• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横田 紘子  Yokota Hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50608742
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 物質理工学院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京科学大学, 物質理工学院, 教授
2023年度 – 2024年度: 東京工業大学, 物質理工学院, 教授
2017年度 – 2023年度: 千葉大学, 大学院理学研究院, 准教授
2017年度: 千葉大学, 理学研究科, 助教
2016年度: 千葉大学, 大学院理学研究科, 助教
2012年度 – 2015年度: 千葉大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
物性Ⅰ / 小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 中区分13:物性物理学およびその関連分野 / 無機材料・物性
キーワード
研究代表者
ドメイン境界 / 光第2高調波 / 非線形光学 / 強弾性体 / 分域壁 / フェロイック / 極性 / フェロアキシャル / 反位相境界 / 内部構造 … もっと見る / 分域境界 / 相転移 / 濃度相境界 / 圧電体 / 機能性 / 応力 / PLD / 核混合法 / 薄膜 / マルチフェロイックス / 階層構造 / ドメイン / 誘電体 … もっと見る
研究代表者以外
キラル結晶化 / 光マニピュレーション / 特異点光学 / キラル秩序化 / 光渦 / キラル物質科学 / 物質制御 / キラル秩序 / 光物性物理学 / 軌道角運動量 / 超螺旋光 / 整列 / 新現象 / SHG / 近接効果 / 分域 / 強誘電体 / proximity / 2D / polarization / surface / ferroelectric / アトラクター選択 / 磁気トンネル接合 / 磁気抵抗 / 確率共鳴 / マグノニクス / 酸化物エレクトロニクス / エレクトロニクス / 生体に学ぶ / 電子デバイス / 電子・電気材料 / スピン / 生体模倣 / ブレインモルフィック / ニューロモルフィック / 散逸 / スピングラス / ゆらぎ 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (88件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  フェロイック分域壁の内部構造と相転移機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      横田 紘子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  超螺旋光によるマルチ空間スケール物質のキラル秩序化

    • 研究代表者
      尾松 孝茂
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  フェロイック物質の分域壁内ダイポール構造とそのダイナミクス研究代表者

    • 研究代表者
      横田 紘子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
    • 研究機関
      東京工業大学
      千葉大学
  •  「強誘電体分極の巨大近接効果」の現象としての確立

    • 研究代表者
      渡部 行男
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分13:物性物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      兵庫県立大学
      九州大学
  •  機能性材料としてのドメイン境界研究代表者

    • 研究代表者
      横田 紘子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      千葉大学
  •  フェロイック物質のドメイン境界―新しいナノサイエンスの創成―研究代表者

    • 研究代表者
      横田 紘子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      千葉大学
  •  光第2高調波を用いたナノ~メソスケール階層構造の観察と誘電応答特性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      横田 紘子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      千葉大学
  •  生体に学ぶゆらぎエレクトロニクス

    • 研究代表者
      田畑 仁
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Tuning of Polar Domain Boundaries in Nonpolar Perovskite2023

    • 著者名/発表者名
      An Zheyi、Yokota Hiroko、Kurihara Kyomaru、Hasegawa Nozomu、Marton Pavel、Glazer Anthony Michael、Uesu Yoshiaki、Ren Wei、Ye Zuo‐Guang、Pasciak Marek、Zhang Nan
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 35 号: 11 ページ: 2207665-2207665

    • DOI

      10.1002/adma.202207665

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20818
  • [雑誌論文] Phase variation of ferroelectric Li2Sr1-xCax(Nb1-xTax)2O7 by selective reinforcement in the (Nb,Ta)-O covalent bonds2022

    • 著者名/発表者名
      Nakano Akitoshi、Shirakuni Hirokazu、Nagai Takayuki、Mochizuki Yasuhide、Oba Fumiyasu、Yokota Hiroko、Kawaguchi Shogo、Terasaki Ichiro、Taniguchi Hiroki
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 6 号: 4 ページ: 044412-044412

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.6.044412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15363, KAKENHI-PROJECT-22K14752, KAKENHI-PROJECT-21K13878, KAKENHI-PROJECT-23K20818
  • [雑誌論文] Three-dimensional imaging of ferroaxial domains using circularly polarized second harmonic generation microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Yokota Hiroko、Hayashida Takeshi、Kitahara Dan、Kimura Tsuyoshi
    • 雑誌名

      npj Quantum Materials

      巻: 7 号: 1 ページ: 106-106

    • DOI

      10.1038/s41535-022-00515-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04436, KAKENHI-PROJECT-22KJ0797, KAKENHI-PLANNED-19H05823, KAKENHI-PROJECT-23K20818
  • [雑誌論文] Phase transition hysteresis at the antiferroelectric-ferroelectric boundary in PbZr1-xTixO32022

    • 著者名/発表者名
      An Zheyi、Xie Shanshan、Ondrejkovic Petr、Marton Pavel、de Prado Esther、Yokota Hiroko、Ren Wei、Ye Zuo-Guang、Glazer A. M.、Pasciak Marek、Zhang Nan
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 106 号: 22 ページ: 224103-224103

    • DOI

      10.1103/physrevb.106.224103

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20818
  • [雑誌論文] 光第2高調波顕微鏡を用いたドメイン境界における物性評価2019

    • 著者名/発表者名
      YOKOTA Hiroko
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 61 号: 2 ページ: 77-78

    • DOI

      10.5940/jcrsj.61.77

    • NAID

      130007659751

    • ISSN
      0369-4585, 1884-5576
    • 年月日
      2019-05-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05489
  • [雑誌論文] Polar nature of domain boundaries in purely ferroelastic Pb3(PO4)2 investigated by second harmonic generation microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Yokota H.、Matsumoto S.、Salje E. K. H.、Uesu Y.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 100 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevb.100.024101

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05489
  • [雑誌論文] Local structures and temperature-driven polarization rotation in Zr-rich PbZr1-xTixO32018

    • 著者名/発表者名
      Wang Zhen、Zhang Nan、Yokota Hiroko、Glazer A. M.、Yoneda Yasuhiro、Ren Wei、Ye Zuo-Guang
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 113 号: 1

    • DOI

      10.1063/1.5024422

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05489
  • [雑誌論文] Local-scale Structures across the Morphotropic Phase Boundary in PbZr1-xTixO32018

    • 著者名/発表者名
      N. Zhang, H. Yokota, A. M. Glazer, D. A. Keen, S. Gorfman, P. A. Thomas,W. Ren and Z. G. Ye
    • 雑誌名

      IUCrJ

      巻: 5 号: 1 ページ: 73-81

    • DOI

      10.1107/s2052252517016633

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05489
  • [雑誌論文] Symmetry and three-dimensional anisotropy of polar domain boundaries observed in ferroelastic LaAlO3 in the complete absence of ferroelectric instability2018

    • 著者名/発表者名
      Yokota H.、Matsumoto S.、Salje E. K. H.、Uesu Y.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 98 号: 10

    • DOI

      10.1103/physrevb.98.104105

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05489
  • [雑誌論文] Probing the intrinsic and extrinsic origins of piezoelectricity in lead zirconate titanate single crystals2018

    • 著者名/発表者名
      Zhang Nan、Gorfman Semen、Choe Hyeokmin、Vergentev Tikhon、Dyadkin Vadim、Yokota Hiroko、Chernyshov Dmitry、Wang Bixia、Glazer Anthony Michael、Ren Wei、Ye Zuo-Guang
    • 雑誌名

      Journal of Applied Crystallography

      巻: 51 号: 5 ページ: 1396-1403

    • DOI

      10.1107/s1600576718011317

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05489
  • [雑誌論文] Polar nature of stress-induced twin walls in ferroelastic CaTiO32017

    • 著者名/発表者名
      H. Yokota, S. Niki, R. Haumont, P. Hicher and Y. Uesu
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 7 号: 8

    • DOI

      10.1063/1.4990608

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05489
  • [雑誌論文] Signature of covalency and disorder on the dielectric and magnetic properties of Ba6Co6ClO162016

    • 著者名/発表者名
      (1)Tanushree Chakraborty, Carlo Meneghini, Hiroko Yokota, Mitsuru Itoh, Sugata Ray
    • 雑誌名

      Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena

      巻: 207 ページ: 19-23

    • DOI

      10.1016/j.elspec.2015.11.015

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17674
  • [雑誌論文] The appearance of weak ferromagnetism of hexagonal stabilized ErFeO3 thin film2016

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Jitsukawa, Tomoya Nozue, Hiroko Yokota, Shin Nakamura, Yasuhiro Kobayashi, Shinji Kitao and Makoto Seto
    • 雑誌名

      2016 Joint IEEE Internationala Symposium on the Applications of Ferroelectrics, European Conference on Application of Polar Dielectrics, and Piezoelectric Force Microscopy Workshop

      巻: 2016 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/isaf.2016.7819736

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17674
  • [雑誌論文] Ferroelectricity and weak ferromagnetism of hexagonal ErFe O3 thin films2015

    • 著者名/発表者名
      (3)Hiroko Yokota, Tomoya Nozue, Shin Nakamura, Hajime Hojo, Mamoru Fukunaga, Pierre-Eymeric Janolin, Jean-Michel Kiat, and Akio Fuwa
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 92 号: 5

    • DOI

      10.1103/physrevb.92.054101

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17674
  • [雑誌論文] Examination of ferroelectric and magnetic properties of hexagonal ErFeO3 thin films2015

    • 著者名/発表者名
      (2)Hiroko Yokota , Tomoya Nozue, Shin Nakamura, Mamoru Fukunaga, and Akio Fuwa
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 54

    • NAID

      210000145771

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17674
  • [雑誌論文] The Missing phase boundary in the phase diagram of PbZr1-xTixO32014

    • 著者名/発表者名
      N. Zhang, H. Yokota, A. M. Glazer, Z. Ren, D. A. Keen, D. S. Keeble, P. A. Thomas, and Z. G. Ye
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 5 号: 1

    • DOI

      10.1038/ncomms6231

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740195
  • [雑誌論文] Direct evidence of polar nature of ferroelastic twin boundaries in CaTiO3 obtained by second harmonic generation microscope2014

    • 著者名/発表者名
      H. Yokota, H. Usami, R. Haumont, P. Hicher, J. Kaneshiro, E. K. H. Salje, and Y. Uesu
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 89 号: 14 ページ: 144109-144109

    • DOI

      10.1103/physrevb.89.144109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540379, KAKENHI-PROJECT-24740195
  • [雑誌論文] Covalency-driven structural instability and spin-phonon coupling in barium cobalt oxychloride2014

    • 著者名/発表者名
      Tanushree Chakraborty, S. Baidya, Carlo Meneghini, Tanusri Saha-Dasgupta, Giulia Veronesi, Marco Merlini, Hiroko Yokota, Mitsuru Itoh, S. Majumdar, and Sugata Ray
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 90 号: 23

    • DOI

      10.1103/physrevb.90.235147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740195
  • [雑誌論文] 構造解析から見る圧電固溶体Pb(Zr,Ti)O3のモルフォトロピック相境界の解釈2012

    • 著者名/発表者名
      横田紘子
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 54 ページ: 332-337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740195
  • [雑誌論文] Optical Second Harmonic Generation Microscopy as a Tool of Material Diagnosis2012

    • 著者名/発表者名
      H. Yokota, J. Kaneshiro, and Y. Uesu
    • 雑誌名

      Physics Research International

      巻: 2012 ページ: 704634-704634

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740195
  • [雑誌論文] Ferroelectricity and ferromagnetism of BaTiO3/ BaFeO3 superlattice thin films2012

    • 著者名/発表者名
      R. Fukatani, H. Yokota*, S. Ogura, Y. Uesu, A. Bartasyte, M. Fukunaga and Y. Noda
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 51

    • NAID

      210000141238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740195
  • [学会発表] 酸化タングステンにおけるドメイン境界のダイナミクス2023

    • 著者名/発表者名
      横田 紘子, 北原 暖,Jack Eckstein,Gustau Catalan,Ekahard Salje
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20818
  • [学会発表] Domain boundaries in Ferroics2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yokota
    • 学会等名
      第15回日中強誘電体応用会議
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20818
  • [学会発表] 円偏光光第2高調波顕微システムによるferroaxialドメインの可視化2023

    • 著者名/発表者名
      横田紘子,林田健志,北原暖,木村剛
    • 学会等名
      第16回「強的秩序とその操作に関わる研究会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20818
  • [学会発表] 円偏光光第2高調波によるferroaxialドメインの可視化2023

    • 著者名/発表者名
      横田紘子,林田健志,北原暖,木村剛
    • 学会等名
      日本物理学会 2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20818
  • [学会発表] Visualization of Ferroaxial Domains Using Circularly Polarized Second Harmonic Generation Microscopy2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yokota, Takeshi Hayashida, Dan Kitahara, Tsuyoshi Kimura
    • 学会等名
      ISAF-ISIF-PFM joint conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20818
  • [学会発表] The Investigations of Polar Domain Boundary in Ferroics2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yokota
    • 学会等名
      Beyond Imperfections : New Structure-Property Relationships in Ceramics and Glasses
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20818
  • [学会発表] Polar antiphase boundaries in PbZr1-xTixO32022

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yokota
    • 学会等名
      2022 US-Japan Seminar on Dielectric and Piezoelectric Ceramics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20818
  • [学会発表] The observations of polar domain boundaries in ferroics2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yokota, Kyomaru Kurihara, Nozomu Hasegawa
    • 学会等名
      ISAF 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20818
  • [学会発表] 反強誘電体PbZr1-xTixO3における反位相境界の内部構造2022

    • 著者名/発表者名
      横田紘子,栗原京丸,Zheyi An,Nan Zhang,Marek Pasciak,Mike Glazer
    • 学会等名
      第39回強誘電体応用会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20818
  • [学会発表] Understanding the polar nature of antiphase boundaries2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yokota, Zheyi An, Kyomaru Kurihara, Nozomu Hasegawa, Nan Zhang, Marek Pasciak, A. M. Glazer
    • 学会等名
      EMRS Fall meeting 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20818
  • [学会発表] 反位相境界における極性の応力印加効果2022

    • 著者名/発表者名
      横田紘子,栗原京丸,Zheyi An,Nan Zhang,Guanjie Zhang,Marek Pasciak, Mike Glazer
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20818
  • [学会発表] 圧電固溶体PbZr1-xTixO3の反強誘電・強誘電相転移近傍における履歴現象2022

    • 著者名/発表者名
      横田紘子,Z. An,S. Xie,P. Ondrejkovic,P. Marton,E. Prado,W.Ren,Z-G. Ye,M.Glazer,M.Pasciak,N. Zhang
    • 学会等名
      日本物理学会 2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20818
  • [学会発表] Understanding the origin of electro mechanical coupling in PbZr1-xTixO32021

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yokota
    • 学会等名
      THERMEC’ 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20818
  • [学会発表] フェロイック物質のナノヘテロ構造とその境界が発現する新しい機能2021

    • 著者名/発表者名
      横田 紘子
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20818
  • [学会発表] 反位相境界における相転移現象2021

    • 著者名/発表者名
      横田紘子,長谷川望夢,Zheyi An,Nan Zhang,Marek Pasciak,Mile Glazer
    • 学会等名
      第38回強誘電体応用会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20818
  • [学会発表] 強弾性体Mg添加Pb3(PO4)2における極性ドメイン境界観察2020

    • 著者名/発表者名
      横田紘子, 松本逸, 長谷川望夢, E.K.H. Salje, 上江洲由晃
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05489
  • [学会発表] 強弾性ドメイン境界における極性評価2020

    • 著者名/発表者名
      横田 紘子, 松本 逸, 長谷川 望夢, E.K.H. Salje
    • 学会等名
      強的秩序とその操作に関わる研究グループ 第10回 研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05489
  • [学会発表] Combined local and average structural analysis on piezoelectric PbZr (1-x)TixO32020

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yokota
    • 学会等名
      6th IROAST SYMPOSIUM: 1st PanPacific Reverse Monte Carlo Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05489
  • [学会発表] 光第 2 高調波顕微鏡を用いた間接強弾性体 Pb3 (PO4)2におけるドメイン境界観察2019

    • 著者名/発表者名
      横田紘子, 松本逸, E. K. H. Salje, 上江洲由晃
    • 学会等名
      第36回 強誘電体応用会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05489
  • [学会発表] 強弾性体Pb3(PO4)2における極性ドメイン境界観察2019

    • 著者名/発表者名
      横田紘子, 松本逸, E. K. H. Salje, 上江洲由晃
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05489
  • [学会発表] 周期性反転分域構造におけるドメイン境界2019

    • 著者名/発表者名
      横田紘子, 松本逸
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05489
  • [学会発表] Polar domain boundaries in ferroelastic materials2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yokota and Suguru Matsumoto
    • 学会等名
      ISAF 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05489
  • [学会発表] 圧電固溶体Pb(Zr,Ti)O3における圧電定数の起因解明2019

    • 著者名/発表者名
      横田 紘子, Nan Zhang, Semen Gorfman, Hyeokmin Choe, Tikhon Vergentev, Dmitry Chernyshow, Mike Glazer
    • 学会等名
      強的秩序とその操作に関わる研究グループ 第9回 研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05489
  • [学会発表] Combined local and average structure analysis on PbZr1-xTixO32018

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yokota
    • 学会等名
      EMRS Fall meeting 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05489
  • [学会発表] Observations of polar domain boundary in ferroelastics2018

    • 著者名/発表者名
      H. Yokota and S. Matsumoto
    • 学会等名
      ISAF2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05489
  • [学会発表] Direct observations of polarity at the domain boundaries2018

    • 著者名/発表者名
      H.Yokota, S. Matsumoto, Y. Uesu
    • 学会等名
      JKC-FE12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05489
  • [学会発表] 温度変化がもたらすPbZr1-xTixO3の局所構造変化2018

    • 著者名/発表者名
      横田紘子, N. Zhang, Z. Wang and M. Glazer
    • 学会等名
      日本物理学会 2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05489
  • [学会発表] 圧電固溶体Pb(Zr,Ti)O3における巨大電気機械結合定数の起因解明2018

    • 著者名/発表者名
      横田紘子, N. Zhang, S. Gorfman, H. Choe, T. Vergentev, D. Chemyshov, M. Glazer, B. Wang, W. Ren and Z-G.Ye
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05489
  • [学会発表] Local structure analysis on piezoelectric PbZr1-xTixO32018

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yokota, Nan Zhang, Mike Glazer
    • 学会等名
      THERMEC’2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05489
  • [学会発表] Three-dimensional observations of polar domain boundaries in ferroelastic materials2018

    • 著者名/発表者名
      H. Yokota and S. Matsumoto
    • 学会等名
      Fundamental Physics of Ferroelectrics 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05489
  • [学会発表] 光第2高調波顕微鏡によるドメイン境界観察2017

    • 著者名/発表者名
      横田紘子, 松本逸, Rapahel Haumont
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05489
  • [学会発表] Understanding the origin of electro mechanical coupling in PbZr1-xTixO32017

    • 著者名/発表者名
      横田紘子, N. Zhang, S. Gorfman, H. Choe, T. Vergentev, D. Chemyshov, M. Glazer, B. Wang, W. Ren and Z-G.Ye
    • 学会等名
      MRSJ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05489
  • [学会発表] 光第 2 高調波を用いた反強誘電体PbZrO3の中間相観察2017

    • 著者名/発表者名
      横田紘子, 松本逸, Pierre-Eymeric Janolin
    • 学会等名
      第34回強誘電体応用会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05489
  • [学会発表] Polar nature at the domain boundary2017

    • 著者名/発表者名
      H. Yokota, S. Niki, R. Haumont, Yoshiaki Uesu
    • 学会等名
      International Meeting of Ferroelectrics 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05489
  • [学会発表] Observation of the polar nature of ferroelastic domain boundary2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yokota, Shogo Niki, Hokuto Usami, Raphael Haumont, and Yoshiaki Uesu
    • 学会等名
      ElectroCeramics 2016
    • 発表場所
      (リモージュ)フランス
    • 年月日
      2016-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17674
  • [学会発表] Combined local and average structure analysis on PbZr1-xTixO32016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yokota
    • 学会等名
      EMRS 2016 Fall meeting
    • 発表場所
      (ワルシャワ)ポーランド
    • 年月日
      2016-09-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17674
  • [学会発表] Direct observations of polar nature at the domain boundary2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yokota
    • 学会等名
      KJCFE11
    • 発表場所
      (ソウル)韓国
    • 年月日
      2016-08-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17674
  • [学会発表] The appearance of ferroelectricity and weak ferromagnetism of hexagonal stabilized ErFeO3 thin film2016

    • 著者名/発表者名
      H. Yokota, T. Nozue, S. Jitsukawa, S. Nakamura, Y. Kobayashi, S. Kitao and M. Seto
    • 学会等名
      ISAF2016
    • 発表場所
      (ダルムシュタット)ドイツ
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17674
  • [学会発表] MPBおよびTi-rich組成におけるPbZr1-xTixO3の局所構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      横田 紘子, Nan Zhang, David Keen, Pam Thomas, Mike Glazer
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県、金沢)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17674
  • [学会発表] Recent progress on structural analysis on PbZr1-xTixO32016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yokota
    • 学会等名
      第8回日中強誘電体応用会議
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県、つくば)
    • 年月日
      2016-09-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17674
  • [学会発表] 六方晶ErFeO3薄膜におけるマルチフェロイックス特性2016

    • 著者名/発表者名
      横田 紘子, 實川 隼輔, 野末 朋也
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県、仙台)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17674
  • [学会発表] Observations of polar domain boundaries in ferroelastic CaTiO32015

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yokota, Hokuto Usami, Shogo Niki, and Yoshiaki Uesu
    • 学会等名
      IC-MAST
    • 発表場所
      (ミコノス島)ギリシャ
    • 年月日
      2015-09-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17674
  • [学会発表] 六方晶ErFeO3薄膜における磁性・誘電特性評価2015

    • 著者名/発表者名
      横田 紘子, 野末 朋也, 福永 守, 中村 真一, 不破 章雄
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740195
  • [学会発表] Fabrication of multiferroic hexagonal ErFeO3 thin film2015

    • 著者名/発表者名
      横田 紘子, 野末 朋也
    • 学会等名
      Joint International Workshop of WFF&WFSO
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-03-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740195
  • [学会発表] Examinations of multiferroic properties on hexagonal ErFeO3 thin film2015

    • 著者名/発表者名
      H. Yokota, T. Nozue, M. Fukunaga, N. Ikeda, S. Nakamura, A. Fuwa
    • 学会等名
      ISIF2015
    • 発表場所
      (シンガポール)シンガポール
    • 年月日
      2015-05-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17674
  • [学会発表] Appearance of the polar nature at the domain boundary”2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yokota
    • 学会等名
      第25回日本MRSJ年次大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館(神奈川県、横浜)
    • 年月日
      2015-12-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17674
  • [学会発表] 光第2高調波顕微鏡で見るフェロイックス物質における分域構造2015

    • 著者名/発表者名
      横田 紘子
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府、吹田)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17674
  • [学会発表] Magnetic and dielectric properties of hexagonal ErFeO3 thin film2015

    • 著者名/発表者名
      H. Yokota, T. Nozue, M. Fukunaga, S. Nakamura, and A. Fuwa
    • 学会等名
      20th International Conference on Magnetism
    • 発表場所
      (バルセロナ)スペイン
    • 年月日
      2015-07-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17674
  • [学会発表] 六方晶ErFeO3薄膜の誘電・磁気特性2015

    • 著者名/発表者名
      横田 紘子, 野末 朋也, 福永 守, 中村 真一, 不破 章雄
    • 学会等名
      2015年誘電体スピントロニクス研究会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740195
  • [学会発表] 光第2高調波顕微鏡を用いた強弾性体CaTiO3の極性ドメイン境界の評価2014

    • 著者名/発表者名
      横田 紘子
    • 学会等名
      第12回 Workshop : CROSSroads of Users and J-PARC
    • 発表場所
      茨城量子ビーム研究センター(茨城県那珂郡)
    • 年月日
      2014-09-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740195
  • [学会発表] Zr richPbZr1-xTixO3における室温での局所構造解析2014

    • 著者名/発表者名
      横田紘子, N. Zhang, D. Keen, P. Thomas , Z.-G. Ye, and M. Glazer
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県春日井市)
    • 年月日
      2014-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740195
  • [学会発表] 光第2高調波顕微鏡を用いた強弾性体CaTiO3におけるドメイン境界の3次元観察”2014

    • 著者名/発表者名
      横田 紘子, 宇佐見 北斗, R. Haumont , P. Hicher, 金城 純一, E. K. H. Salje, 上江洲 由晃
    • 学会等名
      第31回強誘電体応用会議
    • 発表場所
      コープイン京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740195
  • [学会発表] The evidence of monoclinic structure on Zr-rich PbZr1-xTixO32014

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yokota, Nan Zhang, Pam Thomas, Zuo-Guang Ye, Mike Glazer
    • 学会等名
      RCBJSF-2014-FM&NT
    • 発表場所
      Riga (ラトビア)
    • 年月日
      2014-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740195
  • [学会発表] Local structure analysis on complex PbZr1-xTixO32014

    • 著者名/発表者名
      H. Yokota, N. Zhang, P. Thomas and M. Glazer
    • 学会等名
      Electronic Materials and Applications 2014
    • 発表場所
      フロリダ(米国)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740195
  • [学会発表] Direct evidence of polar nature of ferroelastic twin boundaries in CaTiO3 obtained by second harmonic generation microscope2014

    • 著者名/発表者名
      H. Yokota, H. Usami, R. Haumont, P. Hicher, J. Kaneshiro, E. K. H. Saljie, and Y. Uesu
    • 学会等名
      2014 Workshop on the fundamental physics of ferrolelectrics and related Materials
    • 発表場所
      ワシントンDC(米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740195
  • [学会発表] Pair distribution function analysis on PbZr1-xTixO32014

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Yokota, Nan Zhang, A. Mike Glazer, Pam Thomas, and Zuo-Guang Ye
    • 学会等名
      Electroceramics XIV conference
    • 発表場所
      Bucharest(ルーマニア)
    • 年月日
      2014-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740195
  • [学会発表] Local structure analysis on PbZr1-xTixO32013

    • 著者名/発表者名
      H. Yokota, N. Zhang, P. Thomas and M. Glazer
    • 学会等名
      The International Workshop on relaxor ferroelectrics 2013
    • 発表場所
      サンクトペテルブルグ(ロシア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740195
  • [学会発表] 光第2高調波顕微システムの反転分域構造への応用

    • 著者名/発表者名
      横田紘子, 宇佐見北斗
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      神奈川工業大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740195
  • [学会発表] New Strategy of thin film fabrication by using PLD method

    • 著者名/発表者名
      H. Yokota, K. Ono, J. Iwasaki and Y. Ues
    • 学会等名
      13th International Meeting on Ferroelectricity
    • 発表場所
      ポーランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740195
  • [学会発表] 圧電固溶体PbZr1-xTixO3における局所構造解析

    • 著者名/発表者名
      横田 紘子, Nan Zhang, Pam Thomas, Mike Glazer
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740195
  • [学会発表] Complex local structural effects on high temperature PbZr1-xTixO3

    • 著者名/発表者名
      H. Yokota, N. Zhang, P.A. Thomas, M. Glazer
    • 学会等名
      ISFD-11th-RCBJSF
    • 発表場所
      Ekaterinburg(ロシア)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740195
  • [学会発表] Fabrications and multiferroic properties of BaTiO3/BaFeO3 superlattice thin films

    • 著者名/発表者名
      H. Yokota, R. Fukatani, S. Ogura, Y. Uesu, M. Fukunaga, and Y. Noda
    • 学会等名
      Fundamental Physics of Ferroelectrics and Related Materials 2013
    • 発表場所
      Des Maines(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740195
  • [学会発表] New Approach to fabricate thin films using pulse laser deposition method

    • 著者名/発表者名
      H. Yokota, K. Ono, J. Iwasaki, and Y. Uesu
    • 学会等名
      Joint International Workshop of WFF&WFSO 2013
    • 発表場所
      北海道大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740195
  • [学会発表] Designed multiferroics: BaTiO3/BaFeO3 super-lattice films

    • 著者名/発表者名
      H. Yokota, R. Fukatani, Y. Uesu, M. Fukunaga, and Y. Noda
    • 学会等名
      15th European Conference on Composite Materials
    • 発表場所
      Venice(イタリア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740195
  • [学会発表] 光第2高調波顕微鏡による強弾性体CaTiO3のドメイン境界観察

    • 著者名/発表者名
      横田 紘子, 宇佐見 北斗, R. Haumont, P. Hicher, 金城 純一, 上江洲 由晃
    • 学会等名
      日本物理学会 第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740195
  • [学会発表] Domain structure observations of PMN-PT using a second harmonic generation microscope

    • 著者名/発表者名
      H. Yokota, H. Usami, J. Kaneshiro
    • 学会等名
      KJC-FE09
    • 発表場所
      Ulsan(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740195
  • [学会発表] Symmetry lowering of LiNbO3/LiTaO3 Super-lattice thin films

    • 著者名/発表者名
      H. Yokota, T. Kobata, Y. Uesu, S.Huband, P.Thomas, A. M. Glazer, and A. Bartasyte
    • 学会等名
      The 21st International Symposium on Applications of Ferroelectrics
    • 発表場所
      University of Aveiro(ポルトガル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740195
  • 1.  田畑 仁 (00263319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  堀田 育志 (30418652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山原 弘靖 (30725271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡部 行男 (40274550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  関 宗俊 (40432439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松井 裕章 (80397752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤澤 浩訓 (30285340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 琢哉 (40451885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  尾松 孝茂 (30241938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  杉山 輝樹 (80397687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  柚山 健一 (20786355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  上江洲 由晃
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  木村 剛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  永井 隆之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi