro解析2019

    • 著者名/発表者名
      吉田崇正、中川尚志
    • 学会等名
      第64回日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18734
  • [学会発表] アニマ社製重視音動揺計におけるニューラルネットとラバー負荷判定2019

    • 著者名/発表者名
      吉田崇正、久保和彦、小出彩佳、中川尚志
    • 学会等名
      第78回日本めまい平衡医学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18734
  • [学会発表] Multifrequency tympanometryを用いたメニエール病診断2018

    • 著者名/発表者名
      吉田崇正、久保和彦、友延恵理、中川尚志
    • 学会等名
      第77回日本めまい平衡医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16924
  • [学会発表] 突発性難聴の予後因子としての末梢血白血球数および好中球数に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      吉田崇正、久保和彦、園田世里夏、中川尚志
    • 学会等名
      第27回日本耳科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16924
  • [学会発表] Diagnostic value of the multifrequency tympanometry in the patients with Meniere’s disease2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Kubo K, Nakagawa T
    • 学会等名
      30th Barany Society Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16924
  • [学会発表] ラセン靭帯の線維細胞がin vivoで示すNa透過性に関する数理モデルを用いた検討2017

    • 著者名/発表者名
      吉田崇正、日比野浩、中川尚志
    • 学会等名
      第62回日本聴覚医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16924
  • 1.  中川 尚志 (70274470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  日比野 浩 (70314317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  任 書晃 (80644905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  緒方 元気 (80452829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  升谷 耕介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  鶴屋 和彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi