• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 伸介  Ito Shinsuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50612115
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, 研究員
2015年度 – 2017年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 統合生命医科学研究センター, 研究員
2013年度: 独立行政法人理化学研究所, 統合生命医科学研究センター, 基礎科学特別研究員
2012年度: 独立行政法人理化学研究所, その他部局等, 研究員
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人理化学研究所, 免疫器官形成研究グループ, 基礎科学特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分43050:ゲノム生物学関連 / 遺伝・染色体動態 / 生物系 / 遺伝・ゲノム動態
研究代表者以外
小区分43010:分子生物学関連
キーワード
研究代表者
CGI / ユビキチン / エピジェネティクス / ポリコーム / プロテアソーム / 遺伝子発現制御 / CpGアイランド / 遺伝子発現抑制 / PRC1 / エンハンサー … もっと見る / ポリユビキチン化 / SKP1A / CXXC / 発現制御 / ゲノム / 転写制御 / 転写抑制 / CXXC1 / H3K4me3 / DNA脱メチル化 / CXXCドメイン / ポリコーム群 … もっと見る
研究代表者以外
Super-enhancer / Epigenomics / Enhancer / スーパーエンハンサー / エピゲノム / H4K5acK8ac / エンハンサー 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  クロマチン制御複合体PRC1がもつポリユビキチン化活性が制御する遺伝子発現動態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 伸介
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43050:ゲノム生物学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  高アセチル化ヒストンH4を指標にした活性化エンハンサーの再定義

    • 研究代表者
      DAS NANDO
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43010:分子生物学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  ユビキチン-プロテアソーム系を介したCpGアイランドの制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 伸介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43050:ゲノム生物学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  CXXCタンパク質によるエピジェネティック修飾の階層性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 伸介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      遺伝・染色体動態
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  CpGアイランドを制御するCXXCタンパク質の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 伸介
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  ポリコーム群の標的特異性決定メカニズムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 伸介
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 細胞工学、ポリコーム複合体によるエピゲノム制御2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介, 古関明彦
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05602
  • [図書] イラストで徹底理解する エピジェネティクス キーワード事典2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24114519
  • [雑誌論文] Polycomb-mediated histone modifications and gene regulation2024

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Ito, Takashi Umehara, Haruhiko Koseki.
    • 雑誌名

      Biochem Soc Trans

      巻: 1 号: 1 ページ: 151-161

    • DOI

      10.1042/bst20230336

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05736, KAKENHI-PLANNED-19H05745, KAKENHI-PROJECT-20H03388
  • [雑誌論文] Defining super-enhancers by highly ranked histone H4 multi-acetylation levels identifies transcription factors associated with glioblastoma stem-like properties.2023

    • 著者名/発表者名
      Das Nando D.、Chang Jen-Chien、Hon Chung-Chau、Kelly S. Thomas、Ito Shinsuke、Lizio Marina、Kaczkowski Bogumil、Watanabe Hisami、Katsushima Keisuke、Natsume Atsushi、Koseki Haruhiko、Kondo Yutaka、Minoda Aki、Umehara Takashi.
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 24 号: 1 ページ: 574-574

    • DOI

      10.1186/s12864-023-09659-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20598, KAKENHI-PROJECT-23K05736, KAKENHI-PROJECT-20H03789, KAKENHI-PLANNED-19H05745, KAKENHI-PROJECT-20H03388, KAKENHI-PROJECT-23K27438
  • [雑誌論文] Mechanisms That Influence Chromatin-Mediated Enhancer Promoter Interactions and Transcriptional Regulation2022

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Ito, Nando Dulal Das, Takashi Umehara, and Haruhiko Koseki
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 14 号: 21 ページ: 5404-5404

    • DOI

      10.3390/cancers14215404

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06028, KAKENHI-PLANNED-19H05745
  • [雑誌論文] Variant PCGF1-PRC1 links PRC2 recruitment with differentiation-associated transcriptional inactivation at target genes2021

    • 著者名/発表者名
      Sugishita Hiroki、Kondo Takashi、Ito Shinsuke、Nakayama Manabu、Yakushiji-Kaminatsui Nayuta、Kawakami Eiryo、Koseki Yoko、Ohinata Yasuhide、Sharif Jafar、Harachi Mio、Blackledge Neil P.、Klose Robert J.、Koseki Haruhiko
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 5341-5341

    • DOI

      10.1038/s41467-021-24894-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06621, KAKENHI-PLANNED-19H05745, KAKENHI-PROJECT-21K09784, KAKENHI-PROJECT-20K20375
  • [雑誌論文] Enhancers are activated by p300/CBP activity-dependent PIC assembly, RNAPII recruitment, and pause release2021

    • 著者名/発表者名
      Takeo Narita, Shinsuke Ito, Yoshiki Higashijima, Wai Kit Chu, Katrin Neumann, Jonas Walter, Shankha Satpathy, Tim Liebner, William B Hamilton, Elina Maskey, Gabriela Prus, Marika Shibata, Vytautas Iesmantavicius, Joshua M Brickman, Konstantinos Anastassiadis, Haruhiko Koseki, Chunaram Choudhary
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 21 号: 10 ページ: 2166-2182.e6

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2021.03.008

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06621
  • [雑誌論文] Synergy between Variant PRC1 Complexes Defines Polycomb-Mediated Gene Repression2019

    • 著者名/発表者名
      Fursova NA, Blackledge NP, Nakayama M, Ito S, Koseki Y, Farcas AM, King HW, Koseki H, Klose RJ.
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1020-1036

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2019.03.024

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05602, KAKENHI-PROJECT-19K06621, KAKENHI-PLANNED-19H05745, KAKENHI-PROJECT-16H02622
  • [雑誌論文] A Family of Vertebrate-Specific Polycombs Encoded by the LCOR/LCORL Genes Balance PRC2 Subtype Activities.2018

    • 著者名/発表者名
      Conway E, Jerman E, Healy E, Ito S, Holoch D, Oliviero G, Deevy O, Glancy E, Fitzpatrick DJ, Mucha M, Watson A, Rice AM, Chammas P, Huang C, Pratt-Kelly I, Koseki Y, Nakayama M, Ishikura T, Streubel G, Wynne K, Hokamp K, McLysaght A, Ciferri C, Di Croce L, Cagney G, Margueron R, Koseki H, Bracken AP.
    • 雑誌名

      Mol Cell.

      巻: 70 号: 3 ページ: 408-421

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2018.03.005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05602, KAKENHI-PROJECT-16H02622
  • [雑誌論文] PCGF6-PRC1 suppresses premature differentiation of mouse embryonic stem cells by regulating germ cell-related genes.2017

    • 著者名/発表者名
      Endoh M, Endo TA, Shinga J, Hayashi K, Farcas A, Ma KW, Ito S, Sharif J, Endoh T, Onaga N, Nakayama M, Ishikura T, Masui O, Kessler BM, Suda T, Ohara O, Okuda A, Klose RJ, Koseki H.
    • 雑誌名

      Elife

      巻: 6 ページ: 27970-27970

    • DOI

      10.7554/elife.21064

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02622, KAKENHI-PROJECT-15H05602, KAKENHI-PROJECT-16K07372, KAKENHI-PROJECT-16K14773, KAKENHI-ORGANIZER-25112001, KAKENHI-PROJECT-26221309
  • [雑誌論文] The SET1 Complex Selects Actively Transcribed Target Genes via Multivalent Interaction with CpG Island Chromatin.2017

    • 著者名/発表者名
      Brown DA, Di Cerbo V, Feldmann A, Ahn J, Ito S, Blackledge NP, Nakayama M, McClellan M, Dimitrova E, Turberfield AH, Long HK, King HW, Kriaucionis S, Schermelleh L, Kutateladze T, Koseki H, Klose RJ.
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 20 号: 10 ページ: 2313-2327

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.08.030

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02622, KAKENHI-PROJECT-15H05602
  • [雑誌論文] Polycomb in transcriptional phase transition of developmental genes2016

    • 著者名/発表者名
      Kondo, T., Koseki, H. and Ito, S.
    • 雑誌名

      Trends Biochem. Sci.

      巻: 41 号: 1 ページ: 9-19

    • DOI

      10.1016/j.tibs.2015.11.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15076, KAKENHI-PROJECT-15H05602
  • [雑誌論文] Epigenetic modifications in DNA could mimic oxidative DNA damage: A double-edged sword.2015

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Kuraoka I
    • 雑誌名

      DNA Repair

      巻: 32 ページ: 52-57

    • DOI

      10.1016/j.dnarep.2015.04.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05602, KAKENHI-PROJECT-26650006, KAKENHI-PROJECT-25281018
  • [雑誌論文] Variant PRC1 complex dependent H2A ubiquitylation drives PRC2 recruitment and polycomb domain formation2014

    • 著者名/発表者名
      Blackledge NP, Farcas AM, Kondo T, King HW, McGouran JF, Hanssen LLP, Ito S, Cooper S, Kondo K, Koseki Y, Ishikura T, Long HK, Sheahan TW, Brockdorff N, Kessler BM, Koseki H, Klose RJ.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24114519
  • [雑誌論文] Embracing change to remain the same: conservation of polycomb functions despite divergence of binding motifs among species2013

    • 著者名/発表者名
      Jafar Sharif, Takaho A Endo, Shinsuke Ito, Osamu Ohara, Haruhiko Koseki
    • 雑誌名

      Current Opinion in Cell Biology

      巻: 25 号: 3 ページ: 305-313

    • DOI

      10.1016/j.ceb.2013.02.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24114519
  • [雑誌論文] Dual functions of Tet1 in transcriptional regulation in mouse embryonic stem cells2011

    • 著者名/発表者名
      Wu H, D'Alessio AC, Ito S, Xia K, Wang Z, Cui K, Zhao K, Sun Y, Zhang Y
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 473 ページ: 389-393

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23870038
  • [雑誌論文] Tet proteins can convert 5-methylcytosine to 5-formylcytosine and 5-carboxylcytosine2011

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Shen L, Dai Q, Wu SC, Collins LB, Swenberg JA, He C, Zhang Y
    • 雑誌名

      Science

      巻: 333 ページ: 1300-1303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23870038
  • [雑誌論文] Genome-wide analysis of 5-hydroxymethylcytosine distribution reveals its dual function in transcriptional regulation in mouse embryonic stem cells2011

    • 著者名/発表者名
      Wu H, D'Alessio AC, Ito S, Wang Z, Cui K, Zhao K, Sun Y, Zhang Y
    • 雑誌名

      Genes and Development

      巻: 25 ページ: 679-684

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23870038
  • [学会発表] ポリユビキチン化活性が媒介するポリコーム複合体PRC1.1によるCpGアイランドのエピゲノム制御2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介 近藤隆 高野淳一郎 柴田真利花 近藤香 古関明彦
    • 学会等名
      生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05736
  • [学会発表] Defining super-enhancers by highly ranked histone H4 hyperacetylation levels identifies transcription factors involved in glioblastoma stemness2022

    • 著者名/発表者名
      Nando Dulal Das, Jen-Chien Chang, Chung-Chau Hon, S. Thomas Kelly, Shinsuke Ito, Marina Lizio, Bogumil Kaczkowski, Hisami Watanabe, Keisuke Katsushima, Atsushi Natsume, Haruhiko Koseki, Yutaka Kondo, Aki Minoda and Takashi Umehara
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan (International)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06028
  • [学会発表] ポリコーム複合体PRC1.1によるCpGアイランドのエピゲノム制御2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介
    • 学会等名
      第2回ユビキチン研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05602
  • [学会発表] Polycomb-proteasome axis shapes the epigenetic landscape of CpG islands2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介
    • 学会等名
      エピジェネティクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06621
  • [学会発表] ポリコーム複合体PRC1.1によるCpGアイランドのエピゲノム制御2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05602
  • [学会発表] Role of CXXC1 in transcriptional regulation and cell-fate decision2016

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Ito, Marika Shibata, Takashi Kondo and Haruhiko Koseki
    • 学会等名
      Kick-off symposium in Nagoya City University 2016
    • 発表場所
      Nagoya City University Hospital
    • 年月日
      2016-02-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05602
  • [学会発表] Role of CXXC1 in transcriptional regulation and cell-fate decision2016

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Ito, Marika Shibata, Hiroki Sugishita, Takashi Kondo, and Haruhiko Koseki
    • 学会等名
      EMBL Conference: Transcription and Chromatin
    • 発表場所
      EMBLハイデルベルグ、ドイツ
    • 年月日
      2016-08-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05602
  • [学会発表] 哺乳動物におけるDNAメチル化のダイナミクス2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介
    • 学会等名
      日本生化学会第93春季年会
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2013-03-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24114519
  • [学会発表] Tet タンパク質による酸化的DNA 脱メチル化経路の解析2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-09-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24114519
  • [学会発表] Tet タンパク質を介したDNA 脱メチル化経路の解析2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤伸介
    • 学会等名
      第6回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-05-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24114519
  • [学会発表] Tet proteins can convert 5-methylcytosine to 5-formylcytosine and 5-carboxylcytosine2011

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Shen L, Dai Q, Wu SC, Collins LB, Swenberg JA, He C, Zhang Y
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23870038
  • [学会発表] Guanine- 5-carboxylcytosine base pairs mimic mismatches during DNA replication

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Ito, Toshihiro Shibutani, Marika Shibata, Shigenori Iwai, Haruhiko Koseki, Isao Kuraoka
    • 学会等名
      Firtst meeting on RIKEN Epigenetics
    • 発表場所
      Riken Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24114519
  • 1.  DAS NANDO (20731756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  古関 明彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  近藤 隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  近藤 豊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi