• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小野里 磨優  Onozato Mayu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50610094
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東邦大学, 薬学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東邦大学, 薬学部, 講師
2020年度 – 2023年度: 東邦大学, 薬学部, 講師
2016年度 – 2019年度: 東邦大学, 薬学部, 助教
2015年度: 東邦大学, 薬学部, 博士研究員
2011年度 – 2013年度: 東邦大学, 理学部, 博士研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47060:医療薬学関連 / 環境関連化学 / 医療系薬学
研究代表者以外
小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分49030:実験病理学関連 / 環境技術・環境負荷低減
キーワード
研究代表者
誘導体化 / LC-MS/MS / エクソソーム / 血清 / ARMS / 環形動物 / 干潟 / 多環芳香族炭化水素 / 環境分析 / バイオマーカー … もっと見る / キラル / カルボン酸 / ペプチド / エクソソーム、 / 統合失調症 / アミノ酸 / チオール化合物 / 3-HB / EPA製剤 / 血清バイオマーカー / 不飽和脂肪酸 / 微生物分解 / 物質循環 / 底質 … もっと見る
研究代表者以外
レギュラトリーサイエンス / PAT / 医薬品評価技術 / マッピング / 蛍光量子収率 / 自己免疫疾患モデルマウス / シェーグレン症候群 / 免疫寛容 / B細胞 / シェーグレン症候群モデルマウス / マウスモデル / 濾胞形成 / インドールアミン2,3デオキシゲナーゼ / 病原性T細胞 / トリプトファン代謝 / 環境分析 / 環境浄化 / 微生物 / 糞塊 / イワムシ / 分解酵素 / 環形動物 / 多環芳香族炭化水素 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  物理的不良を検知できる強励起PLQY法の開発

    • 研究代表者
      藤巻 康人
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
  •  精神疾患発症予測バイオマーカー探索:血清エクソソーム由来カルボン酸の有用性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      小野里 磨優
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      東邦大学
  •  自己免疫疾患マウスモデルにおけるB細胞免疫寛容破綻メカニズムの解析

    • 研究代表者
      田中 ゆり子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      東邦大学
  •  事故的混入物・不純物の分布を検出できる局所励起PLQYマッピング法の開発

    • 研究代表者
      藤巻 康人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
  •  血清由来エクソソーム含有低~中分子の定性・定量と統合失調症リスク診断への展開研究代表者

    • 研究代表者
      小野里 磨優
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      東邦大学
  •  新規モデルマウスを用いたシェーグレン症候群発症機構の解明

    • 研究代表者
      田中 ゆり子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      東邦大学
  •  精神病発症危険状態(ARMS)患者における血清中不飽和脂肪酸濃度の変動解析研究代表者

    • 研究代表者
      小野里 磨優
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  環形動物糞からの難分解性有機化合物分解酵素の単離と環境浄化への応用

    • 研究代表者
      齋藤 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境負荷低減
    • 研究機関
      東邦大学
  •  イワムシ糞中における多環芳香族炭化水素(PAHs)分解挙動の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小野里 磨優
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境関連化学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  火災発生後の干潟環境中での多環芳香族炭化水素(PAHs)の動態研究研究代表者

    • 研究代表者
      小野里 磨優
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      環境関連化学
    • 研究機関
      東邦大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Analyzing Citramalic Acid Enantiomers in Apples and Commercial Fruit Juice by Liquid Chromatography-Tandem Mass Spectrometry with Pre-Column Derivatization2023

    • 著者名/発表者名
      Umino Maho、Onozato Mayu、Sakamoto Tatsuya、Koishi Mikoto、Fukushima Takeshi
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 28 号: 4 ページ: 1556-1556

    • DOI

      10.3390/molecules28041556

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07399, KAKENHI-PROJECT-22K06733
  • [雑誌論文] Preparation of imidazolidinone compounds as derivatization reagent for diastereomerization and chromatographic separation of chiral organic acids2022

    • 著者名/発表者名
      Umino Maho、Sakamoto Tatsuya、Onozato Mayu、Fukushima Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A

      巻: 1675 ページ: 463159-463159

    • DOI

      10.1016/j.chroma.2022.463159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07399, KAKENHI-PROJECT-22K06733
  • [雑誌論文] Development of derivatization reagents bearing chiral 4-imidazolidinone for distinguishing primary amines from other amino acids and application to the liquid chromatography-tandem mass spectrometric analysis of miso2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Sakamoto, Mayu Onozato, Shusuke Uekusa, Hideaki Ichiba, Maho Umino, Mika Shirao, Takeshi Fukushima
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A

      巻: 1652 ページ: 462341-462341

    • DOI

      10.1016/j.chroma.2021.462341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07175
  • [雑誌論文] Increased Indoleamine 2,3-Dioxygenase Levels at the Onset of Sjogren’s Syndrome in SATB1-Conditional Knockout Mice2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yuriko、Onozato Mayu、Mikami Tetuo、Kohwi-Shigematsu Terumi、Fukushima Takeshi、Kondo Motonari
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 18 ページ: 10125-10125

    • DOI

      10.3390/ijms221810125

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07075, KAKENHI-PROJECT-19K07613
  • [雑誌論文] Alterations in methionine to homocysteine ratio in individuals with first-episode psychosis and those with at-risk mental state.2020

    • 著者名/発表者名
      Onozato M, Uta A, Magarida A, Fukuoka N, Ichiba H, Tsujino N, Funatogawa T, Tagata H, Nemoto T, Mizuno M, Fukushima T
    • 雑誌名

      Clin Biochem.

      巻: 77 ページ: 48-53

    • DOI

      10.1016/j.clinbiochem.2019.12.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07175, KAKENHI-PROJECT-16K08944
  • [雑誌論文] LC-MS/MS analysis of thiol-containing amino acids in exosomal fraction of serum.2020

    • 著者名/発表者名
      Onozato M, Kobata K, Sakamoto T, Ichiba H, Fukushima T
    • 雑誌名

      J Chromatogr Sci.

      巻: 58 号: 7 ページ: 636-640

    • DOI

      10.1093/chromsci/bmaa028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07175
  • [雑誌論文] Amino acid analyses of the exosome-eluted fractions from human serum by HPLC with fluorescence detection.2018

    • 著者名/発表者名
      Onozato M, Tanaka Y, Arita M, Sakamoto T, Ichiba H, Sadamoto K, Kondo M, Fukushima T
    • 雑誌名

      Practical Laboratory Medicine

      巻: 12 ページ: e00099-e00099

    • DOI

      10.1016/j.plabm.2018.e00099

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07075
  • [雑誌論文] Polycyclic aromatic hydrocarbons in Sediments and Bivalves on the Pacific Coast of Japan: Influence of Tsunami and Fire2016

    • 著者名/発表者名
      Mayu Onozato, Atsuko Nishigaki, and Kenji Okoshi
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: なし 号: 5 ページ: e0156447-e0156447

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0156447

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340074
  • [雑誌論文] Determination of sex-based differences in serum γ-linoleic acid and dihomo-γ-linoleic acid using gas chromatography-mass spectrometry.2015

    • 著者名/発表者名
      Onozato M, Nishikiori M, Iizuka H, Ichiba H, Sadamoto K, Fukushima T.
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography B

      巻: 997 ページ: 116-121

    • DOI

      10.1016/j.jchromb.2015.05.011

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18936
  • [雑誌論文] Study on the degradation of polycyclic aromatic hydrocarbons (PAHs) in the excrement of Marphysa sanguinea2012

    • 著者名/発表者名
      小野里磨優
    • 雑誌名

      Polycyclic Aromatic Compounds

      巻: 32 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23850014
  • [雑誌論文] Study on the degradation of polycyclic aromatic hydrocarbons(PAHs) in the excrement of annelids2012

    • 著者名/発表者名
      Mayu Onozato, Toshiyuki Sugawara, Atsuko Nishigaki, Shigeru Ohshima
    • 雑誌名

      Polycyclic Aromatic Compounds

      巻: 32巻 ページ: 1-10

    • URL

      http://www.tandfonline.com/loi/gpol20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23850014
  • [学会発表] LC-MS/MS用カルボン酸誘導体化試薬を用いた有機酸の分析2024

    • 著者名/発表者名
      小石 海琴、海野 真帆、小野里 磨優、坂本 達弥、福島 健
    • 学会等名
      日本薬学会 第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06733
  • [学会発表] LC-MS/MS用カルボン酸誘導体化試薬を用いた飲料中シトラマル酸の定量2023

    • 著者名/発表者名
      小石 海琴、海野 真帆、小野里 磨優、坂本 達弥、福島 健
    • 学会等名
      日本薬学会 第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06733
  • [学会発表] キラルイミダゾリジノン環を有するLC-MS/MS用カルボン酸誘導体化試薬によるヒト血清中有機酸の分析2023

    • 著者名/発表者名
      海野 真帆,坂本 達弥,小野里 磨優,福島 健
    • 学会等名
      第67回 日本薬学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06733
  • [学会発表] キラルイミダゾリジノン環を有するLC-MS/MS用カルボン酸誘導体化試薬によるリンゴ中シトラマル酸の定量2023

    • 著者名/発表者名
      海野 真帆,坂本 達弥,小野里 磨優,小石 海琴,福島 健
    • 学会等名
      日本薬学会 第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06733
  • [学会発表] 絶対PL量子収率測定を用いた医薬品固形製剤の状態解析2023

    • 著者名/発表者名
      藤巻康人、小野里磨優、坂本知昭
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12904
  • [学会発表] キラルイミダゾリジノン環を有する LC-MS/MS 用カルボン酸誘導体化試薬による飲料中有機酸の分析2022

    • 著者名/発表者名
      海野真帆、坂本達弥、小野里磨優、福島 健
    • 学会等名
      第66回日本薬学会 関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06733
  • [学会発表] SATB1遺伝子欠損マウスに生じる自己免疫性唾液腺障害の病態解析2022

    • 著者名/発表者名
      近藤 元就, 小野里 磨優, 桑原 卓, 福島 健, 田中 ゆり子
    • 学会等名
      第18回 東邦大学5学部合同学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07075
  • [学会発表] タンデム型質量分析計により1級アミン構造を識別する4-イミダゾリジノン型試薬の創製と味噌成分アミノ酸分析への応用2021

    • 著者名/発表者名
      坂本 達弥、小野里 磨優、植草 秀介、一場 秀章、海野 真帆、白尾 美佳、福島 健
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07175
  • [学会発表] 初回エピソード精神病及び精神病発症危険状態におけるHcy-Met代謝の変動2020

    • 著者名/発表者名
      小野里 磨優、雅樂 晏里沙、曲田 彩夏、福岡 尚実、一場 秀章、辻野 尚久、田形 弘実、舩渡川 智之、根本 隆洋、水野 雅文、福島 健
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07175
  • [学会発表] LC-MS/MS によるシェーグレン症候群疾患モデルマウス血清中 L-トリプトファン及び L-キヌレニンの定量2019

    • 著者名/発表者名
      小野里 磨優, 田中 ゆり子, 井上 彰子, 近藤 元就, 福島 健
    • 学会等名
      第32回 バイオメディカル分析科学シンポジウム(BMAS2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07075
  • [学会発表] Sjogren's syndrome疾患モデルマウスの病態解析 -発症初期新規分子マーカーの探索-2019

    • 著者名/発表者名
      田中 ゆり子、小野里 磨優、井上 彰子、福島 健、近藤 元就
    • 学会等名
      東邦大学5学部合同学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07075
  • [学会発表] Sjogren’s syndrome 疾患モデルマウス血清中代謝産物の解析. 日本トリプトファン研究会2019

    • 著者名/発表者名
      田中 ゆり子,小野里 磨優,近藤 元就,福島 健
    • 学会等名
      日本トリプトファン研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07075
  • [学会発表] シェーグレン症候群疾患モデルマウスの病態解析と発症初期新規分子マーカーの探索2019

    • 著者名/発表者名
      田中ゆり子, 井上彰子, 小野里磨優, 福島健, 近藤元就
    • 学会等名
      第28回 日本シェーグレン症候群学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07075
  • [学会発表] 精神病発症危険状態(ARMS)における血清中代謝物濃度の比較解析2018

    • 著者名/発表者名
      小野里磨優、辻野尚久、雅樂晏里沙、岡西佑紀奈、奥村郁実、小沼利穂、小畑香菜、 庄司礼子、田形弘実、舩渡川智之、山口大樹、片桐直之、坂本達弥、一場秀章、根本隆洋、水野雅文、福島 健
    • 学会等名
      第138回日本薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18936
  • [学会発表] 精神病発症危険状態(ARMS)における血清中代謝物濃度の比較解析2018

    • 著者名/発表者名
      小野里磨優、辻野尚久、雅樂晏里沙、岡西佑紀奈、奥村郁実、小沼利穂、小畑香菜、庄司礼子、田形弘実、舩渡川智之、山口大樹、片桐直之、坂本達弥、一場秀章、根本隆洋、水野雅文、福島 健
    • 学会等名
      第14回東邦大学5学部合同学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18936
  • [学会発表] 精神病発症危険状態(ARMS)における血清中低分子濃度解析2017

    • 著者名/発表者名
      辻野 尚久、福島 健、片桐 直之、山口 大樹、飯塚 英昭、小野里 磨優、一場 秀章、根本 隆洋、水野 雅文
    • 学会等名
      第13回 東邦大学4学部合同学術集会
    • 発表場所
      東邦大学習志野キャンパス(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2017-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18936
  • [学会発表] Concentration of PAHs in the Excrement of Annelids2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Fuse, Mayu Onozato, Atsuko Saito
    • 学会等名
      10th Joint Seminar on Biomedical Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340074
  • [学会発表] LC-MS/MS によるEPA 製剤経口投与ラットの血中遊離不飽和脂肪酸濃度の解析2017

    • 著者名/発表者名
      川崎 将人、田中 陽菜、坂本 達弥、小野里 磨優、一場 秀章、福島 健
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18936
  • [学会発表] Biomarkers during the schizophrenia onset using quantitative analyses of serum metabolites at risk mental state.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsujino N, Fukushima T, Katagiri N, Yamaguchi T, Iizuka H, Onozato M, Ichiba H, Nemoto T, Mizuno M
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Early Intervention in Mental Health (IEPA 10)
    • 発表場所
      Milan (Italy)
    • 年月日
      2016-10-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18936
  • [学会発表] 精神病発症危険状態(ARMS)における血清中低分子濃度解析~中間報告~2016

    • 著者名/発表者名
      辻野 尚久、福島 健、片桐 直之、山口 大樹、飯塚 英昭、小野里 磨優、一場 秀章、根本 隆洋、水野 雅文
    • 学会等名
      第12回 東邦大学4学部合同学術集会
    • 発表場所
      東邦大学医学部(東京都大田区)
    • 年月日
      2016-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18936
  • [学会発表] イワムシ糞中におけるピレンの分解挙動の解明2014

    • 著者名/発表者名
      小野里磨優、吉村佐和子、西垣敦子
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会(2014)
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2014-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750150
  • [学会発表] 環形動物の糞塊中における多環芳香族炭化水素(PAHs)の分解挙動に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      小野里磨優、西垣敦子、大島茂
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23850014
  • [学会発表] Study on the degradation of polycyclic aromatic hydrocarbons(PAHs) in the excrement of annelids2011

    • 著者名/発表者名
      Mayu Onozato, Toshiyuki Sugawara, Atsuko Nishigaki, Shigeru Ohshimai
    • 学会等名
      The 23rd International Symposium on Polycyclic Aromatic Compounds
    • 発表場所
      ミュンスター大学(ドイツ)
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23850014
  • [学会発表] Study on the degradation of polycyclic aromatic hydrocarbons (PAHs) in the excrement of Marphysa sansuinea2011

    • 著者名/発表者名
      小野里磨優
    • 学会等名
      The 23rd International Symposium on Polycyclic Aromatic Compounds (ISPAC 23)
    • 発表場所
      ミュンスター大学(ドイツ)
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23850014
  • [学会発表] イワムシ糞中におけるピレンの分解挙動の解明

    • 著者名/発表者名
      小野里 磨優、吉村 佐和子、西垣 敦子
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会(2014)
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋市千種区不老町)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750150
  • [学会発表] イワムシ糞中におけるピレンの分解挙動の解明

    • 著者名/発表者名
      小野里磨優、吉村佐和子、西垣(齋藤)敦子
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市 名古屋大学東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340074
  • [学会発表] Degradation of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons by microorganisms isolated from the excrement of Marphysa sanguinea

    • 著者名/発表者名
      Atsuko (Saito) Nishigaki, Reika Imai, Kaori Higaki, Moe Masuo, Tomoko Yamabe, Tomoo Saga, and Mayu Onozato
    • 学会等名
      25th International Symposium on Polycyclic Aromatic Compounds
    • 発表場所
      Bordeaux, France
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25340074
  • 1.  田中 ゆり子 (40396685)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  藤巻 康人 (70392305)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  坂本 知昭 (40311386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  齋藤 敦子 (50424718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  田形 弘実 (50888542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福島 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi