• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小熊 毅  Oguma Tsuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50601324
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 特定助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2021年度: 京都大学, 医学研究科, 特定助教
2015年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2012年度: 京都大学, 大学院・医学研究科・呼吸器内科学, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
呼吸器内科学 / 小区分53030:呼吸器内科学関連
キーワード
研究代表者以外
2型炎症 / 気流閉塞 / 黄色ブドウ球菌 / 混合性炎症 / microbiome / 喀痰症状 / SE感作 / 重症喘息 / 下気道細菌叢 / 閉塞性気道疾患 … もっと見る / periostin / IL4RA / ゲノム / アレルギー・喘息 / 肥満 / inflammasome / 血清IL-18 / ORMDL3 / IL-18 / 分子細胞呼吸器学 / 疾患モデリング / 肺臓器再生 / iPS細胞 / 分子細胞呼吸学 / 解析・評価 / 呼吸器疾患 / 胸部CT / シミュレーション / 画像解析 / 評価 / 解析 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  下気道での細菌定着と重症喘息病態との関連性の解明:縦走的・包括的検討

    • 研究代表者
      松本 久子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      近畿大学
      京都大学
  •  Geno-endo-phenotype解析による重症喘息病型形成・増悪の機序解明

    • 研究代表者
      松本 久子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  iPS細胞を用いた肺の臓器再生と疾患病態解明のための革新的バイオリソースの開発

    • 研究代表者
      三嶋 理晃
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  呼吸器疾患の胸部CT画像による定量的網羅的評価システムの開発と病態解明への応用

    • 研究代表者
      平井 豊博
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2020 2019 2015 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Correlation between eosinophil count, its genetic background and body mass index: The Nagahama Study2020

    • 著者名/発表者名
      Sunadome H, Matsumoto H, Izuhara Y, Nagasaki T, Kanemitsu Y, Ishiyama Y, Morimoto C, Oguma T, Ito I, Murase K, Muro S, Kawaguchi T, Tabara Y, Chin K, Matsuda F, Hirai T.
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 69 号: 1 ページ: 46-52

    • DOI

      10.1016/j.alit.2019.05.012

    • NAID

      130007788689

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08649
  • [雑誌論文] Induction of airway remodeling and persistent cough by repeated citric acid exposure in a guinea pig cough model.2019

    • 著者名/発表者名
      Cui S, Ito I, Nakaji H, Iwata T, Matsumoto H, Oguma T, Tajiri T, Nagasaki T, Kanemitsu Y, Izuhara H, Mishima M, Niimi A.
    • 雑誌名

      Respir Physiol Neurobiol.

      巻: 263 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.resp.2019.02.002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09621, KAKENHI-PROJECT-19K08649, KAKENHI-PROJECT-17H04183
  • [雑誌論文] Independent Factors Contributing to Daytime and Nighttime Asthmatic Cough Refractory to Inhaled Corticosteroids.2019

    • 著者名/発表者名
      Kanemitsu Y, Matsumoto H, Oguma T, Nagasaki T, Ito I, Izuhara Y, Tajiri T, Iwata T, Mishima M, Niimi A.
    • 雑誌名

      J Investig Allergol Clin Immunol.

      巻: 29 号: 1 ページ: 30-39

    • DOI

      10.18176/jiaci.0281

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09621, KAKENHI-PROJECT-16K09535
  • [雑誌論文] Longitudinal shape irregularity of airway lumen assessed by CT in patients with bronchial asthma and COPD.2015

    • 著者名/発表者名
      Oguma T, Hirai T, Fukui M, Tanabe N, Marumo S, Nakamura H, Ito H, Sato S, Niimi A, Ito I, Matsumoto
    • 雑誌名

      Thorax

      巻: 70(8) 号: 8 ページ: 719-24

    • DOI

      10.1136/thoraxjnl-2014-206651

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02537, KAKENHI-PROJECT-23591117, KAKENHI-PROJECT-25461156
  • [雑誌論文] Impact of COPD exacerbations on osteoporosis assessed by chest CT scan2012

    • 著者名/発表者名
      Kiyokawa H, Muro S, Oguma T, Hirai T, et al
    • 雑誌名

      COPD

      巻: 9(3):235-42

    • NAID

      120004873856

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590861
  • [学会発表] Airway Wall Remodeling in Different Anatomic Locations Assessed by Computed Tomography in Patients with Stable Asthma and COPD2011

    • 著者名/発表者名
      小熊毅、平井豊博, 他
    • 学会等名
      3^<rd> JSPFI & 5^<th> IWPFI joint meeting
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2011-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590861
  • [学会発表] Airway Wall Remodeling in Different Anatomic Locations Assessed by Computed Tomography in Patients with Stable Asthma and COPD2011

    • 著者名/発表者名
      小熊毅、平井豊博他
    • 学会等名
      3rd JSPFI & 5th IWPFI joint meeting
    • 年月日
      2011-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590861
  • 1.  松本 久子 (60359809)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  平井 豊博 (20359805)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  伊藤 功朗 (40447975)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  長崎 忠雄 (40747862)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三嶋 理晃 (60190625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  瀬山 邦明 (10226681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  半田 知宏 (10432395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金 永学 (20456883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 篤靖 (30706677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  佐藤 晋 (40378691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  堀田 秋津 (50578002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  後藤 慎平 (50747219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  室 繁郎 (60344454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小笹 裕晃 (80572015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  永井 宏樹 (80711605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  陳 和夫 (90197640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  浅香 勲 (10543639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  谷澤 公伸 (20639140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  金光 禎寛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  新實 彰男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi