• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柴田 彩  Shibata Sayaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50613105
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 医学部附属病院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東京大学, 医学部附属病院, 准教授
2019年度 – 2020年度: 東京大学, 医学部附属病院, 講師
2011年度 – 2014年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53050:皮膚科学関連 / 皮膚科学 / 0906:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
研究代表者以外
皮膚科学
キーワード
研究代表者
乾癬 / 皮膚免疫 / 皮膚炎 / エピジェネティクス / レジリエンス / 慢性炎症 / 高脂肪食 / 乾癬様皮膚炎 / 肥満 / 細胞内代謝 … もっと見る / 慢性炎症性疾患 / T細胞 / クロマチン動態 / クロマチン修飾因子 / 表皮細胞 / 皮膚炎症性疾患 / イミキモド乾癬様皮膚炎モデル / アディポネクチン / イミキモド / IL-27 / 皮膚免疫・炎症学 … もっと見る
研究代表者以外
Th1 / Th17 / ケラチノサイト / ガングリオシド / 乾癬 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  レジリエンス破綻による炎症性皮膚疾患の慢性化機序の解明と治療戦略研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 彩
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  肥満と関連した乾癬におけるエピジェネティクスを介した病態制御の解明研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 彩
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  乾癬の病態形成における皮膚T 細胞のクロマチン動態およびクロマチン修飾因子の役割研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 彩
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0906:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  マウス乾癬様皮膚炎モデルにおけるアディポネクチンの役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 彩
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  糖脂質ガングリオシドによる乾癬の治療

    • 研究代表者
      神田 奈緒子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  イミキモド誘発乾癬モデルマウスを用いた乾癬におけるIL-27の役割研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 彩
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] IL-27 activates Th1-mediated responses in imiquimod-induced psoriasis-like skin lesions.2013

    • 著者名/発表者名
      柴田 彩
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: 133 ページ: 479-479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890043
  • [雑誌論文] IL-27 activates Th1-mediated responses in imiquimod-induced psoriasis-like skin lesions2013

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Shibata, Yayoi Tada, Yoshihide Asano, Koichi Yanaba, Makoto Sugaya, Takafumi Kadono, Naoko Kanda, Shinichi Watanabe and Shinichi Sato
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 33(2) ページ: 479-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23890043
  • [学会発表] 乾癬におけるアディポネクチンの役割2013

    • 著者名/発表者名
      柴田 彩
    • 学会等名
      日本乾癬学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860935
  • 1.  神田 奈緒子 (50260493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  冨田 学 (10583388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大西 誉光 (80233211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 晋一 (90114719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 伸一 (20215792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi