• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池部 実  Ikebe Minoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50613650
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大分大学, 理工学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大分大学, 理工学部, 講師
2017年度: 大分大学, 理工学部, 講師
2013年度 – 2016年度: 大分大学, 工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60050:ソフトウェア関連 / ソフトウェア
研究代表者以外
ヒューマンインタフェース・インタラクション
キーワード
研究代表者
組み込みLinux / 不正侵入検知 / IoTセキュリティ / ネットワークセキュリティ / ログ分析 / メタデータ / ログデータ / ネットワーク運用
研究代表者以外
サイバーフィジカルシステム / マルチモーダルインタフェース / デジタルファブリケーション / バーチャルリアリティ
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  様々なIoT機器への攻撃検知防御機構の組み込み研究代表者

    • 研究代表者
      池部 実
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60050:ソフトウェア関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  進化・再利用型造形技術に基づくグローカル循環式ものづくり基盤の構築

    • 研究代表者
      西野 浩明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      大分大学
  •  ネットワーク管理における多種多様なデータを横断的に処理可能なシステムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      池部 実
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ソフトウェア
    • 研究機関
      大分大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] SSHパスワードクラッキング攻撃におけるデータサイズを用いる検知手法の提案と運用評価2017

    • 著者名/発表者名
      清水光司, 小刀稱知哉, 池部実, 吉田和幸
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 58 ページ: 695-707

    • NAID

      170000148478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00277
  • [雑誌論文] 大分大学のダークネットトラフィックにおける ゼロデイ攻撃の影響の分析2017

    • 著者名/発表者名
      東條貴明, 池部実, 吉田和幸
    • 雑誌名

      情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバ イル(DICOMO2017)シンポジウム論文集

      巻: - ページ: 1654-1660

    • NAID

      170000178024

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00277
  • [雑誌論文] Proposal of a Malicious Communication Control Method Using OpenFlow2016

    • 著者名/発表者名
      Minoru Ikebe, Daiki Shimokawa, Kazuyuki Yoshida
    • 雑誌名

      Proc. of the 10th Int’l Conf. on Complex, Intelligent and Software Intensive Systems (CISIS-2016)

      巻: - ページ: 605-610

    • DOI

      10.1109/cisis.2016.75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00277
  • [雑誌論文] SMTP AUTHに対するパスワードクラッキング攻撃におけるデータサイズを用いた検知システムPASSPIEの提案と評価2016

    • 著者名/発表者名
      清水光司, 池部実, 吉田和幸
    • 雑誌名

      情報処理学会第9回インターネットと運用技術シンポジウム(IOTS2016)論文集

      巻: - ページ: 65-72

    • NAID

      170000173889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00277
  • [雑誌論文] OpenFlowを用いた不正通信制御におけるコントローラ冗長化手法の提案2015

    • 著者名/発表者名
      下川大貴,池部実,吉田和幸
    • 雑誌名

      情報処理学会第8回インターネットと運用技術シンポジウム論文集

      巻: - ページ: 26-35

    • NAID

      170000151169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00277
  • [学会発表] Detection of DGA clients by collation between DNS queries and its results Detection of DGA clients by collation between DNS queries and its results2017

    • 著者名/発表者名
      Masashi Nakamura, Minoru Ikebe, Koichi Yoshizaki and Kazuyuki Yoshida
    • 学会等名
      第70回電気・情報関係学会九州支部連合大会(国際セッション)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00277
  • [学会発表] 大分大学の権威DNSサーバに対する学外ネットワークからの再帰問合せの分析2016

    • 著者名/発表者名
      中村將,池部実,吉田和幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ研究会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2016-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00277
  • [学会発表] Service Workerを活用した学習支援システムのメッセージ通知機能の開発2016

    • 著者名/発表者名
      浦川憲太, 池部実, 吉崎弘一, 吉田和幸
    • 学会等名
      第69回電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00277
  • [学会発表] 学習支援システムへのリアルタイムアンケート機能の実装2016

    • 著者名/発表者名
      園田有紀乃,池部実,吉崎弘一,吉田和幸
    • 学会等名
      第69回電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00277
  • [学会発表] ハニーポットを用いたTCP/23番ポートへの通信の解析2016

    • 著者名/発表者名
      上妻麻美,橋本 涼, 池部, 実,吉田和幸
    • 学会等名
      第69回電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00277
  • [学会発表] 学習支援システムと連携した情報収集のためのブラウザ拡張機能の開発2016

    • 著者名/発表者名
      三浦菜々,池部 実,吉崎弘一,吉田和幸
    • 学会等名
      第69回電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00277
  • [学会発表] 大分大学宛のHTTP通信のクラスタリングによる特徴分析2016

    • 著者名/発表者名
      大田尚吾,清水光司,池部実,吉田和幸
    • 学会等名
      第69回電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00277
  • [学会発表] TCP SYN Flood攻撃の可視化によるネットワーク管理者のネットワーク運用支援2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木玲生,池部実,吉田和幸
    • 学会等名
      第69回電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00277
  • [学会発表] 大分大学宛ダークネット通信の解析によるゼロデイ攻撃の把握に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      東條貴明,池部実,吉田和幸
    • 学会等名
      第69回電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00277
  • [学会発表] DNSログ解析によるDGAを用いたマルウェア検知のための予備調査2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺拳竜, 池部実, 吉田和幸
    • 学会等名
      インターネットコンファレンス2015 (IC2015)
    • 発表場所
      サンパル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00277
  • [学会発表] ボットネットによるSSHパスワードクラッキング攻撃の検知のための予備調査2015

    • 著者名/発表者名
      清水光司, 小刀稱知哉, 池部実, 吉田和幸
    • 学会等名
      情報処理学会インターネットと運用技術研究会
    • 発表場所
      別府ビーコンプラザ(大分県別府市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00277
  • [学会発表] SSHパスワードクラッキング攻撃におけるデータサイズを用いる検知手法の提案2015

    • 著者名/発表者名
      清水光司, 小刀稱知哉, 池部実, 吉田和幸
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2015)
    • 発表場所
      ホテル安比グランド(岩手県八幡平市)
    • 年月日
      2015-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00277
  • [学会発表] ボット感染ホストのOpenFlowを用いた隔離手法の提案2015

    • 著者名/発表者名
      野間稔史, 下川大貴, 池部実, 吉田和幸
    • 学会等名
      第68回電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00277
  • [学会発表] ハニーポットによる大分大学におけるダークネット宛通信の分析2015

    • 著者名/発表者名
      池部実, 宮崎桐果, 吉田和幸
    • 学会等名
      情報処理学会インターネットと運用技術研究会
    • 発表場所
      別府ビーコンプラザ(大分県別府市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00277
  • [学会発表] MACアドレスによる利用者認証における認証ログの統合・分析システムの提案と実装2014

    • 著者名/発表者名
      池部 実, 吉田 和幸
    • 学会等名
      情報処理学会 マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2014)シンポジウム
    • 発表場所
      新潟県月岡温泉 ホテル泉慶
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870558
  • [学会発表] 権威DNSサーバのクエリログの可視化による攻撃の発見と分析2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺 拳竜, 松井 一乃, 池部 実, 吉田 和幸
    • 学会等名
      情報処理学会第65回CSEC・第25回IOT合同研究発表会
    • 発表場所
      ホルトホール大分, 大分県大分市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870558
  • [学会発表] An Integrated Distributed Log Management System with Metadata for Network Operation2013

    • 著者名/発表者名
      Minoru IKEBE, Kazuyuki YOSHIDA
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Complex, Intelligent, and Software Intensive Systems (CISIS 2013), 5th International Workshop on Virtual Environment and Network-Oriented Applications (VENOA2013)
    • 発表場所
      Asia University, Taichung, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870558
  • [学会発表] Proposal of a detection method for SSH attack based on SYN packets transmission interval2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoya KOTONE, Naomi NAKAMOTO, Minoru IKEBE, Kazuyuki YOSHIDA
    • 学会等名
      2013 International Workshop on ICT
    • 発表場所
      Beppu Kamenoi Hotel, Beppu , Oita, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870558
  • [学会発表] MACアドレスによる利用者認証における認証ログの統合・分析システムの提案と実装

    • 著者名/発表者名
      池部 実, 吉田 和幸
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2014)シンポジウム
    • 発表場所
      新潟県新発田市月岡温泉 ホテル泉慶
    • 年月日
      2014-07-09 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870558
  • [学会発表] 複数の攻撃検知システムの連携による攻撃者検知手法の提案と評価

    • 著者名/発表者名
      小刀稱 知哉, 池部 実, 吉田 和幸
    • 学会等名
      インターネットコンファレンス2014
    • 発表場所
      広島県広島市アステールプラザ
    • 年月日
      2014-11-04 – 2014-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870558
  • [学会発表] ハニーポットによる大分大学におけるダークネット宛通信の分析

    • 著者名/発表者名
      池部 実, 宮崎 桐果, 吉田 和幸
    • 学会等名
      情報処理学会インターネットと運用技術研究会 (IOT) Vol.IOT-29
    • 発表場所
      大分県別府市 別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-05-21 – 2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870558
  • [学会発表] 複数の攻撃検知システムの連携 による攻撃者検知手法の運用結果

    • 著者名/発表者名
      小刀稱 知哉, 清水光司, 池部 実, 吉田 和幸
    • 学会等名
      火の国情報シンポジウム2015
    • 発表場所
      佐賀県佐賀市 佐賀大学
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870558
  • 1.  西野 浩明 (00274738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉田 和幸 (20174922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  賀川 経夫 (90253773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi