• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

室岡 祐司  Murooka Yuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50615359
所属 (現在) 2025年度: 九州産業大学, 地域共創学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 九州産業大学, 地域共創学部, 准教授
2015年度 – 2017年度: 九州産業大学, 商学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80020:観光学関連 / 観光学
研究代表者以外
小区分80020:観光学関連 / 観光学
キーワード
研究代表者
旅行業 / ソーシャル・ツーリズム / サステナビリティ / 観光 / リーン消費 / 旅行者行動 / 持続可能性 / SIT / Go To トラベル / ツアーグランプリ … もっと見る / 旅行相談料 / 旅行商品 / 旅行者意識 / ネットワーク / ICT / ホームエージェント / 人的サービス / 競争優位性 / 温泉地 / 危機管理 / 地震 / 観光政策 / 観光マーケティング / 観光地マネジメント / 復興特需 / 災害復興 / 西日本ふっこう周遊割 / 九州ふっこう割 / スマトラ沖地震 / 東日本大震災 / レジリエンス / 事業継続計画 / DMO / ふっこう割 / 観光危機管理 / 熊本地震 / 被害の階層性 / 観光復興 … もっと見る
研究代表者以外
DMO / デュアル・システム理論 / 組織マネジメント / 第三セクター / マネジメント・コンサインメント / 第三セクター経営 / 観光地域づくり法人(DMO) / 旅行者満足 / 観光地マーケティング / デスティネーション・マネジメント / 観光 / 知覚リスク / 震災時の観光地マネジメント / サービス提供システム / 利害関係者管理 / 多様で安定した財源 / 情報探索 / 組織構造の5つの主要原則 / DMOの7つのマネジメント特性 / 合意形成 / 組織構造の5つの主要原則 / DMOの7つのマネジメント特性 / デスティネーション・マーケティング 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  DMO経営における実践可能なマネジメント手法の提案に向けた理論的・実証的研究

    • 研究代表者
      高橋 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  旅行業経営における競争優位性に関する理論・実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      室岡 祐司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  被害の階層性を踏まえた災害復興における観光地マネジメントに関する理論・実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      室岡 祐司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  観光目的地におけるマネジメント組織に関する理論的・実証的研究

    • 研究代表者
      高橋 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 1からの観光事業論2016

    • 著者名/発表者名
      (編著者)高橋一夫・柏木千春、(共著者)室岡祐司・田中祥司
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      碩学舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • [雑誌論文] 九州での持続可能な観光振興への課題 : コロナ禍を経ての変化など2023

    • 著者名/発表者名
      室岡祐司
    • 雑誌名

      九州経済調査協会「九州経済調査月報」

      巻: 77(954)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11663
  • [雑誌論文] 九州地方における観光と地域活性の取り組み -コロナ禍を経ての変化など-2023

    • 著者名/発表者名
      室岡祐司
    • 雑誌名

      日本不動産研究所「不動産研究」

      巻: 65(2)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11663
  • [雑誌論文] DMO経営における実践可能なマネジメント手法の実証的研究2023

    • 著者名/発表者名
      高橋一夫・室岡祐司
    • 雑誌名

      第38回日本観光研究学会全国大会学術論文集

      巻: 38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11663
  • [雑誌論文] 九州地方における観光と地域活性化の取り組み–コロナ禍を経ての変化など–2023

    • 著者名/発表者名
      室岡 祐司
    • 雑誌名

      日本不動産研究所『不動産研究』

      巻: 65(2) ページ: 25-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12447
  • [雑誌論文] 九州地域での持続可能な観光振興への課題~コロナ禍を経ての変化など2023

    • 著者名/発表者名
      室岡 祐司
    • 雑誌名

      九州経済調査協会『九州経済』

      巻: 8月号 ページ: 16-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12447
  • [雑誌論文] 「ツアーグランプリ」受賞商品の特徴と旅行商品の差別化要因の探索的研究2022

    • 著者名/発表者名
      室岡 祐司
    • 雑誌名

      第37回日本観光研究学会全国大会学術論文集

      巻: 1 ページ: 135-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12447
  • [雑誌論文] 旅行業者の人的サービスの有用性に関する考察2021

    • 著者名/発表者名
      室岡 祐司
    • 雑誌名

      日本観光研究学会「観光研究」特別号

      巻: 33 ページ: 55-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12447
  • [雑誌論文] Go To トラベル事業の特徴と政策課題2020

    • 著者名/発表者名
      室岡 祐司
    • 雑誌名

      第35回日本観光研究学会全国大会学術論文集

      巻: 1 ページ: 13-16

    • NAID

      40022426125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12447
  • [雑誌論文] 2016年熊本地震による九州観光への影響(第3報)2019

    • 著者名/発表者名
      横山秀司 室岡祐司 牧野博明
    • 雑誌名

      第34回日本観光研究学会全国大会学術論文集

      巻: 2019年度

    • NAID

      40022106600

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02148
  • [雑誌論文] 価格訴求型旅行促進による観光復興政策の課題 ‐「北海道ふっこう割」を事例に‐2019

    • 著者名/発表者名
      室岡祐司
    • 雑誌名

      第34回日本観光研究学会全国大会学術論文集

      巻: 2019年度

    • NAID

      40022104834

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02148
  • [雑誌論文] 価格訴求型旅行促進による災害時の観光復興政策の比較研究2018

    • 著者名/発表者名
      室岡 祐司
    • 雑誌名

      第33回日本観光研究学会全国大会学術論文集

      巻: 1 ページ: 41-44

    • NAID

      40021753485

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02148
  • [雑誌論文] 2016年熊本地震による九州観光への影響(第2報)2017

    • 著者名/発表者名
      横山秀司、室岡祐司、牧野博明
    • 雑誌名

      第32回日本観光研究学会全国大会学術論文集

      巻: - ページ: 337-340

    • NAID

      40021387217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02148
  • [雑誌論文] 熊本地震における旅行者のリスク認知と九州旅行実施への影響に関する分析2017

    • 著者名/発表者名
      牧野博明、横山秀司、室岡祐司
    • 雑誌名

      第32回日本観光研究学会全国大会学術論文集

      巻: - ページ: 333-336

    • NAID

      40021387208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02148
  • [雑誌論文] 災害復興における観光推進組織・旅行業者の役割と機能-2016年熊本地震「九州ふっこう割」を事例として-2017

    • 著者名/発表者名
      室岡祐司、横山秀司、牧野博明
    • 雑誌名

      第32回日本観光研究学会全国大会学術論文集

      巻: - ページ: 345-348

    • NAID

      40021387240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02148
  • [雑誌論文] 観光地経営におけるマネジメント組織のあり方に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      室岡祐司
    • 雑誌名

      九州産業大学「商経論叢」

      巻: 57巻1号 ページ: 67-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • [雑誌論文] 旅行業の事業領域拡大の変遷からみる九州観光の構造変化 - 観光目的地における価値創造システムとしての地域密着型旅行業-2015

    • 著者名/発表者名
      室岡祐司
    • 雑誌名

      九州産業大学『商経論叢』

      巻: 56巻1号

    • NAID

      40020567468

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • [学会発表] 第三セクターであるDMOをめぐる課題2024

    • 著者名/発表者名
      高橋一夫・室岡祐司
    • 学会等名
      近畿運輸局DMO研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11663
  • [学会発表] DMO経営における実践可能なマネジメント手法の実証的研究2023

    • 著者名/発表者名
      高橋一夫・室岡祐司
    • 学会等名
      第38回日本観光研究学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11663
  • [学会発表] 「ツアーグランプリ」受賞商品の特徴と旅行商品の差別化要因の探索的研究2022

    • 著者名/発表者名
      室岡 祐司
    • 学会等名
      第37回日本観光研究学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12447
  • [学会発表] 旅行業者の人的サービスの有用性に関する考察2021

    • 著者名/発表者名
      室岡 祐司
    • 学会等名
      第36回日本観光研究学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12447
  • [学会発表] 価格訴求型旅行促進による災害時の観光復興政策の比較研究2018

    • 著者名/発表者名
      室岡 祐司
    • 学会等名
      日本観光研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02148
  • [学会発表] 災害復興における観光推進組織・旅行業者の役割と機能-年熊本地震「九州ふっこう割」を事例として2017

    • 著者名/発表者名
      室岡祐司
    • 学会等名
      第32回日本観光研究学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • 1.  高橋 一夫 (90469304)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  柏木 千春 (50454749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  田中 祥司 (70704922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  牧野 博明 (20796388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  横山 秀司 (60240222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi