• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神原 ゆうこ  KAMBARA YUKO

… 別表記

山根 ゆうこ  ヤマネ ユウコ

隠す
研究者番号 50611068
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5076-9964
所属 (現在) 2025年度: 北九州市立大学, 基盤教育センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 北九州市立大学, 基盤教育センター, 教授
2014年度 – 2021年度: 北九州市立大学, 基盤教育センター, 准教授
2013年度 – 2016年度: 北九州市立大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2011年度 – 2012年度: 北九州市立大学, 基盤教育センター, 講師
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 特別研究員(DC2)
審査区分/研究分野
研究代表者
文化人類学・民俗学 / 小区分80030:ジェンダー関連 / 文化人類学・民俗学 / 小区分04030:文化人類学および民俗学関連
研究代表者以外
小区分80010:地域研究関連 / 合同審査対象区分:小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連、小区分01030:宗教学関連、小区分01040:思想史関連 / 小区分01040:思想史関連 / 小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連 / 小区分01030:宗教学関連 / 小区分08010:社会学関連 / 地域研究
キーワード
研究代表者
文化人類学 / 民族誌 / NGO / スロヴァキア / 市民社会 / ポスト社会主義 / 中欧 / ウクライナ / 連帯 / イリベラリズム … もっと見る / 女性避難民 / 拡大EU / 労働移動 / 社会主義と資本主義 / 国境 / コミュニティ / アソシエーション / デモクラシー / 地域統合 / スロヴァキア共和国 / 国際情報交換 / 市民的理性 / 中東欧 / 理性 / 感情 / ポピュリズム / NGO / 宗教 / 宗教団体 / 国際研究者交流 / モラリティ / 地域社会 / 公共性 / 自治 … もっと見る
研究代表者以外
境界変動地域 / ウクライナ / 宗教コミュニティの新生・変容 / コメモレーション / 政教関係 / 戦争と宗教 / ライフヒストリー / 住民間葛藤と相互作用 / 境界変動 / スロヴァキア / ハンガリー / EU統合 / ドナウ中流域 / 民族共生 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (97件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  境界変動と新たな境界地域化が社会生活にもたらす影響:欧州と北東アジアを事例に

    • 研究代表者
      山口 博史
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ウクライナ避難民流入後の中欧における女性の分断と連帯の再編成研究代表者

    • 研究代表者
      神原 ゆうこ
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80030:ジェンダー関連
    • 研究機関
      北九州市立大学
  •  戦時下の教会―ウクライナとその周辺国における宗教・国家・社会

    • 研究代表者
      井上 まどか
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
      小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
      小区分01040:思想史関連
      合同審査対象区分:小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連、小区分01030:宗教学関連、小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      清泉女子大学
  •  「市民的理性」の動態についての人類学的研究:中東欧のポピュリズムのフィールドから研究代表者

    • 研究代表者
      神原 ゆうこ
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      北九州市立大学
  •  欧州・北東アジア境界変動地域での住民間葛藤と相互作用に関わる社会的力学の解明

    • 研究代表者
      山口 博史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      徳島大学
      都留文科大学
  •  市民社会を支える理念とモラリティ:スロヴァキアの第一世代のNGOを事例として研究代表者

    • 研究代表者
      神原 ゆうこ
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      北九州市立大学
  •  多層的な民族共生への道:ドナウ中流域とEU統合

    • 研究代表者
      長與 進
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  「自治」の作法:スロヴァキアにおける村落アソシエーションと NGO の交渉より研究代表者

    • 研究代表者
      神原 ゆうこ
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      北九州市立大学
  •  「西欧」と「東欧」の境界線の複層性:スロヴァキア国境地域における社会の動態研究代表者

    • 研究代表者
      神原 ゆうこ (山根 ゆうこ)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] スロヴァキアを知るための64章2023

    • 著者名/発表者名
      長與 進、神原 ゆうこ
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750356631
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01191
  • [図書] 宗教性の人類学(分担執筆:「コミュニティへの希望と宗教団体:スロヴァキアにおける社会貢献活動の展開」)2021

    • 著者名/発表者名
      長谷 千代子、別所 裕介、川口 幸大、藤本 透子(編)、神原ゆうこほか著
    • 総ページ数
      394
    • 出版者
      法藏館
    • ISBN
      9784831857187
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01191
  • [図書] 中欧・東欧文化事典(項目執筆:チェコスロヴァキアの「ビロード離婚」pp.620-621))2021

    • 著者名/発表者名
      中欧・東欧文化事典編集委員会(編)、神原ゆうこほか著
    • 総ページ数
      768
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621306161
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01191
  • [図書] 『ポスト社会主義以降のスラヴ・ユーラシア世界:比較民族誌的研究』(第2章「社会主義へのノスタルジーの背後:スロヴァキア村落部における『革命』の記憶とデモクラシーを実践する試み」)2016

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ(分担執筆)、佐々木史郎・渡邊日日(編)
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      風響社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770294
  • [図書] デモクラシーという作法 スロヴァキア村落における体制転換後の民族誌2015

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      九州大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283012
  • [図書] 『デモクラシーという作法:スロヴァキア村落における体制転換後の民族誌』2015

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      九州大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770294
  • [雑誌論文] ポスト社会主義と『東/西』の境界:現在の民主主義の多義性を手掛かりとして2023

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 雑誌名

      『九州歴史科学』

      巻: 50 ページ: 83-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01191
  • [雑誌論文] 「ポスト社会主義の終焉」をめぐる議論:中東欧地域の文化人類学研究の文脈から2023

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 雑誌名

      スラヴ研究

      巻: 70 ページ: 137-158

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01191
  • [雑誌論文] Higher Education and Ethnic Minority in an Ethnically Diverse Town: Survey Results on Education, Personal Network and Mobility in Komarno2022

    • 著者名/発表者名
      Yuko KAMBARA・Hiroshi YAMAGUCHI
    • 雑誌名

      Eruditio - Educatio

      巻: 17(2022/2) ページ: 3-18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00928
  • [雑誌論文] 市民活動という政治の場における道徳/倫理とその実践2021

    • 著者名/発表者名
      神原 ゆうこ
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 86 号: 2 ページ: 230-249

    • DOI

      10.14890/jjcanth.86.2_230

    • NAID

      130008135921

    • ISSN
      1349-0648, 2424-0516
    • 年月日
      2021-09-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01191
  • [雑誌論文] 田口陽子著『市民社会と政治社会のあいだ――インド、ムンバイのミドルクラス市民をめぐる運動』2020

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 85 号: 1 ページ: 151-153

    • DOI

      10.14890/jjcanth.85.1_151

    • NAID

      130007924473

    • ISSN
      1349-0648, 2424-0516
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01191
  • [雑誌論文] Describing feelings between frustration and hope: Potential of anthropological minority research in southern Slovakia2019

    • 著者名/発表者名
      KAMBARA-YAMANE, Yuko
    • 雑誌名

      Central European Connections in National Minorities’ Development at the Beginning of 21. Century

      巻: - ページ: 123-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00928
  • [雑誌論文] (特集論文)マイノリティであることと民主主義的価値観の親和性と矛盾:スロヴァキアのハンガリー系にとっての1989年以後2019

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 雑誌名

      ロシア・東欧研究

      巻: 47

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00928
  • [雑誌論文] Hungarian “Minority” Networks and Borderland Community Under Political Influences of the Slovak-Hungarian Cross-border Cooperation.2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko KAMBARA
    • 雑誌名

      Transboundary Symbiosis over the Danube. III: Re-thinking the meaning of Symbiosis. Past, Present and Future.

      巻: III ページ: 93-112

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283012
  • [雑誌論文] Encountering in Minority Politics: Reconfiguring the Other in Transforming Communities in Southern Slovakia.2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko KAMBARA
    • 雑誌名

      The Anthropology of Encounters/ A Talalkozasok Antropologiaja

      巻: 0 ページ: 176-194

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283012
  • [雑誌論文] A “Stranger” Researching Narratives in Southern Slovakia: Hungarian Minority Research by an Anthropologist Who is not “at Home”2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko KAMBARA
    • 雑誌名

      Acta Universitatis Sapientiae: Social Analysis.

      巻: 7 ページ: 5-21

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283012
  • [雑誌論文] 市民としての実践と宗教者としての実践:スロヴァキア地方都市における社会貢献活動を支えるモラリティの基層2016

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 雑誌名

      コンタクト・ゾーン

      巻: 8

    • NAID

      120005954005

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770294
  • [雑誌論文] 【書評】松嶋健著『プシコ・ナウティカ―イタリア精神医療の人類学』2016

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 81 ページ: 137-140

    • NAID

      40020927106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770294
  • [雑誌論文] 序:公的領域におけるモラリティを文化人類学的に考察するための試論として2016

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 雑誌名

      コンタクト・ゾーン

      巻: 8

    • NAID

      120005954008

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770294
  • [雑誌論文] 社会主義へのノスタルジーの背後:スロヴァキア村落部における『革命』の記憶とデモクラシーを実践する試み2016

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 雑誌名

      ポスト社会主義以後のスラブ・ユーラシア世界:比較民族誌的研究

      巻: 1 ページ: 43-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283012
  • [雑誌論文] 『共生』のポリシーが支える生活世界:スロヴァキアの民族混住地域における言語ゲームを手がかりとして2015

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 雑誌名

      年報人類学研究

      巻: 5 ページ: 45-71

    • NAID

      120007120023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770294
  • [雑誌論文] Ethnic symbiosis - spoluzitie on the way to a democratic state: Perspectives regarding "ethnic conflict" by Hungarian minority elites in southern Slovakia2015

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kambara
    • 雑誌名

      Slavic Eurasian Studies

      巻: 29 ページ: 175-195

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283012
  • [雑誌論文] 『共生』のポリシーが支える生活世界:スロヴァキアの民族混住地域における言語ゲームを手がかりとして2015

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 雑誌名

      年報人類学研究

      巻: 5号 ページ: 45-71

    • NAID

      120007120023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283012
  • [雑誌論文] Slovak Perspectives on the Hungarian Minority: The Possibility of an Etnograpichic Approach to Nationalism and Multi-ethnic Experiences2014

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kambara
    • 雑誌名

      Slavic Eurasian Studies

      巻: 27 ページ: 17-31

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283012
  • [雑誌論文] 共生のための政治言説と同化に対する抵抗の間の平穏:スロヴァキアにおけるハンガリー系マイノリティ・エリートにとっての言語問題2014

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 雑誌名

      基盤教育センター紀要

      巻: 18 ページ: 41-63

    • NAID

      120005406126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283012
  • [雑誌論文] 『現地のモラリティ』を可視化する試み(2012年度九州人類学研究会オータムセミナー報告)2013

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 雑誌名

      九州人類学会報

      巻: 40 ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820043
  • [雑誌論文] (報告総括) 『現地のモラリティ』を可視化する試み2013

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 雑誌名

      九州人類学会報

      巻: 40 ページ: 1-12

    • URL

      https://sites.google.com/site/kyujinken/Home

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820043
  • [雑誌論文] Book Review : KILIANOVA, Gabriela, Eva KOWALSKA and Eva KREKOVICOVA(eds.) My a ti druhi : v modernej spolocnosti Konstrukcie a trasformacie kolektivnych idetit. Bratislava: Veda, 2009, 722pp2012

    • 著者名/発表者名
      Yuko KAMBARA
    • 雑誌名

      Japanese Slavic and East European Studies

      巻: 32 ページ: 177-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820043
  • [雑誌論文] 研究紹介:スロヴァキア地域社会におけるヴォランタリー・アソシエーションの活動/ Správa o výskumnom projekte japonskej kultúrnejsntropologičky: občianske združenia a mimovládne organizácie pôsobiace v miestnych spoolčenstvách na Slovensku.2012

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ/Yuko Kambara-Yamane,
    • 雑誌名

      Societas Et Res Publica

      巻: 1(4) ページ: 247-251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820043
  • [雑誌論文] 研究紹介:スロヴァキア地域社会におけるヴォランタリー・アソシエーションの活動2012

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 雑誌名

      Yuko Kambara-Yamane, Sprava o vyskumnom projekte japonskej kulturnejsntropologioky: obcianske zdruzenia a mimovladne organizacie posobiace v miestnych spoolcenstvach na Slovensku. Societas Et Res Publica

      巻: 1(4) ページ: 247-251

    • URL

      http://serp.fsv.ucm.sk/en/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820043
  • [雑誌論文] KILIANOVA, Gabriela, Eva KOWALSKA and Eva KREKOVICOVA (eds.). My a ti druhi: v modernej spolocnosti Konstrukcie a trasformacie kolektivnych idetit (Us and the Others in Modern Society: Constructions and Transformations of Collective Identities), Bratislava: Veda, 2009, 722 pp.2012

    • 著者名/発表者名
      Yuko KAMBARA
    • 雑誌名

      Japanese Slavic and East European Studies

      巻: 32 ページ: 177-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820043
  • [雑誌論文] (書評)スロヴァキアの地で時代の転換を生きた人々の生活を描く(サムコ・ターレ著/木村英明訳『墓地の書』松籟社2012

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 第3083号 ページ: 6-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820043
  • [雑誌論文] 書評:スロヴァキアの地で時代の転換を生きた人々の生活を描く(サムコ・ターレ著/木村英明訳『墓地の書』松籟社)2012

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3083 ページ: 6-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820043
  • [雑誌論文] スロヴァキアの民族舞踊と子どもたち2011

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 雑誌名

      こども環境学研究

      巻: 7(3) ページ: 74-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820043
  • [雑誌論文] スロヴァキアにおける文化人類学と社会主義:政治的イデオロギーの作用に関連して2008

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 雑誌名

      国立民族学博物館調査報告 78

      ページ: 165-194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J08945
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      池田哲郎, 編, 神原ゆうこ
    • 雑誌名

      日本語の探究:限りなきことばの知恵(このうち「スロヴァキアにおけるハンガリー系マイノリティ:ナショナリズムと共生のジレンマ」執筆)(北斗書房)

      ページ: 85-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J08945
  • [雑誌論文] 地域統合がもたらす労働移動の多様性:スロヴァキア-イギリス間のEU域内労働移動を事例として2008

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 雑誌名

      超域文化科学紀要 13

      ページ: 67-84

    • NAID

      40016369657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J08945
  • [学会発表] Ukrainian Refugee and Catholic Churches in Slovakia: Voluntary Supports by Roman Catholic and Greek Catholic2024

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kambara
    • 学会等名
      Public Symposium “Religious Organisations and Their Transformation in the Time of Crisis” (Sarajevo/Bosnia-Herzegovina)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01191
  • [学会発表] Decolonization in Central and Eastern Europe and Post-socialist Discourses: Anthropological Discussion on Post-socialism between the West, East, and Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kambara
    • 学会等名
      2023 Annual Convention, Association for Slavic, East European & Eurasian Studies.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01191
  • [学会発表] 民族混住地域における言語選好:スロヴァキア南部の地方都市を事例として2023

    • 著者名/発表者名
      山口博史・神原ゆうこ
    • 学会等名
      第92回多言語社会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00928
  • [学会発表] 政治変動と教会:スロヴァキアとウクライナをつなぐ2つのカトリック2023

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      宗教と社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01191
  • [学会発表] ギリシア・カトリックがつなぐスロヴァキアとウクライナ:支援と信仰をてがかりに2023

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      ロシア・東欧学会2023年度研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01191
  • [学会発表] ポピュリズムの人類学の可能性:新たな『他者』の探求から概念の解体へ2022

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      日本文化人類学会第56回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01191
  • [学会発表] なじみのある外国に通勤するということ:スロヴァキア南部からハンガリーへの越境通勤とその規定要因に関する分析2022

    • 著者名/発表者名
      山口博史・神原ゆうこ
    • 学会等名
      東海社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00928
  • [学会発表] ポスト社会主義と『東/西』の境界:現在の民主主義の多義性を手掛かりとして2022

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      九州歴史科学研究会2022年9月例会(公開シンポジウム『中・東欧史から世界史を考える:「王のいる共和政」からポスト社会主義へ』)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01191
  • [学会発表] スロヴァキア系とハンガリー系の民族間結婚がもたらすもの:南部スロヴァキア地域調査からの示唆2022

    • 著者名/発表者名
      山口博史・神原ゆうこ
    • 学会等名
      第95回日本社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00928
  • [学会発表] ポスト社会主義という概念の「終焉」とその遺産:中東欧地域の民族誌的研究の動向分析を中心として2021

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      ロシア・東欧学会2021年度研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01191
  • [学会発表] 文化人類学と「民族」との距離:民族学の時代のあとのエスニック・マイノリティ研究の立場から2020

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      早稲田大学ナショナリズム・エスニシティ研究所シンポジウム「文化人類学からみたナショナル・インディファレンス:文化人類学と歴史学の対話」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01191
  • [学会発表] イデオロギーとモラリティのあいだ:文化人類学における「倫理的転回」後の議論を踏まえて2020

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      日本文化人類学会第54回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01191
  • [学会発表] 境界変動がもたらすインパクトを考える:ベルギーとスロヴァキアの比較から2019

    • 著者名/発表者名
      山口博史・神原ゆうこ
    • 学会等名
      第79回ベルギー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00928
  • [学会発表] 民族混住地住民にとってのエスニック政治とその日常:国境の町コマールノにおけるハンガリー系とスロヴァキア系の民族間関係2019

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ・山口博史
    • 学会等名
      第30回 移民の参加と排除に関する日仏研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00928
  • [学会発表] Solidarities based on uncertain membership: Voluntary activists and the politically unconcerned in the Slovak-Hungarian heterogeneous ar2019

    • 著者名/発表者名
      KAMBARA, Yuko
    • 学会等名
      Inter Congress of the International Union of Anthropological and Ethnological Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00928
  • [学会発表] マイノリティであることと民主主義的価値観の親和性と矛盾:スロヴァキアのハンガリー系にとっての1989年以後2018

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      ロシア・ 東欧学会研究大会 (共通論題「ロシア・東欧における国のかたちとネーションのゆくえ」報告者として)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00928
  • [学会発表] Describing feelings between frustration and hope: Potential of anthropological minority research in Southern Slovakia2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko KAMBARA
    • 学会等名
      Medzinarodna vedecka konferencia: Stredoeuropske su vislosti narodnostneho vyvoja na zaciatku 21. storocia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00928
  • [学会発表] スロヴァキアの多文化地域における政治的文脈と文化人類学的調査の可能性:ハンガリー系マイノリティ居住地域のフィールドワークより2018

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      日本スラヴ学研究会シンポジウム「中・東欧におけるフィールドワークから/を考える」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00928
  • [学会発表] 手段としての『連帯』の影響力:ハンガリー系マイノリティにとっての国境地域協力と在外同胞支援2017

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      第6回ハンガリー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283012
  • [学会発表] Narratives to a Stranger under the Political Influence in Slovakia: Hungarian minority research by an anthropologist who is not “at home”.2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko KAMBARA
    • 学会等名
      International Conference IDEGEN-STRAINU-STRANGER, Miercurea=cuic-Rumania
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283012
  • [学会発表] Kin-State Politics and Regional Development: Minorities in Slovak-Hungarian Cross-border Cooperation2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko KAMBARA
    • 学会等名
      International workshop “Re-thinking the Transboundary Symbiosis over the Danube in Japan: Based on a Five-year Project
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283012
  • [学会発表] 体制転換後の村落における社会変容と人々の意思と実践:『デモクラシーという作法』自著解題を兼ねて」『体制転換の人類学―東欧、アジア、アフリカにおける体制転換と社会』2016

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2016-05-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283012
  • [学会発表] Reconfiguring the Other: Political narratives by the Hungarian minority in southern Slovakia.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kambara
    • 学会等名
      Conference of the Hungarian Cultural Anthropological Association.
    • 発表場所
      Szeged/Hungary.
    • 年月日
      2016-11-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283012
  • [学会発表] "Minority" Networks in the Slovak-Hungarian Borderland: Invisible Cross-border Cooperation?2016

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kambara
    • 学会等名
      International Scientific Workshop & Exchange of Ideas
    • 発表場所
      University of J. Selye, Komarno, Slovakia
    • 年月日
      2016-09-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283012
  • [学会発表] 『デモクラシーという作法』著者解題2016

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      筑波民俗学人類学コロキアム第15回公開合評会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770294
  • [学会発表] 体制転換後の村落における社会変容と人々の意思と実践:『デモクラシーという作法』自著解題を兼ねて2016

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      『体制転換の人類学―東欧、アジア、アフリカにおける体制転換と社会』東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都・府中市)
    • 年月日
      2016-05-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770294
  • [学会発表] “Self-governance” in local politics under the neoliberal tendency: Anthropological analysis in a post-socialist Slovak village.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kambara
    • 学会等名
      International Junior Workshop for Slavic and Eurasian Studies: New Dimensions and Resilience
    • 発表場所
      London/UK and Szeged/Hungary
    • 年月日
      2016-09-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283012
  • [学会発表] Moralities between Civil Society and Religiosity: the confrontation of Christian social engagements and secular community work in a Slovak provincial city.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuko KAMBARA
    • 学会等名
      115th Annual Meeting of American Anthropological Association
    • 発表場所
      Minneapolis /USA
    • 年月日
      2016-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283012
  • [学会発表] 市民社会を支える理念とモラリティ:体制転換後のスロヴァキアにおけるコミュニティ・アソシエーション・NGOに注目して2016

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      第45回中四国人類学談話会
    • 発表場所
      広島大学(広島県・広島市)
    • 年月日
      2016-07-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770294
  • [学会発表] “Democracy” as a Term for Provoking Political Discourse in Slovakia: Overcoming Political Mistrust.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuko KAMBARA
    • 学会等名
      Inter Congress of the International Union of Anthropological and Ethnological Sciences
    • 発表場所
      Dubrovnik/Croatia
    • 年月日
      2016-05-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283012
  • [学会発表] 市民社会を支える理念とモラリティ:体制転換後のスロ ヴァキアにおけるコミュニティ・アソシエーション・NGOに注目して2016

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      第45回中四国人類学談話会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2016-07-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283012
  • [学会発表] “Democracy” as a Term for Provoking Political Discourse in Slovakia: Overcoming Political Mistrust.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuko KAMBARA
    • 学会等名
      Inter Congress of the International Union of Anthropological and Ethnological Sciences
    • 発表場所
      Dubrovnik/ Croatia
    • 年月日
      2016-05-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770294
  • [学会発表] Moralities between Civil Society and Religiosity: the confrontation of Christian social engagements and secular community work in a Slovak provincial city2016

    • 著者名/発表者名
      Yuko KAMBARA
    • 学会等名
      115th Annual Meeting of American Anthropological Association
    • 発表場所
      Minneapolis /USA
    • 年月日
      2016-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770294
  • [学会発表] Multi-ethnic Experiences Concerning Nationalism and the Cultural Right to Use the Minority Language: From Perspectives of the Hungarian Minority Elite in Southern Slovakia2015

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kambara
    • 学会等名
      The 9th World Congress of the International Council for Central and East European Studies
    • 発表場所
      Makuhari, Chiba
    • 年月日
      2015-08-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283012
  • [学会発表] 趣旨説明:社会秩序に関するモラリティの人類学について2015

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      京都人類学研究会シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770294
  • [学会発表] Multi-Ethnic Experience Concerning Nationalism and the Cultural Right to Use the Minority Language:From Perspectives of Hungarian Minority Elite in the Southern Slovakia2015

    • 著者名/発表者名
      Yuko KAMBARA
    • 学会等名
      The 9th World Congress of International Council for Central and East European Studies
    • 発表場所
      Makuhari Messe (Chiba / Japan)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770294
  • [学会発表] 世俗的な市民社会における社会活動を支えるモラリティ:『市民』的な意思と宗教者の意思の境界2015

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      京都人類学研究会シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770294
  • [学会発表] Social Engagement and Morality in Secular Civil Society: Social Activists in the Post-socialist Slovak Countryside.2015

    • 著者名/発表者名
      Yuko KAMBARA
    • 学会等名
      Inter Congress of the International Union of Anthropological and Ethnological Sciences
    • 発表場所
      Bangkok / Thailand
    • 年月日
      2015-07-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770294
  • [学会発表] 配慮の語りと共生の語りのジレンマ:南部スロヴァキア民族混住地域における『ハンガリー系マイノリティ問題』に関する文化人類学的考察2014

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      ハンガリー学会第3回研究大会
    • 発表場所
      関西外国語大学
    • 年月日
      2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283012
  • [学会発表] Ethnic Symbiosis. spolužitie as a democratic state: The language problem from the perspectives of Hungarian minority elites in southern Slovakia2014

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kambara-Yamane
    • 学会等名
      International Conference at the University of J. Selye
    • 発表場所
      Slovakia, Komarno, University of J. Selye
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283012
  • [学会発表] 配慮の語りと共生の語りのジレンマ:南部スロヴァキア民族混住地域における『ハンガリー系マイノリティ問題』に関する文化人類学的考察2014

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      ハンガリー学会第3回研究大会
    • 発表場所
      関西外国語大学
    • 年月日
      2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770294
  • [学会発表] 自治への意志とモラリティ:ポスト社会主義期スロヴァキア地域社会の模索2014

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      文化人類学会九州・沖縄地区懇談会/沖縄民俗学会合同研究会
    • 発表場所
      沖縄県立芸術大学
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770294
  • [学会発表] The Imagination of Civil Society : Citizen's participation in the Slovak western borderland village.2013

    • 著者名/発表者名
      Yuko KAMBARA - YAMANE
    • 学会等名
      132th Gellnerovsky Seminar
    • 発表場所
      Prague/Czech
    • 年月日
      2013-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820043
  • [学会発表] 東欧革命の周縁から『市民社会』を考える:体制転換後のスロヴァキア村落アソシエーションをさまよう理念2012

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      平成 24 年度九州人類学研究会シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2012-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820043
  • [学会発表] ‘Democracy’ in the Legacy of Socialism: Post-socialist transition in the rural Slovak borderlands2012

    • 著者名/発表者名
      Yuko KAMBARA-YAMANE
    • 学会等名
      111th Annual Meeting of American Anthropological Association
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820043
  • [学会発表] 地域社会のなかにおける公共性を問うことの人類学的可能性:スロヴァキア村落における地域振興の試みを事例として2012

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      日本文化人類学会第46回研究大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2012-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820043
  • [学会発表] 地域社会のなかにおける公共性を問うことの人類学的可能性:スロヴァキア村落における地域振興の試みを事例として2012

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      日本文化人類学会第46回研究大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820043
  • [学会発表] モラルの境界線:共同性のための『善意』とイデオロギーの間を考える2012

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      第11回九州人類学研究会オータムセミナー
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820043
  • [学会発表] 'Democracy' in the Legacy of Socialism: Post-socialist transition in the rural Slovak borderlands.2012

    • 著者名/発表者名
      Yuko KAMBARA - YAMANE
    • 学会等名
      111th Annual Meeting of American Anthropological Association
    • 発表場所
      San Francisco /USA.
    • 年月日
      2012-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820043
  • [学会発表] ローカルなコミュニティにおける『革命』の記憶と忘却:ポスト社会主義期スロヴァキアにおける村落の『民主主義』を手がかりとして2011

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      日本文化人類学会第45回研究大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820043
  • [学会発表] 日常のなかの『デモクラシー』へ:スロヴァキア村落部における『革命』の経験とその後2011

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      ソ連東欧史研究会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820043
  • [学会発表] 『デモクラシー』を実践する試み:スロヴァキア村落部における『革命』の経験と記憶より2009

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究『ポスト社会主義以後の社会変容:比較民族誌的研究』研究会
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2009-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J08945
  • [学会発表] 生活の中の『東欧』と『西欧』の境界とその理解:体制転換以降のスロヴァキア国境地域における村落組織の活動を手がかりとして2008

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      現代人類学研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J08945
  • [学会発表] トランスナショナルな空間への『編入』を経験するということ:スロヴァキア国境地域村落の事例より2008

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J08945
  • [学会発表] スロヴァキアにおけるハンガリー系マイノリティ:ナショナリズムと共生のジレンマ2008

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      村山七郎先生生誕百年記念シンポジウム
    • 発表場所
      大東文化会館
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J08945
  • [学会発表] 社会主義懐古の語りが隠すもの:スロヴァキア村落における『地城活性化』への模索に関連して2008

    • 著者名/発表者名
      神原 ゆうこ
    • 学会等名
      北方ユーラシア人類学研究集会
    • 発表場所
      ウェルシティ湯河原
    • 年月日
      2008-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J08945
  • [学会発表] The imagination of civil society : Citizen’s participation in the Slovak western borderland village

    • 著者名/発表者名
      Yuko KAMBARA - YAMANE
    • 学会等名
      132th Gellnerovsky Seminar(Organized by Masaryk Czech Sociological Association and Czech Association for Social Anthropology)
    • 発表場所
      Prague
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820043
  • [学会発表] ポスト社会主義地域の公共性とボランタリーな活動:スロヴァキア地域社会における「自治」と地域振興

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      第86回日本社会学会大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283012
  • [学会発表] “The way of self-governance” in the local politics of neoliberalism: A post-socialist village in Slovakia

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kambara
    • 学会等名
      Inter Congress of the International Union of Anthropological and Ethnological Sciences
    • 発表場所
      Makuhari, Japan
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770294
  • [学会発表] 東欧革命の周縁から『市民社会』を考える:体制転換後のスロヴァキア村落アソシエーションをさまよう理念

    • 著者名/発表者名
      神原ゆうこ
    • 学会等名
      平成24年度九州人類学研究会シンポジウム
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23820043
  • 1.  山口 博史 (70572270)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  中山 大将 (00582834)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長與 進 (40172564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  家田 修 (20184369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中澤 達哉 (60350378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  飯尾 唯紀 (80431352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  飯島 幸子 (00759623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 里奈 (40532031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井上 まどか (70468619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  加藤 久子 (10646285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高橋 沙奈美 (50724465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  越野 剛 (90513242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  衣笠 太朗 (40888012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  コヴァーチ ドゥシャン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  ドゥデコヴァー=コヴァーチョヴァー ガブリエラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  シュタイ シチェファン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  ヴァイダ バルナバーシ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  Alexandra Bitušíková
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  Zentai Violetta
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi