• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丸田 隆典  maruta takanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50607439
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 島根大学, 学術研究院農生命科学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 島根大学, 学術研究院農生命科学系, 教授
2021年度 – 2023年度: 島根大学, 学術研究院農生命科学系, 教授
2018年度 – 2020年度: 島根大学, 学術研究院農生命科学系, 准教授
2017年度: 島根大学, 生物資源科学部, 准教授
2015年度: 島根大学, 生物資源科学部, 准教授
2011年度 – 2014年度: 島根大学, 生物資源科学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分38:農芸化学およびその関連分野 / 応用分子細胞生物学
研究代表者以外
中区分38:農芸化学およびその関連分野 / 応用生物化学 / 応用分子細胞生物学
キーワード
研究代表者
植物 / シロイヌナズナ / シグナル伝達 / 酸化ストレス / 活性酸素種 / 環境順応 / グルタチオン / アスコルビン酸 / 転写因子 / カタラーゼ欠損株 … もっと見る / カタラーゼ / 細胞死 / レドックス制御 / 活性酸素 / 過酸化水素 / プログラム細胞死 / Arabidopsis / Dehydroascorbate / Ascorbate / チオレドキシン / システイン酸化 / ビタミンC / 環境応答 / モノデヒドロアスコルビン酸還元酵素 / デヒドロアスコルビン酸還元酵素 / デヒドロアスコルビン酸 / アントシアニン / レドックス / 遺伝子 / ストレス / 生理学 / 遺伝子組換え / マイクロアレイ / 病原菌応答 … もっと見る
研究代表者以外
生合成 / 遺伝子発現 / シロイヌナズナ / ガラクツロン酸経路 / アスコルビン酸 / 光調節 / アスコルビン酸生合成 / 輸送 / トマト果実 / 果実 / リン酸化修飾 / 光情報伝達 / ビタミンC / 遺伝子発現調節 / タンパク質相互作用 / ソース・シンク器官 / 生合成調節 / モデル植物 / 相互作用タンパク質 / マンノース/ガラクトース経路 / 発現遺伝子解析 / リン酸化/脱リン酸化 / 光合成生物 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (132件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  植物はビタミンCを食べるか? 未知の能動的分解機構の解明と応用へ向けた基盤創成研究代表者

    • 研究代表者
      丸田 隆典
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      島根大学
  •  独自の順遺伝学アプローチによる植物の活性酸素誘導性プログラム細胞死の分子機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      丸田 隆典
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      島根大学
  •  果実におけるアスコルビン酸高蓄積の分子機構に迫る

    • 研究代表者
      石川 孝博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      島根大学
  •  真の植物ビタミンC再生機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      丸田 隆典
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      島根大学
  •  光による植物アスコルビン酸生合成調節の分子メカニズム解明

    • 研究代表者
      石川 孝博
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      島根大学
  •  ソース・シンク器官におけるアスコルビン酸プールサイズ制御機構の解明

    • 研究代表者
      石川 孝博
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      島根大学
  •  活性酸素を介した新奇ストレス応答機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      丸田 隆典
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      島根大学
  •  活性酸素応答性の新奇転写因子を介した植物のストレス応答機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      丸田 隆典
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      島根大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Antioxidants and Antioxidant Enzymes in Higher Plants2018

    • 著者名/発表者名
      Maruta, T. and Ishikawa, T.
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783319750873
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03807
  • [雑誌論文] Evolutionary insights into strategy shifts for the safe and effective accumulation of ascorbate in plants2024

    • 著者名/発表者名
      Maruta Takanori、Tanaka Yasuhiro、Yamamoto Kojiro、Ishida Tetsuya、Hamada Akane、Ishikawa Takahiro
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany

      巻: 75 号: 9 ページ: 2664-2681

    • DOI

      10.1093/jxb/erae062

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [雑誌論文] The demand for ascorbate recycling capacity rises as the ascorbate pool size increases in Arabidopsis plants2023

    • 著者名/発表者名
      Hamada Akane、Ishikawa Takahiro、Maruta Takanori
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 87 号: 11 ページ: 1332-1335

    • DOI

      10.1093/bbb/zbad107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [雑誌論文] Chloroplast dehydroascorbate reductase and glutathione cooperatively determine the capacity for ascorbate accumulation under photooxidative stress conditions2023

    • 著者名/発表者名
      Hamada Akane、Tanaka Yasuhiro、Ishikawa Takahiro、Maruta Takanori
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 114 号: 1 ページ: 68-82

    • DOI

      10.1111/tpj.16117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [雑誌論文] Mutation of Arabidopsis SME1 and Sm core assembly improves oxidative stress resilience2023

    • 著者名/発表者名
      Willems Patrick、Van Ruyskensvelde Valerie、Maruta Takanori、Pottie Robin、Fern?ndez-Fern?ndez ?lvaro D.、Pauwels Jarne、Hannah Matthew A.、Gevaert Kris、Van Breusegem Frank、Van der Kelen Katrien
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicine

      巻: 200 ページ: 117-129

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2023.02.025

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [雑誌論文] How does light facilitate vitamin C biosynthesis in leaves?2022

    • 著者名/発表者名
      Maruta Takanori
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 86 号: 9 ページ: 1173-1182

    • DOI

      10.1093/bbb/zbac096

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [雑誌論文] Activation of ascorbate metabolism by nitrogen starvation and its physiological impacts in <i>Arabidopsis thaliana</i>2022

    • 著者名/発表者名
      Iwagami Takumi、Ogawa Takahisa、Ishikawa Takahiro、Maruta Takanori
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 86 号: 4 ページ: 476-489

    • DOI

      10.1093/bbb/zbac010

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [雑誌論文] ビタミンC代謝と植物の環境ストレス順応2021

    • 著者名/発表者名
      丸田隆典
    • 雑誌名

      ビタミン

      巻: 95 ページ: 405-412

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [雑誌論文] Distribution and Functions of Monodehydroascorbate Reductases in Plants: Comprehensive Reverse Genetic Analysis of Arabidopsis thaliana Enzymes2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Mio、Takahashi Ryuki、Hamada Akane、Terai Yusuke、Ogawa Takahisa、Sawa Yoshihiro、Ishikawa Takahiro、Maruta Takanori
    • 雑誌名

      Antioxidants

      巻: 10 号: 11 ページ: 1726-1726

    • DOI

      10.3390/antiox10111726

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [雑誌論文] Cooperation of chloroplast ascorbate peroxidases and proton gradient regulation 5 is critical for protecting Arabidopsis plants from photo‐oxidative stress2021

    • 著者名/発表者名
      Kameoka Takashi、Okayasu Takaya、Kikuraku Kana、Ogawa Takahisa、Sawa Yoshihiro、Yamamoto Hiroshi、Ishikawa Takahiro、Maruta Takanori
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 107 号: 3 ページ: 876-892

    • DOI

      10.1111/tpj.15352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [雑誌論文] Extracellular transglutaminase 2 induces myotube hypertrophy through G protein-coupled receptor 56.2020

    • 著者名/発表者名
      (92)Harada N, Hanada K, Minami Y, Kitakaze T, Ogata Y, Tokumoto H, Sato T, Kato S, Inui H, and Yamaji R.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta Mol. Cell Res.

      巻: 1867 号: 2 ページ: 118563-118563

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2019.118563

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03820, KAKENHI-PROJECT-19K22284
  • [雑誌論文] Dehydroascorbate Reductases and Glutathione Set a Threshold for High-Light?Induced Ascorbate Accumulation2020

    • 著者名/発表者名
      Terai Yusuke、Ueno Hiromi、Ogawa Takahisa、Sawa Yoshihiro、Miyagi Atsuko、Kawai-Yamada Maki、Ishikawa Takahiro、Maruta Takanori
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 183 号: 1 ページ: 112-122

    • DOI

      10.1104/pp.19.01556

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19179, KAKENHI-PROJECT-18K14386, KAKENHI-PUBLICLY-19H04715, KAKENHI-PROJECT-17H03807, KAKENHI-PROJECT-18H02165
  • [雑誌論文] Chloroplast development activates the expression of ascorbate biosynthesis-associated genes in Arabidopsis roots.2019

    • 著者名/発表者名
      Shiroma, S., Tanaka, M., Sasaki, T., Ogawa, T., Yoshimura, K., Sawa, Y., Maruta, T., Ishikawa, T.
    • 雑誌名

      Plant Science

      巻: 284 ページ: 185-191

    • DOI

      10.1016/j.plantsci.2019.04.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03807
  • [雑誌論文] Diversity and Evolution of Ascorbate Peroxidase Functions in Chloroplasts: More Than Just a Classical Antioxidant Enzyme?2016

    • 著者名/発表者名
      Maruta T, Sawa Y, Shigeoka S, Ishikawa T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology

      巻: 0 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1093/pcp/pcv203

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450129, KAKENHI-PROJECT-24380186
  • [雑誌論文] Transcriptional control of vitamin C defective 2 and tocopherol cyclase genes by light and plastid-derived signals: The partial involvement of GENOMES UNCOUPLED 1.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H., Maruta. T., Tamoi, M., Yabuta, Y., Yoshimura, K., Ishikawa, T., Shigeoka S.
    • 雑誌名

      Plant Science

      巻: 231 ページ: 20-29

    • DOI

      10.1016/j.plantsci.2014.11.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380186
  • [雑誌論文] Ferulic acid 5-hydroxylase 1 is essential for expression of anthocyanin biosynthesis-associated genes and anthocyanin accumulation under photooxidative stress in Arabidopsis2014

    • 著者名/発表者名
      Maruta, T., Noshi, M., Nakamura, M., Matsuda S., Tamoi, M., Ishikawa, T. and Shigeoka, S.
    • 雑誌名

      Plant Sci

      巻: 219-220 ページ: 61-68

    • DOI

      10.1016/j.plantsci.2014.01.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248042, KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [雑誌論文] Transient expression analysis revealed the importance of VTC2 expression level in light/dark regulation of ascorbate biosynthesis in Arabidopsis.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, K., Nakane, T., Kume S., Shiomi, Y., Maruta, T., Ishikawa, T. and Shigeoka, S.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 78 ページ: 60-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380186
  • [雑誌論文] Activation of γ-aminobutyrate production by chloroplastic H2O2 is associated with the oxidative stress response.2013

    • 著者名/発表者名
      Maruta, T., Ojiri, M., Noshi, M., Tamoi, M., Ishikawa, T. and Shigeoka, S.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 77 ページ: 422-425

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380186
  • [雑誌論文] H2O2-triggered retrograde signaling from chloroplasts to nucleus plays a specific role in the response to stress2012

    • 著者名/発表者名
      Maruta, T., Noshi, M., Tanouchi, A., Tamoi, M., Yabuta, Y., Yoshimura, K.,Ishikawa, T., and Shigeoka, S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 287 号: 15 ページ: 11717-11729

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.292847

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248042, KAKENHI-PROJECT-24380186, KAKENHI-PROJECT-24770046
  • [雑誌論文] Cytosolic ascorbate peroxidase l protects organelles against oxidative stress by wounding- and jasmonate-induced H202 in Arabidopsis plants.2012

    • 著者名/発表者名
      Maruta, T., et. al.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysiea Acta

      巻: 1820 ページ: 1901-1907

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380186
  • [学会発表] 細胞質型アスコルビン酸ペルオキシダーゼを介した酸化ストレス誘導性細胞死の分子機構2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤沙月、菊樂香奈、三冨 弦、石川孝博、丸田隆典
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部 第67回 講演会(例会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [学会発表] 細胞質型アスコルビン酸ペルオキシダーゼ1はカタラーゼ欠損株におけるグルタチオン酸化と細胞死に必要である2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤沙月、菊樂香奈、三冨 弦、石川孝博、丸田隆典
    • 学会等名
      第65回 日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [学会発表] シロイヌナズナのカタラーゼ欠損株における過酸化水素誘導性細胞死に必要な新規タンパク質の同定2024

    • 著者名/発表者名
      藤本七海、石橋可菜、丸田隆典、Amna Mhamdi、Frank Van Breusegem
    • 学会等名
      第65回 日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [学会発表] 酸化ストレス誘導性細胞死に必要な遺伝子の探索と機能解析2024

    • 著者名/発表者名
      藤本七海、石橋可菜、丸田隆典、Amna Mhamdi、Frank Van Breusegem
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部 第67回 講演会(例会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [学会発表] Cytosolic ascorbate peroxidase 1 triggers glutathione oxidation and cell death in Arabidopsis catalase-deficient mutants2023

    • 著者名/発表者名
      Satsuki Sato, Kana Kikuraku, Takahiro Ishikawa, and Takanori Maruta
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2023 (TJPB 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [学会発表] 葉緑体GS/GOGATサイクルはカタラーゼ欠損変異株において酸化ストレス応答を駆動する2023

    • 著者名/発表者名
      石橋可菜、丸田隆典、Amna Mhamdi、Frank Van Breusegem
    • 学会等名
      第64回 日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying stress priming to suppress high-light sensitivity of ascorbate-deficient mutants: Contribution of flavonoids?2023

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Sasaki, Takumi Iwagami, Takahiro Ishikawa, Takanori Maruta
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2023 (TJPB 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [学会発表] 強光条件の葉緑体におけるアスコルビン酸再生の生理学的重要性2022

    • 著者名/発表者名
      濱田あかね、小川貴央、石川孝博、丸田隆典
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部 支部創立20周年記念 第62回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [学会発表] 細胞質および葉緑体におけるグルタチオン依存アスコルビン酸再生系の生理学的重要性2022

    • 著者名/発表者名
      濱田あかね、小川貴央、石川孝博、丸田隆典
    • 学会等名
      日本ビタミン学会 第74回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [学会発表] 強光条件におけるアスコルビン酸再生の分子機構と生理学的重要性2022

    • 著者名/発表者名
      濱田あかね、小川貴央、石川孝博、丸田隆典
    • 学会等名
      日本植物学会 第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [学会発表] 光呼吸由来のH2O2誘導性細胞死における葉緑体型グルタミン合成酵素の役割2022

    • 著者名/発表者名
      石橋可菜、丸田隆典、Amna Mhamdi、Frank Van Breusegem
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部 支部創立20周年記念 第62回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [学会発表] 葉緑体GS/GOGATサイクルはカタラーゼ欠損により生じる細胞死に必要である2022

    • 著者名/発表者名
      石橋可菜、丸田隆典、Amna Mhamdi、Frank Van Breusegem
    • 学会等名
      日本植物学会 第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [学会発表] 酸化ストレス下のアスコルビン酸再生におけるグルタチオン依存経路の生理学的重要性2022

    • 著者名/発表者名
      濱田あかね、小川貴央、石川孝博、丸田隆典
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2022年度京都大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [学会発表] 光呼吸由来のH2O2誘導性細胞死における葉緑体GS-GOGATサイクルの役割2022

    • 著者名/発表者名
      石橋可菜、丸田隆典、Amna Mhamdi、Frank Van Breusegem
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2022年度京都大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [学会発表] 葉緑体型グルタミン合成酵素(GS2)は光呼吸由来H2O2によって生じる細胞死に必要である2021

    • 著者名/発表者名
      石橋可菜、丸田隆典、Amna Mhamdi、Frank Van Breusegem
    • 学会等名
      第62回 日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [学会発表] 強光ストレス下におけるH2O2誘導性細胞死の調節機構2021

    • 著者名/発表者名
      菊樂香奈、三冨 弦、松浦恭和、森 泉、小川貴央、石川孝博、丸田隆典
    • 学会等名
      第62回 日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [学会発表] なぜ、そしてどのように植物はアスコルビン酸を高濃度に蓄積するのか?2021

    • 著者名/発表者名
      丸田隆典
    • 学会等名
      第62回 日本植物生理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [学会発表] 酸化ストレス誘導性細胞死の制御機構解明を目的としたトランスクリプトーム解析2021

    • 著者名/発表者名
      菊樂香奈、三冨 弦、小川貴央、石川孝博、丸田隆典
    • 学会等名
      日本ビタミン学会 第73回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [学会発表] 強光下のアスコルビン酸高蓄積への再生系の関与2021

    • 著者名/発表者名
      濱田あかね、寺井佑介、小川貴央、宮城敦子、川合真紀、石川孝博、丸田隆典
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19179
  • [学会発表] なぜ、そしてどのように植物はアスコルビン酸を高濃度に蓄積するのか?2021

    • 著者名/発表者名
      丸田隆典
    • 学会等名
      第62回 日本植物生理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19179
  • [学会発表] カタラーゼ欠損株における酸化ストレス誘導性細胞死のレドックス調節2021

    • 著者名/発表者名
      菊樂香奈、三冨 弦、松浦恭和、森 泉、小川貴央、石川孝博、丸田隆典
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [学会発表] トマト果実におけるガラクツロン酸レダクターゼの探索2021

    • 著者名/発表者名
      石田哲也、丸田隆典、小川貴央、重岡 成、石川孝博
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第73回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22284
  • [学会発表] グルタチオン依存的なアスコルビン酸再生系の分子機構2021

    • 著者名/発表者名
      濱田あかね、寺井佑介、小川貴央、宮城敦子、川合真紀、石川孝博、丸田隆典
    • 学会等名
      第62回 日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19179
  • [学会発表] 光呼吸に起因する酸化ストレス誘導性細胞死への葉緑体型グルタミン合成酵素の関与2021

    • 著者名/発表者名
      石橋可菜、丸田隆典、Amna Mhamdi、Frank Van Breusegem
    • 学会等名
      第11回日本光合成学会年会およびシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [学会発表] 植物環境順応におけるアスコルビン酸と活性酸素種の相互作用に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      丸田隆典
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [学会発表] 光呼吸由来の酸化ストレス誘導性細胞死の分子制御機構2021

    • 著者名/発表者名
      石橋可菜、丸田隆典、Amna Mhamdi、Frank Van Breusegem
    • 学会等名
      日本農芸化学会 中四国支部 第61回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [学会発表] シロイヌナズナ葉におけるアスコルビン酸蓄積の光制御には光合成によるVTC2遺伝子発現が影響する2021

    • 著者名/発表者名
      石川孝博、丸田隆典、小川貴央、重岡 成、Mike Page 、Nicholas Smirnoff
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03807
  • [学会発表] VTC3によるアスコルビン酸生合成の光制御機構解明2021

    • 著者名/発表者名
      田中泰裕、丸田隆典、小川貴央、森 大、石川孝博
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03807
  • [学会発表] 酸化ストレス条件におけるグルタチオン依存アスコルビン酸再生システムの役割2021

    • 著者名/発表者名
      濱田あかね、寺井佑介、小川貴央、石川孝博、丸田隆典
    • 学会等名
      日本ビタミン学会 第73回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [学会発表] 植物環境順応におけるアスコルビン酸と活性酸素種の相互作用に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      丸田隆典
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19179
  • [学会発表] VTC3を介した植物アスコルビン酸生合成調節機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      田中泰裕、高尾理穂、小川貴央、重岡 成、丸田隆典、石川孝博
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2020年度福岡大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03807
  • [学会発表] 強光ストレス下の植物におけるアスコルビン酸再生機構2020

    • 著者名/発表者名
      田中 澪、寺井佑介、上野祐美、小川貴央、宮城敦子、川合真紀、石川孝博、丸田隆典
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2020年度 福岡大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19179
  • [学会発表] 強光下におけるグルタチオン依存的なアスコルビン酸再生2020

    • 著者名/発表者名
      寺井佑介、田中 澪、上野祐美、小川貴央、宮城敦子、川合真紀、石川孝博、丸田隆典
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19179
  • [学会発表] シロイヌナズナvitamin C deficient 3変異体のリン酸化プロテオーム解析2020

    • 著者名/発表者名
      田中泰裕,丸田隆典,小川貴央,森 大,石川孝博
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03807
  • [学会発表] 強光ストレス下における酸化ストレス誘導性細胞死の制御機構菊樂2020

    • 著者名/発表者名
      菊樂香奈、三冨 弦、松浦恭和、森 泉、小川貴央、石川孝博、丸田 隆典
    • 学会等名
      第43回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21276
  • [学会発表] アスコルビン酸のレドックスサイクルと植物の光環境順応: ようやく見えてきた酸化ストレス防御機構の頑健性とその分子基盤2020

    • 著者名/発表者名
      丸田隆典
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第72回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19179
  • [学会発表] 植物におけるデヒドロアスコルビン酸還元システム2019

    • 著者名/発表者名
      上野祐美、寺井佑介、小川貴央、石川孝博、丸田隆典
    • 学会等名
      第60回 日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19179
  • [学会発表] Distinct impacts of cytosolic and chloroplastic ascorbate peroxidases on cell death in catalase-deficient plants.2019

    • 著者名/発表者名
      Kana Kikuraku, Gen Mitomi, Takahisa Ogawa, Takahiro Ishikawa, Frank Van Breusegem, Takanori Maruta
    • 学会等名
      14th International Conference on Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19179
  • [学会発表] 植物におけるデヒドロアスコルビン酸還元システム2019

    • 著者名/発表者名
      上野祐美、寺井佑介、小川貴央、石川孝博、丸田隆典
    • 学会等名
      第60回 日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03807
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるモノデヒドロアスコルビン酸還元酵素の包括的 な逆遺伝学解析2019

    • 著者名/発表者名
      田中 澪、松原直樹、小川貴央、石川孝博、丸田隆典
    • 学会等名
      第60回 日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03807
  • [学会発表] グルタチオンはデヒドロアスコルビン酸還元酵素の機能を相補する2019

    • 著者名/発表者名
      上野祐美、寺井佑介、小川貴央、石川孝博、丸田隆典
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19179
  • [学会発表] 光ストレス順応における葉緑体型アスコルビン酸ペルオキシダーゼの生 理学的重要性2019

    • 著者名/発表者名
      岡安嵩也、三冨弦、亀岡峰志、菊樂香奈、岩上拓己、小川貴央、石川孝 博、丸田隆典
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03807
  • [学会発表] 植物におけるアスコルビン酸代謝酵素の分布と進化2018

    • 著者名/発表者名
      丸田隆典、石川孝博
    • 学会等名
      日本DNA多型学会 第27回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03807
  • [学会発表] 植物におけるアスコルビン酸代謝酵素の分布と進化2018

    • 著者名/発表者名
      丸田隆典、石川孝博
    • 学会等名
      日本DNA多型学会 第27回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19179
  • [学会発表] Glutathione-dependent enzymatic and non-enzymatic pathways for dehydroascorbate reduction are crucial for ascorbate pool size regulation under high light.2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Terai, Hiromi Ueno, Mio Tanaka, Takahisa Ogawa, Frank Van Breusegem, Takahiro Ishikawa, Takanori Maruta
    • 学会等名
      International Conference on Arabidopsis Research ICAR2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19179
  • [学会発表] 酸化ストレス条件下におけるアスコルビン酸再生系2018

    • 著者名/発表者名
      田中 澪、上野祐美、寺井佑介、小川貴央、Frank Van Breusegem、石川孝博、丸田隆典
    • 学会等名
      日本農芸化学会 中四国支部第51回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19179
  • [学会発表] グルタチオン依存的なアスコルビン酸再生は光ストレス耐性に必須である2018

    • 著者名/発表者名
      上野祐美、寺井佑介、小川貴央、澤 嘉弘、石川孝博、丸田隆典
    • 学会等名
      日本農芸化学会 中四国支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19179
  • [学会発表] Glutathione-dependent enzymatic and non-enzymatic pathways for dehydroascorbate reduction are crucial for ascorbate pool size regulation under high light2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Terai, Hiromi Ueno, Mio Tanaka, Takahisa Ogawa, Frank Van Breusegem, Takahiro Ishikawa, Takanori Maruta
    • 学会等名
      International Conference on Arabidopsis Research ICAR2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03807
  • [学会発表] 植物アスコルビン酸生合成の鍵酵素GDP-L-ガラクトースホスホリラーゼの活性調節機構の検討2018

    • 著者名/発表者名
      﨑山佳祐、小川貴央、丸田隆典、石川孝博
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03807
  • [学会発表] 強光によるアスコルビン酸プールサイズの制御には光合成電子伝達系を 介したシグナルが重要である2018

    • 著者名/発表者名
      高尾理穂、丸田隆典、小川貴央、森 大、重岡 成、石川孝博
    • 学会等名
      日本ビタミン学会 第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03807
  • [学会発表] 酸化ストレス条件下におけるアスコルビン酸再生系2018

    • 著者名/発表者名
      田中 澪、上野祐美、寺井佑介、小川貴央、Frank Van Breusegem、石 川孝博、丸田隆典
    • 学会等名
      日本農芸化学会 中四国支部第51回講演会(例会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03807
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるアスコルビン酸生合成光調節因子VTC3の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      高尾理穂、高橋奈津美、袖山翼、丸田隆典、小川貴央、澤嘉弘、石川孝博
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第69回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03807
  • [学会発表] 植物アスコルビン酸生合成関連酵素GDP-L-ガラクトースホスホリラーゼ活性調節機構の検討2017

    • 著者名/発表者名
      﨑山佳祐、竹内 崇、小川貴央、丸田隆典、石川孝博
    • 学会等名
      日本分子生物学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03807
  • [学会発表] シロイヌナズナアスコルビン酸生合成の鍵酵素GDP-L-ガラクトースホスホリラーゼ活性に及ぼすアスコルビン酸の影響2017

    • 著者名/発表者名
      﨑山佳祐,小川貴央,丸田隆典,石川孝博
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西・中四国・西日本支部2017 年度合同大阪大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03807
  • [学会発表] シロイヌナズナVTC2破壊株を用いた新奇アスコルビン酸輸送変異体の探索2017

    • 著者名/発表者名
      﨑山佳祐、竹内崇、丸田隆典、小川貴央、澤嘉弘、石川孝博
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第69回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03807
  • [学会発表] なぜ葉緑体型アスコルビン酸ペルオキシダーゼの欠損は植物の光ストレス耐性に影響しないのか?2017

    • 著者名/発表者名
      丸田隆典、三冨弦、亀岡峰志、岡安嵩也、小川貴央、石川孝博
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03807
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケに存在する2つのアスコルビン酸生合成経路の機能評価2016

    • 著者名/発表者名
      袖山翼、丸田隆典、澤嘉弘、石川孝博
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380186
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケに存在する2つのアスコルビン酸生合成経路の機能検証2016

    • 著者名/発表者名
      袖山翼、丸田隆典、澤 嘉弘、石川孝博
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380186
  • [学会発表] HY5依存的な葉緑体発達は光照射下のアスコルビン酸生合成酵素VTC2の発現に 必要である2016

    • 著者名/発表者名
      城間咲希、丸田隆典、吉村和也、澤嘉弘、石川孝博
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380186
  • [学会発表] 植物アスコルビン酸生合成光調節の鍵酵素GDP-L-ガラクトースホスホリラーゼの 機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      種子田隼人、安本彩花、丸田隆典、吉村和也、澤嘉弘、重岡成、石川孝博
    • 学会等名
      日本ビタミン学会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380186
  • [学会発表] HY5転写因子を介した葉緑体発達はアスコルビン酸生合成系遺伝子発現に 重要である2015

    • 著者名/発表者名
      城間咲希、丸田隆典、吉村和也、澤嘉弘、重岡成、石川孝博
    • 学会等名
      日本ビタミン学会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380186
  • [学会発表] アスコルビン酸生合成の光制御に関与するVTC3の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      袖山翼、丸田隆典、澤嘉弘、重岡成、石川孝博
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2015-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380186
  • [学会発表] アスコルビン酸生合成調節に関与するシロイヌナズナVTC3遺伝子の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      袖山翼、丸田隆典、吉村和也、澤嘉弘、重岡成、石川孝博
    • 学会等名
      日本ビタミン学会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380186
  • [学会発表] 葉緑体H_2O_2応答性NAC転写因子ファミリーの包括的な機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      森本哉太、丸田隆典、野志昌弘、高木優、澤嘉弘、重岡成、石川孝博
    • 学会等名
      第55回植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] 葉緑体由来のH_2O_2シグナリングを介したストレス応答の分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      野志昌弘、岡本泰、問田英里、田茂井政宏、高木優、丸田隆典、石川孝博、重岡成
    • 学会等名
      第55回植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] 葉緑体H2O2応答性NAC転写因子ファミリーの包括的な機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      森本哉太、丸田隆典、野志昌弘、高木優、澤嘉弘、重岡成、石川孝博
    • 学会等名
      第55回植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] 葉緑体由来のH2O2シグナリングを介したストレス応答の分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      野志昌弘、岡本泰、問田英里、田茂井政宏、高木優、丸田隆典、石川孝博、重岡成
    • 学会等名
      第55回植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] ホメオドメインロイシンジッパー転写因子は酸化的ストレス応答に関与する2014

    • 著者名/発表者名
      大和開、問田英里、野志昌弘、田茂井政宏、吉村和也、高木優、丸田隆典、澤嘉弘、石川孝博、重岡成
    • 学会等名
      第55回植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] 葉緑体由来の酸化的シグナリングに関与する転写因子ネットワークの解明2014

    • 著者名/発表者名
      丸田隆典、野志昌弘、問田英里、岡本泰、大和開、田茂井政宏、高木優、澤嘉弘、石川孝博、重岡成
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] ホメオドメインロイシンジッパー転写因子は酸化的ストレス応答に関与する2014

    • 著者名/発表者名
      大和開、問田英里、野志昌弘、田茂井政宏、吉村和也、高木優、丸田隆典、澤嘉弘、石川孝博、重岡成
    • 学会等名
      第55回植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] 葉緑体H_2O_2応答性bHLH転写因子は光酸化的ストレス応答に関与する2014

    • 著者名/発表者名
      岡本泰、野志昌弘、田茂井政宏、高木優、丸田隆典、石川孝博、重岡成
    • 学会等名
      第55回植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] 葉緑体H2O2応答性bHLH転写因子は光酸化的ストレス応答に関与する2014

    • 著者名/発表者名
      岡本泰、野志昌弘、田茂井政宏、高木優、丸田隆典、石川孝博、重岡成
    • 学会等名
      第55回植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] 葉緑体由来の酸化的シグナリングに関与する転写因子ネットワークの解明2014

    • 著者名/発表者名
      丸田隆典、野志昌弘、問田英里、岡本泰、大和開、田茂井政宏、高木優、澤嘉弘、石川孝博、重岡成
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] 高等植物における活性酸素種代謝とレドックスシグナリング2013

    • 著者名/発表者名
      丸田隆典、重岡成
    • 学会等名
      第54回植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] 葉緑体由来のH_2O_2応答性遺伝子群の包括的な逆遺伝学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      丸田隆典、野志昌弘、問田英里、松田峻、中村茉樹、田茂井政宏、高木優、石川孝博、重岡成
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] 高等植物における活性酸素種代謝とレドックスシグナリング2013

    • 著者名/発表者名
      丸田隆典、重岡成
    • 学会等名
      第54回植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] 葉緑体由来の酸化的シグナリングに関与する転写因子群の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      問田英里、野志昌弘、松田峻、野坂亮太、田茂井政宏、吉村和也、高木優、大和開、丸田隆典、澤嘉弘、石川孝博、重岡成
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第65回大会
    • 発表場所
      一橋大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] 酸化的シグナリングに関与する新奇転写因子群の同定と機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      野志昌弘、問田英里、岩井佑真、岡本泰、倉田竜也、中村茉樹、松田峻、野坂亮太、田茂井政宏、丸田隆典、吉村和也、高木優、重岡成
    • 学会等名
      第54回植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] 葉緑体由来の酸化的シグナリングに関与する転写因子群の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      問田英里、野志昌弘、松田峻、野坂亮太、田茂井政宏、吉村和也、高木優、大和開、丸田隆典、澤嘉弘、石川孝博、重岡成
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第65回大会
    • 発表場所
      一橋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] ホメオドメインロイシンジッパー(HAT1)転写因子を介したストレス応答機構2013

    • 著者名/発表者名
      大和開,問田英里,野志昌弘,野坂亮太,田茂井政宏,吉村和也,高木優,丸田隆典,澤嘉弘,石川孝博,重岡成
    • 学会等名
      日本農芸化学会支部・日本ビタミン学会2013年度合同広島大会
    • 発表場所
      県立広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] Molecular mechanism of chloroplastic H_2O_2-mediated stress response in Arabidopsis2013

    • 著者名/発表者名
      Takanori Maruta, Masahiro Noshi, Eri Toida, Masahiro Tamoi, Kai Yamato, Yoshihiro Sawa, Takahiro Ishikawa, Shigeru Shigeoka
    • 学会等名
      11th International Conference on Reactive Oxygen and Nitrogen Species in Plants
    • 発表場所
      Warsaw University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] ホメオドメインロイシンジッパー転写因子のレドックスシグナリングへの関与2013

    • 著者名/発表者名
      大和開,問田英里,野志昌弘,野坂亮太,田茂井政宏,吉村和也,高木優,丸田隆典,澤嘉弘,石川孝博,重岡成
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] ホメオドメインロイシンジッパー(HAT1)転写因子を介したストレス応答機構2013

    • 著者名/発表者名
      大和開,問田英里,野志昌弘,野坂亮太,田茂井政宏,吉村和也,高木優,丸田隆典,澤嘉弘,石川孝博,重岡成
    • 学会等名
      日本農芸化学会支部・日本ビタミン学会2013年度合同広島大会
    • 発表場所
      県立広島大学(広島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] ホメオドメインロイシンジッパー転写因子のレドックスシグナリングへの関与2013

    • 著者名/発表者名
      大和開,問田英里,野志昌弘,野坂亮太,田茂井政宏,吉村和也,高木優,丸田隆典,澤嘉弘,石川孝博,重岡成
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] ホメオドメインロイシンジッパー転写因子(HAT1)を介した酸化的ストレス応答2013

    • 著者名/発表者名
      問田英里、野志昌弘、松田峻、野坂亮太、田茂井政宏、吉村和也、高木 優、丸田隆典、大和開、澤嘉弘、石川孝博、重岡成
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] アスコルビン酸ペルオキシダーゼ変異体を用いた葉緑体由来の酸化的シグナリング経路の同定2013

    • 著者名/発表者名
      丸田隆典、野志昌弘、問田英里、田茂井政宏、高木優、澤嘉弘、石川孝博、重岡成
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第65回大会
    • 発表場所
      一橋大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] ホメオドメインロイシンジッパー転写因子(HAT1)を介した酸化的ストレス応答2013

    • 著者名/発表者名
      問田英里、野志昌弘、松田峻、野坂亮太、田茂井政宏、吉村和也、高木優、丸田隆典、大和開、澤嘉弘、石川孝博、重岡成
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] アスコルビン酸ペルオキシダーゼ変異体を用いた葉緑体由来の酸化的シグナリング経路の同定2013

    • 著者名/発表者名
      丸田隆典、野志昌弘、問田英里、田茂井政宏、高木優、澤嘉弘、石川孝博、重岡成
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第65回大会
    • 発表場所
      一橋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] 葉緑体由来のH2O2応答性遺伝子群の包括的な逆遺伝学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      丸田隆典、野志昌弘、問田英里、松田峻、中村茉樹、田茂井政宏、高木優、石川孝博、重岡成
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] 酸化的シグナリングに関与する新奇転写因子群の同定と機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      野志昌弘、問田英里、岩井佑真、岡本泰、倉田竜也、中村茉樹、松田峻、野坂亮太、田茂井政宏、丸田隆典、吉村和也、高木優、重岡成
    • 学会等名
      第54回植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケのアルドノラクトナーゼはアスコルビン酸プールサイズの負の調節因子として機能する2012

    • 著者名/発表者名
      西川仁, 丸田隆典, 他3名
    • 学会等名
      第64回日本ビタミン学会
    • 発表場所
      岐阜市・長良川国際会議場
    • 年月日
      2012-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380186
  • [学会発表] 葉緑体型アスコルビン酸ペルオキシダーゼ発現の誘導抑制系を用いた酸化的シグナリングの分子機構の解明2012

    • 著者名/発表者名
      丸田隆典、芦田奈々、松田峻、野坂亮太、野志昌弘、田茂井政宏、吉村和也、石川孝博、重岡成
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第64回大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] 葉緑体型アスコルビン酸ペルオキシダーゼ発現の誘導抑制系を用いた酸化的シグナリングの分子機構の解明2012

    • 著者名/発表者名
      丸田隆典、芦田奈々、松田峻、野坂亮太、野志昌弘、田茂井政宏、吉村和也、石川孝博、重岡成
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第64回大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] Isolation and characterization of novel transcription factors involved in oxidative signaling2012

    • 著者名/発表者名
      丸田隆典、問田英里、大和開、松田峻、野坂亮太、野志昌弘、田茂井政宏、澤嘉弘、高木優、吉村和也、石川孝博、重岡成
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] 葉緑体由来のH_2O_2シグナリングに関与する遺伝子群の同定と機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      丸田隆典
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23880018
  • [学会発表] ストレス応答における葉緑体由来のH_2O_2シグナリングの生理機能2012

    • 著者名/発表者名
      丸田隆典
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2012-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23880018
  • [学会発表] Isolation and characterization of novel transcription factors involved in oxidative signaling2012

    • 著者名/発表者名
      丸田隆典、問田英里、大和開、松田峻、野坂亮太、野志昌弘、田茂井政宏、澤嘉弘、高木優、吉村和也、石川孝博、重岡成
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780332
  • [学会発表] 葉緑体由来の酸化的シグナリングの分子機構の解明2011

    • 著者名/発表者名
      丸田隆典
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部・日本生物工学会西日本支部合同講演会
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取県)
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23880018
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケのアスコルビン酸生合成調節に関わるvtc3遺伝子の発現解析

    • 著者名/発表者名
      袖山翼、原井健司、丸田隆典、澤嘉弘、重岡成、石川孝博
    • 学会等名
      日本農芸学会関西・中四国・西日本支部 日本ビタミン学会近畿・中国四国・九州沖縄地区 2013年度 合同広島大会
    • 発表場所
      県立広島大学  広島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380186
  • [学会発表] シロイヌナズナ葉緑体型ビタミンC輸送変異体の探索

    • 著者名/発表者名
      竹内崇、丸田隆典、澤嘉弘、重岡成、石川孝博
    • 学会等名
      日本ビタミン学会
    • 発表場所
      一橋大学 一橋講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380186
  • [学会発表] Euglena gracilisにおけるアスコルビン酸生合成の光調節機構

    • 著者名/発表者名
      山口由貴、丸田隆典、澤嘉弘、重岡成、石川孝博
    • 学会等名
      日本ビタミン学会
    • 発表場所
      一橋大学 一橋講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380186
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケのアスコルビン酸生合成調節に関わるvtc3遺伝子の発現解析

    • 著者名/発表者名
      袖山翼、原井健司、丸田隆典、澤嘉弘、重岡成、石川孝博
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380186
  • [学会発表] アスコルビン酸生合成光調節に関わるシロイヌナズナVTC2タンパク質の細胞内局在性とインタラクトーム解析

    • 著者名/発表者名
      種子田隼人、丸田隆典、澤嘉弘、重岡成、石川孝博
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド 神戸国際会議場、神戸国際展示場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380186
  • [学会発表] 植物アスコルビン酸の光調節に関与するvtc3遺伝子の機能解析

    • 著者名/発表者名
      袖山翼、原井健司、丸田隆典、澤嘉弘、重岡成、石川孝博
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第66回大会
    • 発表場所
      姫路市姫路商工会議所
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380186
  • [学会発表] ヒメツリガネゴケにおけるアスコルビン酸生合成主要経路の検証

    • 著者名/発表者名
      袖山翼、丸田隆典、澤嘉弘、重岡成、石川孝博
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380186
  • [学会発表] シロイヌナズナVTC2タンパク質の細胞内局在性の検討

    • 著者名/発表者名
      種子田隼人、丸田隆典、澤嘉弘、重岡成、石川孝博
    • 学会等名
      日本農芸学会関西・中四国・西日本支部 日本ビタミン学会近畿・中国四国・九州沖縄地区 2013年度 合同広島大会
    • 発表場所
      県立広島大学  広島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380186
  • [学会発表] 植物アスコルビン酸生合成光調節の鍵タンパク質VTC2の機能解析

    • 著者名/発表者名
      種子田隼人、安本彩花、丸田隆典、澤嘉弘、重岡成、石川孝博
    • 学会等名
      第37回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜市パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380186
  • [学会発表] 蘚類ヒメツリガネゴケにおけるアスコルビン酸生合成経路の機能解析

    • 著者名/発表者名
      袖山翼、丸田隆典、澤嘉弘、重岡成、石川孝博
    • 学会等名
      第37回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜市パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380186
  • [学会発表] アスコルビン酸生合成光調節に関与するシロイヌナズナVTC2タンパク質の機能解析

    • 著者名/発表者名
      種子田隼人、丸田隆典、澤嘉弘、重岡成、石川孝博
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第66回大会
    • 発表場所
      姫路市姫路商工会議所
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380186
  • [学会発表] シロイヌナズナ培養細胞を用いたVTC2タンパク質の機能解析

    • 著者名/発表者名
      種子田隼人、丸田隆典、澤嘉弘、石川孝博
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部
    • 発表場所
      島根大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380186
  • [学会発表] シロイヌナズナVTC2遺伝子破壊株の機能解析

    • 著者名/発表者名
      竹内崇、丸田隆典、吉村和也、澤嘉弘、重岡成、石川孝博
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380186
  • [学会発表] シロイヌナズナのアスコルビン酸生合成調節因子VTC2の機能解析

    • 著者名/発表者名
      種子田隼人、丸田隆典、吉村和也、澤嘉弘、重岡成、石川孝博
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380186
  • 1.  石川 孝博 (60285385)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 43件
  • 2.  小川 貴央 (80603802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 3.  吉村 和也 (90379561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  種子田 隼人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  袖山 翼
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  Smirnoff Nicholas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山地 亮一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  澤 嘉弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  重岡 成
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi