• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

津田 哲也  TSUDA Tetsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50613014
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 講師
2018年度: 県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 助教
2016年度: 県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 助教
2014年度 – 2015年度: 県立広島大学, 保健福祉学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
失語症 / 加齢 / 認知症 / 意味記憶 / 高齢者 / 語彙・意味記憶 / コミュニケーション障害 / 評価法 / 語彙・意味的知識 / 言語 … もっと見る / 意味記憶障害 / 語流暢性課題 / 意味属性 / プライミング / 語彙意味機能 / コミュニケーション 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (16件)
  •  意味記憶障害の有無や重症度を定量的に評価する新たな診断モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      津田 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  失語症・認知症者でも実施可能な語彙・意味的知識構造に焦点を当てた評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      津田 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  加齢および脳障害が語彙意味機能に及ぼす影響に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      津田 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      県立広島大学

すべて 2024 2021 2020 2019 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Temporal Changes in Semantic Errors in a Word-picture Matching Task in Patients with Acute Aphasia2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuda T, Ebara H, Nakamura H, Fujimoto N, Yoshihata H, Harada T
    • 雑誌名

      International Medical Journal

      巻: 26(5) ページ: 363-365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17328
  • [雑誌論文] Effects of Aging and Alzheimer Disease on Lexical-semantics: A Semantic Priming Study2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuda T, Nakamura H, Fujimoto N, Harada T.
    • 雑誌名

      岡山県立大学保健福祉学部紀要

      巻: 23 ページ: 53-62

    • NAID

      120006010003

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750193
  • [雑誌論文] 加齢またはアルツハイマー病が語彙意味機能におよぼす影響:feature listing課題による検証2016

    • 著者名/発表者名
      津田哲也、中村光、藤本憲正
    • 雑誌名

      コミュニケーション障害学

      巻: 33

    • NAID

      40020837646

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750193
  • [雑誌論文] 加齢またはアルツハイマー病が語彙意味機能におよぼす影響:feature listing課題による検証2016

    • 著者名/発表者名
      津田 哲也、中村光、藤本憲正
    • 雑誌名

      コミュニケーション障害学

      巻: 33 ページ: 1-7

    • NAID

      40020837646

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750193
  • [学会発表] 健常加齢による意味属性産生課題への影響2024

    • 著者名/発表者名
      津田哲也、上村麻夢
    • 学会等名
      第25回日本言語聴覚学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17328
  • [学会発表] 非言語性意味記憶検査の健常邦人への適応に関する検討2024

    • 著者名/発表者名
      津田哲也、島宗愛奈
    • 学会等名
      第50回日本コミュニケーション障害学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17328
  • [学会発表] 認知症者の意味記憶障害を検出する方法2021

    • 著者名/発表者名
      津田哲也、原田俊英
    • 学会等名
      第33回日本老年医学会中国地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17328
  • [学会発表] 健常高齢者における生物・非生物領域間の意味知識構造の相違2021

    • 著者名/発表者名
      津田哲也、大西隼生、中村 光
    • 学会等名
      第47回 日本コミュニケーション障害学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17328
  • [学会発表] 邦人健常高齢者におけるComprehensive Aphasia TestおよびPyramids and Palm Trees Testの分析2020

    • 著者名/発表者名
      津田哲也、大西隼生、中村 光
    • 学会等名
      第46回日本コミュニケーション障害学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17328
  • [学会発表] 高齢者・認知症の方とのコミュニケーションの工夫と効果2019

    • 著者名/発表者名
      津田哲也
    • 学会等名
      三原シティカレッジ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17328
  • [学会発表] 加齢およびアルツハイマー病が意味知識におよぼす影響:feature listing による生物・人工物領域間の比較2019

    • 著者名/発表者名
      津田哲也、中村光、藤本憲正
    • 学会等名
      第45回 日本コミュニケーション障害学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17328
  • [学会発表] 加齢またはアルツハイマー病が語彙・意味機能に及ぼす影響―意味的プライミング法による検討―2016

    • 著者名/発表者名
      津田哲也ほか
    • 学会等名
      第17回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      ロームシアター京都
    • 年月日
      2016-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750193
  • [学会発表] 加齢またはアルツハイマー病が語彙・意味機能に及ぼす影響―意味的プライミング法による検討―2016

    • 著者名/発表者名
      津田哲也、中村光、藤本憲正、原田俊英
    • 学会等名
      日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750193
  • [学会発表] 加齢またはアルツハイマー病が語彙意味機能におよぼす影響―Feature listing課題による検証2016

    • 著者名/発表者名
      津田哲也、 中村光、藤本憲正
    • 学会等名
      第42回日本コミュニケーション障害学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2016-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750193
  • [学会発表] 加齢またはアルツハイマー病が語彙意味機能におよぼす影響-意味的プライミング課題とfeature listing課題を用いて2016

    • 著者名/発表者名
      津田哲也、中村光
    • 学会等名
      第19回認知神経心理学研究会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2016-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750193
  • [学会発表] 加齢またはアルツハイマー病が語彙意味機能におよぼす影響―Feature listing課題による検証―2016

    • 著者名/発表者名
      津田哲也ほか
    • 学会等名
      第42回日本コミュニケーション障害学会学術講演会
    • 発表場所
      千葉県文化会館
    • 年月日
      2016-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750193

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi